• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ニュース映像アーカイブの体系化と登場人物に注目した要約映像の編纂

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23300036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関名古屋大学

研究代表者

井手 一郎  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (10332157)

研究分担者 村瀬 洋  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (90362293)
出口 大輔  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 助教 (20437081)
高橋 友和  岐阜聖徳学園大学, 経済情報学部, 准教授 (90397448)
道満 恵介  中京大学, 工学部, 講師 (90645748)
連携研究者 佐藤 真一  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90249938)
研究協力者 岩井 宏道  
片山 紀生  
加藤 光佑  
木下 智義  
熊谷 章吾  
熊谷 はるか  
FRANK Nack  
孟 洋  
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードコンテンツ・アーカイブ / ディレクトリ・情報検索 / メディア生成
研究成果の概要

本研究では,まず,複数放送局のニュース番組の映像及びウェブコンテンツを相互に関連付けることで,実世界のイベントに関する情報を収集したうえで,イベント間の時系列意味構造(トピックスレッド構造)の形態に体系化することを目的とした.次に,これに基づいて,指定された人物に関して,指定された立場に沿って,トピックスレッド構造上の映像を選択して編纂した,いわば「ドキュメンタリ映像」を製作することを目的とした.
その結果,ある人物に関する,ある視点からの要約映像を編纂するための道筋が示されたことで,ユーザの立場に応じた情報を的確かつ簡潔に提示でするための基礎技術が確立された.

自由記述の分野

映像情報処理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi