• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

心筋細胞内小器官の機械感受性と動的心筋バイオメカニクスの関係

研究課題

研究課題/領域番号 23300167
研究機関岡山大学

研究代表者

入部 玄太郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (90284885)

研究分担者 脇元 修一  岡山大学, 異分野融合先端研究コア, 准教授 (40452560)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード機械刺激 / ミトコンドリア / カルシウムスパーク / 活性酸素 / 機械電気帰還現象
研究概要

我々は心筋細胞の伸展刺激によってカルシウムスパーク(筋小胞体カルシウム放出チャネルであるリアノジン受容体からの局所的で自発的なカルシウム放出現象)頻度が増加することを報告してきた。我々は平成23年度までにこの現象にはミトコンドリアが関与しており,ミトコンドリアの脱共役剤であるFCCPを投与することにより伸展刺激誘発性のカルシウムスパークの増加を抑えられることを明らかにしてきた。平成24年度はどのようなメカニズムを介してミトコンドリアがこの現象に関与しているかを検討した。これまでの報告によると伸展刺激誘発性のカルシウムスパークの増加には伸展刺激誘発性の活性酸素(reactive oxygen species: ROS)増加が関与していることが示唆されているが,0.5μMのFCCPによってはこの現象を押さえることができないためミトコンドリアの関与は無いとされていた。しかしながら前年度までに我々は高濃度(5μM)のFCCPが伸展刺激誘発性のカルシウムスパークの増加を抑えることを確認しているため,同様に高濃度のFCCPを投与してミトコンドリア機能を完全にブロックしたところ,伸展刺激誘発性のROS増加を抑えることができた。このことからミトコンドリア由来の伸展刺激誘発性のROS増加がカルシウムスパークの増加のメカニズムの一端を担っていることが確認された。
分担研究者の脇元とともに進めている新しい細胞伸展システムの開発は,上下のカーボンファイバーの左右位置を正確に合わせる3チャンバータイプのエアアクチュエータのプロトタイプが完成し,実用実験の準備がほぼ整った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度に予定していた伸展誘発性のカルシウムスパーク増加におけるミトコンドリアの影響に関してはほぼ予定通りの目標を達成することができた。また、新しい細胞伸展システムの開発においても進展を見ることができ、ほぼ予定通りに進んでいるといえる。

今後の研究の推進方策

平成25年度は新しい細胞伸展システムを完成させ,これを用いて現在よりも大きい伸展負荷をかけた実験を行い,伸展刺激に対する細胞内小器官の反応の伸展量依存性を確認する実験を実施する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Improvement in carbon fiber technique for cardiomyocyte mechanics and mechano-electric coupling study2013

    • 著者名/発表者名
      入部玄太郎
    • 学会等名
      The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20130703-20130707
  • [学会発表] Possible role of mitochondria on stretch-induced increase in calcium spark rate2013

    • 著者名/発表者名
      入部玄太郎
    • 学会等名
      Gordon Research Conference: Cardiac Arrhythmia Mechanisms
    • 発表場所
      Ventura, USA
    • 年月日
      20130217-20130222
  • [学会発表] A novel cardiomyocyte stretch system for single cell mechanics study under physiological loading condition2012

    • 著者名/発表者名
      金子智之
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering and the 19th International Conference on Medical Physics
    • 発表場所
      北京,中国
    • 年月日
      20120526-20120531
  • [学会発表] Development of advanced stretch system for single isolated cardiomyocyte2012

    • 著者名/発表者名
      金子智之
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120510-20120512

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi