• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

ダイナミックなスポーツ動作における体幹の捻転と軸の役割の究明

研究課題

研究課題/領域番号 23300228
研究機関東京大学

研究代表者

深代 千之  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (50181235)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワードスポーツ動作 / 3次元解析 / 体幹 / 回転軸 / 稔転トルク
研究概要

四半世紀前に研究代表者が国際学会ISBで指摘した「スポーツ動作における体幹の重要性(Fukashiro,1988)」は、現在、ダイナミックな運動のパフォーマンスを高める核として一般に認知されるに至った。これによって例えば、北京オリンピック陸上男子400mリレーの銅メダル獲得のように、日本選手が世界で戦える土台を作った。しかしながら、指導現場における体幹の利用や捻転軸の定義は未だ感覚に基づくものであり、自然科学的に明らかになっているわけではない。そこで、本研究では、走・跳・投・打・蹴などのダイナミックな体幹の動きを、次の2点から客観的に究明することを目的とする。1:各動作の肩と骨盤それぞれから回転軸を明らかにする、2:逆ダイナミクスを用いて、体幹の捻転トルクを解析する。
平成24年度は、体幹を上胴と下胴の2セグメントモデルを仮定し、体幹結合部は身体の前面における第十肋骨下端の左右2点の中点と、その中点と同じ高さの胸椎上の点の2点の中点とを仮想の関節とした。実験では、上体の動きを制限するために棒を肩にかついだ状態で、被験者に次の2条件の最大努力の回旋動作を課した。条件1:その場での回旋、条件2:脚の踏み出しによる並進運動を伴った回旋、である。条件2の踏み出しを用いると、条件1の用いない場合に比べて、上胴の角速度と体幹結合部の稔転トルクが増加し、体幹結合部のセグメントトルクパワーつまり下胴が上胴に対して発揮した仕事が増加した。その一方で、体幹結合部が発揮したトルクパワーの正味の仕事は減少した。このように体幹を2セグメントモデルに仮定することによって、体幹稔転の機序が客観的に明らかにすることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

体幹を2セグメントに分けたモデルを構築し、反動の有無による体幹稔転トルクを比較検討した。

今後の研究の推進方策

体幹を3セグメントモデルに仮定して、体幹稔転および歩行と走行の移動動作における体幹の役割を検討する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The minimum required muscle force for a sit-to-stand task2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka S, Nagano A, Hay DC, Fukashiro S
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanics

      巻: 45 ページ: 10-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Biomechanical Study of Side Steps at Different Distances2012

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Yoshioka S, Iida Y, Hay DC, Fukashiro S.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Biomechanics

      巻: 22 ページ: 22923416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reliability and validity of quantifying absolute muscle hardness using ultrasound elastography2012

    • 著者名/発表者名
      Chino K, Akagi R, Dohi M, Fukashiro S, Takahashi H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7 ページ: 23029231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動における仕事とエネルギーの関係2012

    • 著者名/発表者名
      深代千之
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 62 ページ: 745-750

  • [備考] Fukashiro Lab Website

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/fukashirolab/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi