研究課題
基盤研究(B)
CAPSはArf4/5と相互作用することでトランスゴルジ網における小胞輸送に関与することを示した。一部の自閉症患者で異常な発現増加を示す本来稀なCAPS2の選択的スプライシング亜型dex3について、CAPS2-dex3発現マウスを作製し、dex3が軸索局在できないために軸索における有芯小胞開口放出の促進作用を失いBDNFなどの分泌が減少して、シナプスの発達や生理が異常となり、社会行動や不安行動をはじめとした行動障害に陥ることを示唆した。さらに、CAPS1条件的欠損マウスを作製して、CAPS1がトランスゴルジ網での小胞輸送に関係し、糖尿病とうつ病が併発するメカニズムにも関連する可能性を示唆した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (10件) 図書 (4件) 備考 (1件)
J. Neurosci
巻: 33 ページ: 17326-17334
Neurochem. Int
巻: 63 ページ: 93-100
Mol. Brain
巻: 6 ページ: 6
FEBS Lett
巻: 587 ページ: 54-59
Exp. Anim
巻: 62(2) ページ: 71-78
Int J Environ Res Public Health
巻: 10(12) ページ: 6335-6353
Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A
巻: 109 ページ: 21104-21109
巻: 32 ページ: 15688-15703
FEBS J.
巻: 279 ページ: 384-394
PLoS One
巻: 6(11) ページ: e27544
J. Biol. Chem
巻: 286 ページ: 21478-21487
FEBS J
巻: 278 ページ: 1651-1661
巻: 108 ページ: 373-378
Neurochem Res
巻: 36 ページ: 1241-1252
http://www.lmn.bs.noda.tus.ac.jp/#!homej/c1lby