研究課題
健康的で、安心・安全なまちづくりや豊かなスポーツライフの実現に向けて、第一に手軽さと効果のトレードオフを解消するコンテンツ開発、第二に住民の行動変容に必要な継続性と自発性を促進する教育プログラム開発、第三に第三の観点:住民の主体的な健康づくりを促進する行政支援と組織的活動の一般化とモデル化による健康づくり支援システムの構築、の3観点からアプローチした。第一及び第二の観点に関して、週1回1時間×12週間の「健康バンドリーダー養成講座」を実施し、講習会参加者が運動指導方法について学習しながら自らの健康状態を高めることの可能性等を検討した。その結果、第一に、講習会修了後に、身体組成に有意な変化はなかったが、機能的体力は有意な増加が確認された。第二に、健康バンドの効果、技術の獲得、及びその普及に対する関心は、特に未経験者で講座の受講回数を重ねる毎に高まる傾向にあった。また、昨年度、リーダー養成講習会に通う地域住民に対し、地域高齢者を対象に開発した栄養教育プログラムを指導者養成プログラムとして提供した。そこで得られたデータを、今年度、指導者自身の食生活や食に関する自己効力感に及ぼす影響の観点から分析した。その結果、点数が低かった対象者において介入の効果が認められた。第三の観点に関して、ヘルス・ツーリズムを観光資源として活用している地域が、訪問客獲得のためにどのように観光資源を形成・発展させたのかを検討した。その結果、「コンセプトの追求」「地域人材の育成」「他団体とのタイアップ」というキーワードが、キー概念となることが示唆された。特にキーとなる人材が、多様なネットワークを利用して自らのビジョンを実現する事により、地域における改革が成し遂げられていることが示唆された。
26年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (31件) 図書 (3件)
観光学評論
巻: 3(1) ページ: 49,61
トレーニング科学
巻: 25 ページ: 232,242