• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

メダカの社会性行動を生み出す脳の分子神経基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23300115
研究機関東京大学

研究代表者

竹内 秀明  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (00376534)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードGnRH3 / 個体認知 / 社会行動
研究概要

メダカ集団の社会的学習及びメダカメスの配偶者選択を定量化する行動実験系を確立した結果、メダカは社会認知に基づく高度な社会行動を示すことを発見した。例えばメダカのメスは「そばにいたオス」を視覚的に記憶し、その求愛をすぐに受け入れるが、メスは「見知らぬオス」からの求愛を容易には受け入れない。このようにメスメダカは異性を視覚的に識別して記憶する能力を持っており、その能力に基づいて性的パートナーを選択する(Okuyama et al., Science, 343, 91-94, 2014)。さらにメスの配偶者選択に異常を示す変異体を同定・解析した結果、終神経GnRH3ニューロン及び当該ニューロンから分泌される脳内ホルモン(GnRH3)が、メスの配偶者選択における意思決定を規定することを発見した。これまでGnRHは、脳下垂体において生殖腺刺激ホルモンの分泌を促進し、生殖腺の機能を活性化するGnRH1としての働きのみが注目され精力的に研究されてきたが、本研究ではGnRH3が脳内ホルモンとして性的パートナーの選択に関わることを初めて証明した(Okuyama et al., Science, 343, 91-94, 2014)。さらにメダカは集団採餌の際に、餌場情報を記憶・学習した個体を、未学習の個体が記憶して追従することで採餌効率が上がる現象(社会的学習)を発見した(Ochiai et al., PLoS One, 8 e71685, 2013)。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A neural mechanism underlying mating preferences for familiar individuals in medaka fish.2014

    • 著者名/発表者名
      Okuyama T, Yokoi S, Abe H, Isoe Y, Suehiro Y, Imada H, Tanaka M, Kawasaki T, Yuba S, Taniguchi Y, Kamei Y, Okubo K, Shimada A, Naruse K, Takeda H, Oka Y, Kubo T, Takeuchi H
    • 雑誌名

      Science

      巻: 343 ページ: 91-94

    • DOI

      10.1126/science.1244724

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Data-Mining Method to Search for Behavioral Properties that Induce Alignment and their Involvement in Social Learning in Medaka fish (Oryzias Latipes).2013

    • 著者名/発表者名
      Ochiai T, Suehiro Y, Nishinari K, Kubo T, Takeuchi H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e71685

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlled Cre/loxP Site-Specific Recombination in the Developing Brain in Medaka Fish, Oryzias latipes.2013

    • 著者名/発表者名
      Okuyama T, Isoe Y, Hoki M, Suehiro Y, Yamagishi G, Naruse K, Kinoshita M, Kamei Y, Shimizu A, Kubo T, Takeuchi H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e66597

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066597

    • 査読あり
  • [学会発表] Socially-regulated mating preference in medaka fish and its neural mechanism2013

    • 著者名/発表者名
      竹内秀明
    • 学会等名
      日本比較生理生化学会2013年大会
    • 発表場所
      イーグレひめじ(姫路)
    • 年月日
      20130713-20130713
    • 招待講演
  • [備考] メダカはずっとそばにいてくれた異性に恋をする

    • URL

      http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2014/01.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi