• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

中国における経済大転換およびその国際経済への影響

研究課題

研究課題/領域番号 23252008
研究種目

基盤研究(A)

応募区分海外学術
研究機関名古屋大学

研究代表者

薛 進軍  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (40262399)

研究分担者 園田 正  名古屋大学, 経済学研究科, 准教授 (60329844)
杉田 伸樹  名古屋大学, 経済学研究科, 教授 (60572568)
厳 善平  同志社大学, グローバル・スタディーズ研究科, 教授 (00248056)
本台 進  神戸大学, 国際協力研究科, 名誉教授 (70138569)
戴 二彪  (財)国際東アジア研究センター, 主席研究員 (20300840)
キーワードルイス転換点 / クズネッツ転換点 / ミクロデータ / 中国 / 所得格差 / 国際比較 / 労働移動 / CHIP
研究概要

本研究は,中国で実施されるバネル調査に参加し,そこから得られるミクロデータに基づき,労働移動に関するルイス転換点,所得分配に関するクズネッツ転換点を検討し,それらが中国経済と国際経済に与える影響を分析することを目的としている。平成23年度に関しては,研究実施計画に基づいて以下の成果を得た。まず,北京師範大学・李実教授との交渉を通じて,中国の代表的な世帯所得調査CHIP(2007,2008年)を購入し,まだ具体的な結果を得るには至っていないが,今後の研究のための整理ができた。その過程で,中国社会科学院・〓曲恒氏を招聘し,データの詳しい情報を得ると共に,共同研究の打合せをおこなった。また,海外と国内での研究会の開催,参加を積極的に実施した。具体的には,北京師範大学で開催された所得不平等と経済発展の会議へ参加し,研究会での報告,海外協力者との研究方針に関する議論をおこなった。また,名古屋大学で随時研究会を開催し,南亮進・一橋大学名誉教授,ユーストン・カー南洋理工大学教授,櫻井宏明・在タイ日本大使館一等書記官,牧野文夫・法政大学教授らを招き,アジア諸国の所得格差と転換点について報告していただいた。これらの研究会での議論を通じて,中国における所得格差と転換点に関する最新の成果に接することができ,集計(マクロ)データを利用して転換点を検証する研究は近年でも見られるが,多くの研究は世帯・個人(ミクロ)データにもとづき,新たな検証法を見出そうとしていることを確認した。さらに,継続中の研究成果をまとめ,英語版,中国語版の書籍を出版できた。そこでは,独自の世帯調査を利用した11か国の事例研究により,各国における所得不平等の現状,その原因と経済的・社会的帰結を説明し,所得格差は高い経済成長の原動力となるのか,社会的発展の障害となるのかなどについて検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成23年度の研究実施計画のとおり,2007年と2008年についてCHIPデータを入手でき,北京師範大学の李実教授が中心となるグループから,新規に中国で実施される世帯調査への参加許可を得ることもできた。また,ルイス転換点とクズネッツ転換点が中国経済と国際経済に与える影響を分析するために,国内分担者,海外協力者は,研究会で議論した方針にしたがい,各自の課題に取り組めている。

今後の研究の推進方策

中国の世帯所得調査の最新データを入手および整理し,転換点に関連する分析を中心に進める。インドの世帯所得調査については,予算の都合によりデータ購入に切り替える。また,必要に応じてタイなど他国のデータを入手して分析を補完する。さらに,適切な時期にワークショップや国際会議を開き,国内分担者・海外協力者との連携を密接にとりつつ研究を進める。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 温州モデルのいま2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      アジ研ワールド・トレンド

      ページ: 20-23

  • [雑誌論文] 中国における経済成長と農業の構造転換2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 47(印刷中)

  • [雑誌論文] 地域レベルにおける農村労働市場の分析-インドネシアの事例2012

    • 著者名/発表者名
      本台進
    • 雑誌名

      大東文化大学経済論集

      巻: 97 ページ: 115-132

  • [雑誌論文] Income Determination and Income Discrimination in Shenzhen2011

    • 著者名/発表者名
      Stefan Gravemeyer
    • 雑誌名

      Urban Studies

      巻: 48 ページ: 1457-1475

    • DOI

      10.1177/0042098010375317

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rethinking the Educational Disparity and Income Disparity2011

    • 著者名/発表者名
      Xue Jinjun
    • 雑誌名

      中国人口科学

      巻: 20 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impacts of Japan's Earthquake and Radioactive Leakage on World Supply Chains2011

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 雑誌名

      The Boao Forum for Asia Annual Report 2012 : Progress of Asian Economic Integration

      ページ: 1-5

  • [雑誌論文] 個人所得税法が改正、格差解消に踏み込まず2011

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      週刊・東洋経済

      ページ: 112-113

  • [雑誌論文] このままでは豊かになる前に衰退、見直し必要な中国の一人っ子政策2011

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 雑誌名

      週刊・エコノミスト

      ページ: 72-74

  • [雑誌論文] ASEAN諸国の経済格差と共同体形成への課題2011

    • 著者名/発表者名
      本台進
    • 雑誌名

      東アジアへの視点

      巻: 22 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] 訪日中国人観光客の旅行先分布と影響要因2011

    • 著者名/発表者名
      戴二彪
    • 雑誌名

      海峡圏研究

      巻: 11 ページ: 189-211

  • [雑誌論文] 国際人口移動による日本都市圏・地方圏の人口変動への影響2011

    • 著者名/発表者名
      戴二彪
    • 雑誌名

      東アジアへの視点

      巻: 22 ページ: 13-26

  • [雑誌論文] Effect of Pension Reform on Pension-Benefit Expectations and Savings Decisions in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, Tsunao
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 11-E-065 ページ: 1-37

  • [雑誌論文] The Japanese Experience in Industrial Agglomeration Policies ans Its Lesson2011

    • 著者名/発表者名
      杉田伸樹
    • 雑誌名

      経済科学

      巻: 58 ページ: 29-38

  • [学会発表] Employer Learning, Job Mobility, and Wage Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      女性労働と人的資本形成に関するコンファレンス
    • 発表場所
      お茶ノ水大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-19
  • [学会発表] Employer Learning, Job Mobility, and Wage Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      Trans-Pacific Labor Seminar
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-17
  • [学会発表] Employer Learning, Job Mobility, and Wage Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations Conference
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-05
  • [学会発表] 中国の所得格差:経済成長のエンジンか障害か2012

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 学会等名
      NIHU現代中国地域研究拠点連携プログラム・第4回国際シンポジウム
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2012-02-29
  • [学会発表] 過剰就業と地域間労働移動-インドネシアのケース2011

    • 著者名/発表者名
      本台進
    • 学会等名
      国際開発学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-26
  • [学会発表] Employer Learning, Job Mobility, and Wage Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      東京大学ミクロ実証分析ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-14
  • [学会発表] Employer Learning, Job Mobility, and Wage Dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      岡山大学経済学部セミナー
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-11-02
  • [学会発表] Income Disparity : A Driving Force or Obstacle of Growth?2011

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 学会等名
      所得分配と転換点国際会議
    • 発表場所
      北京師範大学(中国)
    • 年月日
      2011-10-31
  • [学会発表] これからの東アジア経済と日本農業-中国経済を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] Carbon Kuznets Curve and its Turning Point--A Quintile Regression Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2011年大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Carbon Kuznets Curve and its Turning Point2011

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 学会等名
      Singapore Economic Review Annual Conference
    • 発表場所
      Meritus Mandarin Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2011-08-05
  • [学会発表] Effect of Pension Reform on Pension-Benefit Expectations and Savings Decisions in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Usui, Emiko
    • 学会等名
      RIETI-RAND Workshop "What Have We Learned from the Panel Data of the Elderly? : For better life and health"
    • 発表場所
      東海大学校友会館霞が関ビル(東京都)
    • 年月日
      2011-07-31
  • [図書] Growth with Inequality--An International Comparison on Income Distribution2012

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      World Scientific
  • [図書] 現代中国経済2012

    • 著者名/発表者名
      薛進軍
    • 総ページ数
      159-182
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 中国経済入門(第3版)2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      229-247
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 中国経済入門(第3版)2012

    • 著者名/発表者名
      薛進軍
    • 総ページ数
      145-164
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 東アジア社会における格差拡大と諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      分担
    • 出版者
      御茶の水書房(掲載確定)(未定)
  • [図書] 現代中国農家の人口と労働--農家調査のミクロ・データに基づいて2012

    • 著者名/発表者名
      厳善平
    • 総ページ数
      146
    • 出版者
      NIHU現代中国早稲田大学拠点WICCS研究シリーズ
  • [図書] Rising China in a Changing World Economy2011

    • 著者名/発表者名
      Jinjun Xue
    • 総ページ数
      396-412
    • 出版者
      Rutledge
  • [備考]

    • URL

      http://www.chinainequality.com/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi