• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

大規模マルチメディアアーカイブにおける潜在的リンク解析に基づくマイニング

研究課題

研究課題/領域番号 23300041
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

佐藤 真一  国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (90249938)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード部分画像照合 / 放送映像アーカイブ / 映像マイニング
研究概要

大規模放送映像アーカイブ、Web上の画像・映像データ等の大量のマルチメディアアーカイブ中に頻出する、物体等に相当する部分画像を検出・同定する手法の実現を目指す。また、こうして得られる、同定された部分画像間の関連を潜在的リンクとみなし、アーカイブから得られる潜在的リンクにより構成されるグラフ構造に対するマイニング技術について検討を行う。本成果により、マルチメディアアーカイブ中の特定の物体の出現の列挙ならびにそれに基づく統計解析、アノテーション等の他のメタデータとの共起解析等による物体自動名前付け、物体認識システムの完全自動生成等が可能となる。最も重要な要素技術である部分画像検出・同定は、実現済みの映像・画像コピー検出・マイニング技術を、部分領域対応に拡張することで実現する。
平成24年度は、23年度に開発した部分領域照合技術に基づき、部分領域マイニング技術の実現を目指した。部分領域マイニング技術としては、二種類のデータベース(より具体的には放送映像アーカイブとWeb上の画像データ)との間の部分領域照合に基づくjoin処理を実現した。より具体的には、Webから取得した46000画像と、放送映像6000時間分とで、相互に同一物体を含む画像を検出した。この結果、Webと放送映像との影響解析が可能となり、双方のメディアとしての特性の違いが観測できた。現在はその効率の良いself join(アーカイブ中の全部分領域照合対の列挙)について検討中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初予定通り、構築した部分領域照合技術の映像マイニングへの拡張が進んでいる。

今後の研究の推進方策

今後は、放送映像アーカイブに対する部分領域マイニング(self join)の実現、またその応用への展開を進める予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Ultrahigh-Speed TV Commercial Detection, Extraction, and Matching2013

    • 著者名/発表者名
      Xiaomeng Wu and Shin'ichi Satoh
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Circuits and Systems for Video Technology

      巻: Vol.23, No.6 ページ: 1054-1069

  • [雑誌論文] 対話的教示欠陥選択に基づく効率的な実欠陥・虚報弁別技術2013

    • 著者名/発表者名
      浦野貴裕
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-D, No.1 ページ: 221-229

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カタログ閲覧行動分析に基づく内装コーディネート支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      梶山 朋子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J96-D, No.1 ページ: 94-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interaction Model between Human and System for Intuitive Graphical Search Interface2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kajiyama
    • 雑誌名

      Knowledge and Information Systems (KAIS) Journal

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      10.1007/s10115-012-0611-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human Gesture Recognition System for TV Viewing using Time-of-Flight Camera2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takahashi
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: Vol. 62, No. 3 ページ: 761-783

    • DOI

      10.1007/s11042-011-0870-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Using Trajectory Features to Recognize Human Actions Within Crowd Sequences of Real Surveillance Video2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Takahashi
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: Vol.1, No.2 ページ: 118-126

    • DOI

      10.3169/mta.1.118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient tracking of news topics based on chronological semantic structures in a large-scale news video archive2012

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Ide
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: Vol.E95-D, No.5 ページ: 1288-1300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structured learning of local features for human action classification and localization2012

    • 著者名/発表者名
      Tuan Hue Thi
    • 雑誌名

      Image and Vision Computing

      巻: Vol.30, No.1 ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Interactive Data Exploration System that Visually Supports Learning of Country Features2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kajiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Information Processing and Management

      巻: Vol.3, No.2 ページ: 292-295

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated Real-Time Video Surveillance Summarization Framework2012

    • 著者名/発表者名
      Nagul Cooharojananone
    • 雑誌名

      Journal of Real-Time Image Processing

      巻: - ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/s11554-012-0280-7

    • 査読あり
  • [学会発表] Multimedia Event Detection Using Segment-based Approach For Motion Feature2012

    • 著者名/発表者名
      Sang Phan
    • 学会等名
      Proc. of Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2012)
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      20121204-20121206
  • [学会発表] Q-CSLBP: Compression of CSLBP descriptor2012

    • 著者名/発表者名
      Junaid Baber
    • 学会等名
      Proc. of Pacific-Rim Conference on Multimedia (PCM2012)
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      20121204-20121206
  • [学会発表] Robust Eye Localization in Video By Combining Eye Detector and Eye Tracker2012

    • 著者名/発表者名
      Chi Nhan Duong
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Pattern Recognition (ICPR2012)
    • 発表場所
      つくば市(日本)
    • 年月日
      20121111-20121115
  • [学会発表] Auto Face Re-Ranking By Mining the Web and Video Archives2012

    • 著者名/発表者名
      Duy-Dinh Le
    • 学会等名
      Proc. of Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR)
    • 発表場所
      スタンフォード(米国)
    • 年月日
      20120616-20120621
  • [学会発表] Large Vocabulary Quantization for Searching Instances from Videos2012

    • 著者名/発表者名
      Cai-Zhi Zhu
    • 学会等名
      Proc. of International Conference on Multimedia Retrieval (ICMR2012)
    • 発表場所
      香港(中国)
    • 年月日
      20120605-20120608

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi