• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

内陸長大活断層のセグメンテーションと断層間相互作用―チベット高原中東縁部を例に

研究課題

研究課題/領域番号 23253002
研究機関京都大学

研究代表者

林 愛明  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (90283861)

研究分担者 遠田 晋次  東北大学, 学内共同利用施設等, 教授 (80313047)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード活断層 / セグメント区分 / 断層相互作用 / 内陸大地震 / チベット高原 / 地震断層 / 断層破壊メカニズム / 地震活動生
研究実績の概要

本研究は、2008年Mw7.9四川大地震や2010年Mw6.9青海省玉樹地震を含む多くの歴史地震が発生したチベット高原中東縁部周辺域の長大活断層をターゲットに内陸長大活断層のセグメンテーション・断層相互作用・地震断層破壊メカニズムとの関連性を解明する目的で行われてきた。本研究は、当初の計画通りに順調に進んできており,研究成果として計28編の論文を国際学術雑誌に公表してきた。本研究により、1)四川大地震の震源断層である龍門山断層帯は北東セグメント、中部セグメント、南部セグメントに分けることができること;それぞれのセグメントにおいて、断層活動と断層運動センスなどが異なっている;2)龍門山断層と斜交する鮮水河断層(甘牧―玉樹断層帯)の系統的な水系の左横ずれ変位が最大で60kmであること;3)四川大地震の地震断層の南西部セグメンントで2013Mw6.6雅安(Lushan)地震引き起こしてきたこと;4) 鮮水河断層のセグメント間の断層間相互作用が解明されたことなどが,明らかにされた。また,本研究と関連して,中国北東部に分布する長大活断層―Tan-Lu断層およびオルドス台地周辺域の活断層と古地震との関係を明らかにしたことと、プレート境界としての富士川河口断層帯の最近の活動性と分布特徴や有馬―高槻構造線、糸魚川―高槻構造線活断層系の地震断層岩、活断層破砕帯構造と活断層の古地震活動や地震断層破壊メカニズムなどが明らかにされた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Structural analysis of seismogenic fault of the 2013 Mw 5.8 Awaji Island earthquake, NW Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin, Souichi Katayama, and Yasu’uchi Kubota
    • 雑誌名

      Bulletin of Seismological Society of America

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1785/0120140122

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Timing and spouting height of sand boils inferred from the liquefaction caused the 2010 Mw 6.9 Yushu earthquake, Tibetan Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Bing Yan and Aiming Lin
    • 雑誌名

      Open Journal of Earthquake Research

      巻: 4 ページ: 14-22

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.4236/ojer.2015.41002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Systematic deflection and offset of the Yangtze River drainage system along the strike-slip Ganzi–Yushu–Xianshuihe Fault Zone, Tibetan Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Bing Yan and Aiming Lin
    • 雑誌名

      Journal of Geodynamics

      巻: 87 ページ: 13-25

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jog.2015.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flexural-fold structures and Active faults in the northern-western Weihe Graben, central China2015

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin, Gang Rao, Bing Yan
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      http://dx.doi.10.1016/j.jsaes.2015.04.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active normal faulting and the seismogenic fault of the 1739 M ~8.0 Pingluo earthquake in the intracontinental Yinchuan Graben, northern-central China2015

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin, Jianmin Hu, Wangbin Gong
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Paleoseismicity in the Weihe Graben, central China: implications for seismic hazard assessment2015

    • 著者名/発表者名
      Gang Rao, Aiming Lin, Bing Yan,
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tectonic activity and structural features of intracontinental active normal faults in the Weihe Graben, central China2014

    • 著者名/発表者名
      Gang Rao and Aiming Lin, Bing Yan, Dong Jia, and Xiaojun, Wu
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 636 ページ: 270-285

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2014.08.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structural analysis of the right-lateral strike-slip Qingchuan fault, northeastern segment of the Longmen Shan thrust belt, central China2014

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin, Gang Rao, and Bing, Yan
    • 雑誌名

      Journal of Structural Geology

      巻: 68 ページ: 227-244

    • DOI

      10.1016/j.jsg.2014.09.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Holocene activity and historical earthquake study on the Qiongxi thrust fault in the south segment of the Longmen Shan thrust belt, eastern margin of the Tibetan Plateau2014

    • 著者名/発表者名
      Maomao Wang, Dong Jia, Aiming Lin, Gang Rao, and Li Shen, Yiquan Li
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 584 ページ: 102-113

    • DOI

      doi:10.1016/j.tecto.2012.08.019

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Initiate timing and slip amount of active strike-slip faults in the Tibetan Plateau: an example from the Ganzi–Yushu–Xianshuihe Fault Zone2015

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin and Bing Yan
    • 学会等名
      北淡国際活断層シンポジウム2015
    • 発表場所
      兵庫県淡路島
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-16
  • [学会発表] Coulomb stress triggering hypothesis as implication on the assessments of recurrence interval and seismic hazard of the strike-slip Xianshuihe-Xiaojiang Fault System2015

    • 著者名/発表者名
      Bing Yan, Shinji Toda and Aiming Lin
    • 学会等名
      北淡国際活断層シンポジウム2015
    • 発表場所
      兵庫県淡路島
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-16
  • [学会発表] Seismic slip propagation from the upper crust downward to the lower crust: evidence from pseudotachylytes in seismogenic fault zones2014

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin
    • 学会等名
      第二回京都大学-台湾国立大学シンポジウム
    • 発表場所
      kyoto University
    • 年月日
      2014-09-02
  • [学会発表] Late Holocene activity and paleoseismic record in the southern Longmen Shan range front, eastern Tibetan Plateau2014

    • 著者名/発表者名
      Maomao Wang and Aiming Lin
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] Great palaeoearthquakes and the decline of the Sanxingdui and Jinsha civilizations, Sichuan Plain, central China2014

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin, Gang Rao and Maomao Wang
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] Systematical deflections and offsets of stream channels along the left-lateral strike-slip Kunlun Fault2014

    • 著者名/発表者名
      Bing Yan and Aiming Lin
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting, Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-31
  • [学会発表] Millennium recurrence interval of morphogenic earthquakes along the Longmen Shan Thrust Belt, central China2014

    • 著者名/発表者名
      Aiming Lin
    • 学会等名
      International Workshop on the Frontiers Computational Geodynamics
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-06-30
  • [学会発表] 2014年地球惑星合同学会2014

    • 著者名/発表者名
      林 愛明・片山翔一・𩜙 剛・窪田安打
    • 学会等名
      2013年淡路島地震(Mw 5.8)の震源断層の構造解
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2014-05-01
  • [学会発表] 中国四川盆地の巨大古地震と三星堆・金沙文明の滅亡.2014

    • 著者名/発表者名
      林 愛明・𩜙 剛・王 毛毛
    • 学会等名
      2014年地球惑星合同学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] 糸魚川―静岡構造線南部セグメント周辺域の活断層詳細マッピング2014

    • 著者名/発表者名
      佐野美佐子・飯田健太・林 愛明
    • 学会等名
      2014年地球惑星合同学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] Systematical deflections and offsets of stream channels along the left-lateral strike-slip Kunlun Fault2014

    • 著者名/発表者名
      Bing Yan and Aiming Lin
    • 学会等名
      2014年地球惑星合同学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] Active thrusting beneath an alluvial terrace in the southern Longmen Shan range front, Sichuan basin, China2014

    • 著者名/発表者名
      Wang Maomao, Aiming Lin, Dong Jia, Shaw John.
    • 学会等名
      2014年地球惑星合同学会
    • 発表場所
      横浜国際会議場
    • 年月日
      2014-04-28
  • [学会発表] 活断層・大地震と人類文明2014

    • 著者名/発表者名
      林 愛明
    • 学会等名
      京都大学理学部,「フロンデイアレクチャー」
    • 発表場所
      京都大学理学部
    • 年月日
      2014-04-03

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi