• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

障害程度及び受障時期別にみた視覚障害者の音源定位能の検討と移動支援装置への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23300212
研究機関岡山県立大学

研究代表者

田内 雅規  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (00075425)

研究分担者 大倉 元宏  成蹊大学, 理工学部, 教授 (30119341)
中村 孝文  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (70144061)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード視覚障がい者 / 音源定位 / 反響定位 / 心理的負荷 / 音響ビーコン / 歩行 / 誘導 / ストレス
研究概要

本年度は、(1)音源定位におけるフィードバック訓練効果の空間的汎化に関する検討、(2)エコロケーション評価法に関する検討、(3)立体音響シミュレーターを使った音源定位の計測に関する検討、(4)脳波を用いた音源定位能の計測、(5)音案内ビーコンの音源定位性確保の要件の検討、の5点について研究を実施した。先ず(1)の音源定位能における訓練効果であるが、定位時の正しい位置からの‘ずれ量’をフィードバックすることによって、高い音源定位能が確立されるが、それが確立された後にどの程度まで維持されるかを、条件を変えて検討した。その結果、フィードバックを与えない条件で訓練を続けると約3カ月で定位能は訓練前のレベルに戻ることが分かった。一方低頻度で訓練してもフィードバックがあればいったん確立した定位能は維持されることが分かった。(2)の反響定位は、反響定位の成績と原音の長さとの関係について検討を行った。その結果、信号音の長さが100msec以下で反響定位能が著しく低下することが明らかになった。(3)の立体音響シミュレーターを用いた音源定位能の計測であるが、5~10度以上であれば2音源を明確に分離できることが確認され、通常の音源定位能計測に使用できる水準に達したことが確認された。(4)の脳波計測による他覚的音源定位能分析について、効率性を上げるために幾つかの高速信号処理法を考案し適用したが、必ずしも満足のゆく結果が得られなかった。(5)音響ビーコン利用時のマスキングによる偏軌傾向について、左右の耳のマスキングの程度が異なる条件で音源に向かって直進を求めたところ、誘導音源が実際よりもマスキング程度が低い耳の側に定位されることが判明し、偏軌特性に対するマスキング効果の実態が明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 左右の耳のマスキング差と音源定位2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 慎太郎、花塚 匠、田山 悦男、稲垣 具志、田内 雅規、大倉 元宏
    • 雑誌名

      第39回感覚代行シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: pp.57-60

  • [学会発表] 左右の耳のマスキング差と単独行動に慣れた視覚障がい者の音源定位2014

    • 著者名/発表者名
      大倉 元宏
    • 学会等名
      日本人間工学会第55回大会
    • 発表場所
      神戸市、兵庫県
    • 年月日
      20140605-20140606
  • [学会発表] Various Means to Assist with Safe and Quick Street Crossings for the Visually Impaired Pedestrians2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tauchi
    • 学会等名
      AER International Orientation and Mobility Conference 2013
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      20131211-20131214
    • 招待講演
  • [学会発表] 左右の耳のマスキング差と音源定位2013

    • 著者名/発表者名
      大倉 元宏
    • 学会等名
      第39回感覚代行シンポジウム
    • 発表場所
      江東区、東京都
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] Sound localizability of visually impaired and the effect of feedback training on accuracy improvement2013

    • 著者名/発表者名
      Masaki Tauchi
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Neuroscience, Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] 事象関連電位抽出の高速化処理法の開発と行動科学研究への応用2013

    • 著者名/発表者名
      田内 雅規
    • 学会等名
      OPUフォーラム
    • 発表場所
      総社市、岡山県
    • 年月日
      20130529-20130529

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi