• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

学校図書館におけるメディア活用の多様性が学習活動に及ぼす影響に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23300090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関玉川大学

研究代表者

河西 由美子  玉川大学, 通信教育部教育学部, 准教授 (10365869)

研究分担者 駒谷 真美  昭和女子大学, 人間社会学部, 准教授 (20413122)
連携研究者 堀田 龍也  玉川大学, 教育学研究科, 教授 (50247508)
研究協力者 伊藤 史織  玉川学園
中村 純  玉川学園, 高学年, 理科教諭
登本 洋子  玉川学園, 高学年, 情報科教諭
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード情報メディア / 学校図書館メディアセンター / 学校図書館 / メディア / 学習環境 / 幼児教育 / メディアリテラシー / AR
研究概要

学校図書館における調査では、調査対象校1校(1学級)の学校図書館を活用した学習活動について、質問紙調査・参与観察を通じて、分析のためのデータを収集し、最終年度には、科目担当教諭と司書教諭に対するインタビュー調査を実施した。その結果、学校図書館メディアの活用のプロセスにおいて、準備段階の情報収集では、生徒の読解力の差が、その後の学習課題の取り組みに大きく影響していることが示唆された。
幼稚園・小学校の接続期に関する調査については、AR技術を採用した教材の活用が、年長児にとって学校図書館メディアセンターに対する興味の契機となったこと、メディア施設の初期段階の学習として有効であったことが示された。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] デジタルメディア時代の学校図書館, 第4回 図書館と情報リテラシー(2)2014

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      図書館教育ニュース

      巻: 1331 ページ: 2

  • [雑誌論文] デジタルメディア時代の学校図書館,第3回 図書館と情報リテラシー(1)2014

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      図書館教育ニュース

      巻: 1328 ページ: 2

  • [雑誌論文] 幼稚園児のメディア活用と学校図書館メディアに関する保護者の期待に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      駒谷 真美
    • 雑誌名

      紀要「学苑」 (昭和女子大学近代文化研究所)

      巻: 868 ページ: 47-58

  • [雑誌論文] デジタルメディア時代の学校図書館 第2回 学校図書館の情報化2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      図書館教育ニュース

      巻: 1323 ページ: 2

  • [雑誌論文] デジタルメディアと学校図書館2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 235 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 電子書籍の図書館への導入-日本の公共図書館および米国学校図書館の動向2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 235 ページ: 20-23

  • [雑誌論文] 学びを活性化する学校図書館メディアの活用2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 史織
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 235 ページ: 14-19

  • [雑誌論文] デジタルメディア時代の学校図書館 第1回2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      図書館教育ニュース

      巻: 1320 ページ: 2

  • [雑誌論文] Core Interests of School Library Practitioner in Asia and Pacific Region2013

    • 著者名/発表者名
      KASAI, Yumiko, 他3名
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd Annual International Conference Incorporating The 17th International Forum On Research In School Librarianship

      ページ: 94-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国における探究学習の動向-ニュージャージー州ラトガース大学における夏期研修報告2012

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 228 ページ: 54-57

  • [雑誌論文] 'Guided Inquiry for Student Learning'にチームで参加して2012

    • 著者名/発表者名
      中村 純,伊藤 史織,登本 洋子
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 228 ページ: 58-60

  • [雑誌論文] 図書館教育の取り組みから情報教育が学ぶべきこと2012

    • 著者名/発表者名
      堀田 龍也
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 228 ページ: 61

  • [学会発表] Core Interests of School Library Practitioner in Asia and Pacific Region2013

    • 著者名/発表者名
      KASAI, Yumiko, 他 3 名
    • 学会等名
      Proceedings of 2 nd Annual International Conference Incorporating The 17 th International Forum On Research In School Librarianship
    • 発表場所
      バリ, インドネシア
    • 年月日
      20130826-30
  • [学会発表] Waza for Learning : Practice of Guided Inquiry Learning for a Student2013

    • 著者名/発表者名
      NOBORIMOTO, Yoko, KASAI, Yumiko
    • 学会等名
      Proceedings of 2 nd Annual International Conference Incorporating The 17th International Forum On Research In School Librarianship
    • 発表場所
      バリ, インドネシア
    • 年月日
      20130826-30
  • [学会発表] Designing Guided Inquiry for Asian Context : "Waza for Learning"An example in a Japanese K-12 School2013

    • 著者名/発表者名
      KUHLTHAU,Carol, KASAI, Yumiko
    • 学会等名
      Proceedings of 2 nd Annual International Conference Incorporating The 17 th International Forum On Research In School Librarianship
    • 発表場所
      バリ, インドネシア
    • 年月日
      20130826-30
  • [図書] 学びの場としての学校図書館2014

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子(編集・共著)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      玉川大学出版部
  • [図書] 図書館情報学基礎 シリーズ図書館情報学I2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子(共著 他8名)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] CD教材まかせて学校図書館 中学校第2巻2013

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子, 堀田 龍也(監修)
  • [図書] CD教材まかせて学校図書館 中学校第1巻2012

    • 著者名/発表者名
      河西 由美子, 堀田 龍也(監修)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi