• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

可変型遺伝子トラップクローンを利用したCre-driverマウスの作製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23300159
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関熊本大学

研究代表者

荒木 正健  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (80271609)

研究分担者 荒木 喜美  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 准教授 (90211705)
吉信 公美子  熊本大学, 生命資源研究・支援センター, 助教 (20274730)
吉木 淳  独立行政法人理化学研究所, 実験動物開発室, 室長 (40212310)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード遺伝子 / バイオリソース / 遺伝子改変マウス / Cre-driver / X-gal染色 / 国際情報交換 / 多国籍
研究概要

条件的遺伝子破壊に必須のCre driverマウスを大量に作製した。50種類のCre driver ES細胞株(全203クローン)からキメラマウスを作製し、50種類全てをカバーする93クローンについてマウスラインを樹立した。79種類のCre driverマウスを熊大CARDに、51種類のCre driverマウスを理研BRCに寄託した。SACreをノックインした34クローンについて、レポーターマウスであるROSA26Rと交配して得た産仔のX-gal染色を行った。21-T188SACreは、小脳特異的な染色パターンを示した。同様に、mERT2をノックインした25クローンの解析を行った。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] NRBF2 regulates autophagy and prevents liver injury by modulating Atg14L-linked phosphatidylinositol-3 kinase III activity2014

    • 著者名/発表者名
      Lu, J., He, L., Behrends, C., Araki, M., Araki, K., Jun Wang, Q., Catanzaro, J. M., Friedman, S. L., Zong, W. X., Fiel, M. I., Li, M., Yue, Z
    • 雑誌名

      Nat. Commun

      巻: 5 ページ: 3920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conformational Change in Transfer RNA Is an Early Indicator of Acute Cellular Damage2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima, E., Inoue, C., Saigusa, D., Inoue, R., Ito, K., Suzuki, Y., Jinno, D., Tsukui, Y., Akamatsu, Y., Araki, M., Araki, K., Shimizu, R., Shinke, H., Suzuki, T., Takeuchi, Y., Shima, H., Akiyama, Y., Toyohara, T., Suzuki, C., Saiki, Y., Tominaga, T., Miyagi, S., Kawagisihi, N., Soga, T., Ohkubo, T., Yamamura, K., Imai, Y., Masuda, S., Sabbisetti, V., Ichimura, T., Mount, D. B., Bonventre, J. V., Ito, S., Tomioka, Y., Itoh, K., Abe, T
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Nephrol

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Database for exchangeable gene trap clones : Pathway and gene ontology analysis of exchangeable gene trap clone mouse lines2014

    • 著者名/発表者名
      Araki, M., Nakahara, M., Muta, M., Itou, M., Yanai, C., Yamazoe, F., Miyake, M., Morita, A., Araki, M., Okamoto, Y., Nakagata, N., Yoshinobu, K., Yamamura, K., Araki, K
    • 雑誌名

      Dev. Growth Differ

      巻: 56 ページ: 161-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The intramembrane proteases Signal-peptide-peptidase-like 2a and b (SPPL2a/b) have distinct functions in vivo2014

    • 著者名/発表者名
      Schneppenheim, J., Huttl, S., Mentrup, T., Lullmann-Rauch, R., Rothaug, M., Engelke, M., Dittmann, K., Dressel, R., Araki, M., Araki, K., Wienands, J., Fluhrer, R., Saftig, P., Schroder, B
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol

      巻: 34(8) ページ: 1398-1411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ectopic Expression of Ptf1a Induces Spinal Defects, Urogenital Defects, and Anorectal Malformations in Danforth's Short Tail Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Kei Semba, Kimi Araki, Ken-ichirou Matsumoto, Hiroko Suda, Takashi Ando, Akira Sei, Hiroshi Mizuta, Katsumasa Takagi, Mai Nakahara, Mayumi Muta, Gen Yamada, Naomi Nakagata, Aritoshi Iida, Shiro Ikegawa, Yusuke Nakamura, Masatake Araki, Kuniya Abe, Ken-ichi Yamamura
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 9 ページ: e1003204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene-trap mutagenesis using Mol/MSM-1 embryonic stem cells from MSM/Ms mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara, M., Tateyama, H., Araki, M., Nakagata, N., Yamamura, K., Araki, K
    • 雑誌名

      Mamm. Genome

      巻: 24 ページ: 228-239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] HOT1 is a mammalian direct telomere repeat-binding protein contributing to telomerase recruitment2013

    • 著者名/発表者名
      Kappei, D., Butter, F., Benda, C., Scheibe, M., Draskovic, I., Stevense, M., Novo, C. L., Basquin, C., Araki, M., Araki, K., Krastev, D. B., Kittler, R., Jessberger, R., Londono-Vallejo, J. A., Mann, M., Buchholz, F
    • 雑誌名

      EMBO J

      巻: 32 ページ: 1682-1701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TASK-2 : a K2P K(+) channel with complex regulation and diverse physiological functions2013

    • 著者名/発表者名
      Cid, L. P., Roa-Rojas, H. A., Niemeyer, M. I., Gonzalez, W., Araki, M., Araki, K., Sepulveda, F. V
    • 雑誌名

      Front. Physiol

      巻: 4 ページ: 198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interaction of CD99 with its paralog CD99L2 positively regulates CD99L2 trafficking to cell surfaces2013

    • 著者名/発表者名
      Nam, G., Lee, Y. K., Lee, H. Y., Ma, M. J., Araki, M., Araki, K., Lee, S., Lee, I. S., Choi, E. Y
    • 雑誌名

      J. Immunol

      巻: 191 ページ: 5730-5742

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD99-Dependent Expansion of Myeloid-Derived Suppressor Cells and Attenuation of Graft-Versus-Host Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Park H. J., Byun D., Lee A. H., Kim J. H., Ban Y. L., Araki, M., Araki, K., Yamamura, K. I., Kim I., Park S. H., Jung, K. C
    • 雑誌名

      Molecules and Cells

      巻: 33 ページ: 259-267

    • 査読あり
  • [雑誌論文] IGSF4 is a novel TCR zeta-chain-interacting protein that enhances TCR-mediated signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, H. R., Leon, B. H.,Im S. H., Araki, M., Araki, K., Yamamura, K. I., Choi S. C., Park D. S., Jun, C. D
    • 雑誌名

      J. Exp. Med

      巻: 208 ページ: 2545-2560

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NSrp70 is a novel nuclear speckle-related protein that modulates alternative pre-mRNA splicing in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y. D., Lee, J. Y., Oh, K. M., Araki, M., Araki, K., Yamamura, K., Jun, C. D
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39(10) ページ: 4300-4314

    • 査読あり
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップクローンの進展2013

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子, 來海葉子, 慶田貴子, 古閑成美, 中原舞, 山村研一, 荒木喜美, 荒木正健
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-06
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップクローンを利用したCre-driver マウスの作製2013

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 森田彩香, 宮家幹子, 吉信公美子, 來海葉子, 古閑成美, 中潟直己, 村上亜弓, 門田雅世, 目加田和之, 吉木淳, 荒木正健
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20130515-17
  • [学会発表] 未知遺伝子をトラップした可変型遺伝子トラップマウスラインの解析2012

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子, 来海葉子, 慶田貴子, 古閑成美, 中原舞, 荒木喜美, 山村研一, 荒木正健
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-14
  • [学会発表] 単独では高寄与率のキメラを得ることが困難なES 細胞からヘルパーES 細胞を用いることにより生殖系列キメラを得る手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 中原舞, 牟田真由美, 荒木正健, 山村研一
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120924-26
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップクローンデータベース(EGTC)2012

    • 著者名/発表者名
      荒木正健, 吉信公美子, 中原舞, 山村研一, 荒木喜美
    • 学会等名
      日本遺伝学会第84回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120924-26
  • [学会発表] EGTC マウスラインのGene Ontology解析2012

    • 著者名/発表者名
      荒木正健, 吉信公美子, 山村研一, 荒木喜美
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      20120524-26
  • [学会発表] ヘルパーES 細胞を用いることによりキメラ作製困難なES 細胞から生殖系列キメラを得る手法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 中原舞, 作村由美, 牟田真由美, 山村研一, 荒木正健
    • 学会等名
      第59回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      20120524-26
  • [学会発表] EGTC マウスラインのGene Ontology解析2011

    • 著者名/発表者名
      荒木正健, 吉信公美子, 山村研一, 荒木喜美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20111213-16
  • [学会発表] 可変型遺伝子トラップマウスにおけるプロモーター発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      吉信公美子, 来海葉子, 慶田貴子, 古閑成美, 江上稔子, 荒木喜美, 山村研一, 荒木正健
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20111213-16
  • [学会発表] 新しい部位特異的組換えシステムDre/rox を用いたES 細胞及び マウス個体での組換え率の検討2011

    • 著者名/発表者名
      荒木喜美, 大村谷昌樹, 荒木正健, 山村研一
    • 学会等名
      第25回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      十日町, 新潟
    • 年月日
      20110708-09
  • [備考] EGTC; Database for the Exchangeable Gene Trap Clones

    • URL

      http://egtc.jp

  • [備考] J-CRED; Japan Cre Resource and Expression Database

    • URL

      https://database.riken.jp/sw/en/Home/cria429sli/

  • [産業財産権] マウス系統を樹立する方法2013

    • 発明者名
      荒木正健, 荒木喜美
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権種類
      特許米国出願
    • 産業財産権番号
      No.13/818,906
    • 出願年月日
      2013-02-25
    • 外国
  • [産業財産権] マウス系統を樹立する方法2011

    • 発明者名
      荒木正健, 荒木喜美
    • 権利者名
      国立大学法人熊本大学
    • 産業財産権種類
      特許国際出願
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2011/69612
    • 出願年月日
      2011-08-31
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi