• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

動的脳活動の非侵襲計測データ統合解析に基づく高次視覚認知のデコーディング技術

研究課題

研究課題/領域番号 23300102
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

岩木 直  独立行政法人産業技術総合研究所, ヒューマンライフテクノロジー研究部門, 研究グループ長 (70356525)

研究分担者 中井 敏晴  独立行政法人国立長寿医療研究センター, 長寿医療工学研究部, 室長 (30344170)
熊田 孝恒  京都大学, 情報学研究科, 教授 (70221942)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード非侵襲脳機能計測 / 脳領域間連関 / 三次元オブジェクト知覚 / 心的視覚情報処理 / ガンマ帯域脳活動
研究実績の概要

われわれはこれまでに,複数の非侵襲脳機能計測方法で得られるデータを統合的に解析することにより,高い時間・空間分解能で脳活動のダイナミクスを可視化する方法と,その結果得られたさまざまな脳領域における神経活動の時間的変化から,脳領域間の神経ネットワークにおける情報の「流れ」を定量的に解析する方法を実現してきた.本研究では,脳内のさまざまな部位の間の協調的な活動によって実現されている,主観的な視覚体験の神経メカニズムを解明するためのツールとして,脳活動の時空間ダイナミクスと領域間相互作用の解析技術を用いる.また,視覚認知を上記の神経情報から復号化(デコード)し,ヒトの認知行動パフォーマンスを推定する技術の開発を目標とした.
今年度は,昨年度までに開発したデータ解析手法に,脳活動の時空間特徴(部位,潜時,活動時間など)を抽出する技術を加えて,三次元オブジェクト知覚やその心的(mental)な操作の脳活動ダイナミクスを計測し,得られたデータと各被験者の三次元オブジェクト心的操作課題のパフォーマンスとの間の相関関係をモデル化した.この結果,三次元オブジェクトを心的に操作するパフォーマンスの個人差と,脳活動指標との間に有意な相関関係があること,具体的には,三次元オブジェクト心的操作課題呈示に同期した後頭・頭頂部ガンマ帯域自発脳活動強度の変化と,難易度の高い条件における課題正答率との間に有意な正の相関があることを明らかにした.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Latency of modality-specific reactivation of auditory and visual information during episodic memory retrieval2015

    • 著者名/発表者名
      D. Ueno, K. Masumoto, K. Sutani, S. Iwaki
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 26 ページ: 303-308

    • DOI

      10.1097/WNR.0000000000000325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain activities of visual thinkers and verbal thinkers: a MEG study2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nishimura, T. Aoki, M. Inagawa, Y. Tobimatsu, S. Iwaki
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 596 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.03.043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 動きに基づく3次元物体知覚の神経基盤としての背側・腹側視覚システム間相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      岩木 直, J.W. Belliveau
    • 雑誌名

      日本生体磁気学会誌

      巻: 27 ページ: 98-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of human cognitive processing by MEG2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki
    • 雑誌名

      Proceedings of the XXXIst URSI General Assembly and Scientific Symposium

      巻: 31 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/URSIGASS.2014.6930115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does shape discrimination by the mouth activate the parietal and occipital lobes? - near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kagawa, N. Narita, S. Iwaki, S. Kawasaki, K. Kamiya, S. minakuchi
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e108685

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108685

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脳波を用いた実環境での認知・行動の評価2015

    • 著者名/発表者名
      岩木 直
    • 学会等名
      第10回JAXA宇宙環境利用科学委員会「宇宙環境へ適応するための感覚-運動ゲインコントロール」研究チーム研究会
    • 発表場所
      倉敷中央病院(倉敷市)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-07
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチモーダル・ニューロイメージングでみるヒト高次視覚情報処理2015

    • 著者名/発表者名
      岩木 直
    • 学会等名
      日本大学松戸歯学部特別講義・セミナー
    • 発表場所
      日本大学松戸歯学部(松戸市)
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-17
    • 招待講演
  • [学会発表] 対面する他者視線の知覚にともなう脳活動2014

    • 著者名/発表者名
      岩木 直
    • 学会等名
      統計数理研究所共同研究集会「非侵襲生体信号の解析・モデル化技術とその周辺2」
    • 発表場所
      統計数理研究所(立川市)
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural activities in the prefrontal and parietal cortices during mental arithmetic: an MEG study2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki, H. Kou-Shimazaki
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京農工大学(小金井市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-26
  • [学会発表] Interaction between the dorsal and ventral visual systems during 3D-SFM: an MEG-fMRI study2014

    • 著者名/発表者名
      S. Iwaki, G. Bonmassar, J.W. Belliveau
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of the Organizatoion for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      CCH Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-12
  • [学会発表] 後頭・頭頂部の事象関連脳活動の変化と心的イメージ操作パフォーマンスとの相関2014

    • 著者名/発表者名
      岩木 直, 須谷 康一, 稲川 三千代, 飛永 芳一, 西村 和雄
    • 学会等名
      日本人間工学会第55回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-06
  • [学会発表] マルチモーダル・ニューロイメージングでみるヒト高次視覚情報処理2014

    • 著者名/発表者名
      岩木 直
    • 学会等名
      第210回つくばブレインサイエンス・セミナー
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2014-04-22 – 2014-04-22
    • 招待講演
  • [備考] http://staff.aist.go.jp/s.iwaki/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi