• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

筋収縮時のミトコンドリア活性化に対する酸素輸送担体の分子相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23300237
研究機関金沢大学

研究代表者

増田 和実  金沢大学, 人間科学系, 教授 (50323283)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード筋細胞 / 代謝 / ミトコンドリア / ミオグロビン / 運動
研究概要

骨格筋の酸素供給機構とその規定因子については不明な点が多い。我々は、骨格筋内の酸素貯蔵体として知られているミオグロビン(Mb)に注目して、筋収縮時の細胞内貯蔵酸素(Mbに結合した酸素)の動態を検出した。実験の結果、Mbに結合した酸素は筋収縮開始とともに解離し、それに付随して細胞内酸素分圧が急進的に低下することが明らかとなった。こうしたMbの振る舞いは、Mbが単なる酸素貯蔵体としてではなく、骨格筋組織の酸素供給機構の一部として機能していることを示唆する。そこで本年度の研究では、Mbとミトコンドリアの相互作用を詳細に検証するために、タグ付きMbの安定過剰発現細胞を構築し、骨格筋培養細胞(L6)へ導入し、myc-Mbの発現状態を確認した。L6細胞を用いてmyc-抗体によって免疫沈降したサンプルを質量分析した。その結果、数種類のミトコンドリア関連のタンパク質が共免疫沈降していた。ただし、バイトタンパク質の回収量に問題があったため、細胞株とタグの変更を検証している。また、Mbとミトコンドリアの生合成機序(因子)についてラットを用いて検証した。ラットの発育期には骨格筋内のMbが次第に増加した。一方、ミトコンドリア濃度は生後間もなく成熟レベルに達していた。このMbの上昇には、カルシウムシグナル(特にCaN活性)が関わっている可能性が示唆された。また、細胞内Mb濃度が上昇することによるミトコンドリア呼吸機能変化を検証するための、ミトコンドリア単離方法や膜透過処理法の確立を図った結果、代謝特性の違い(遅筋 vs. 速筋)やミトコンドリアの多寡(mtDNA量に反映)によるミトコンドリア呼吸機能の差を検出することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

生体試料(ラット骨格筋)を用いた相互作用状態(共局在性、共免疫沈降)の検証を概ね進行させることができた。また、Mbとミトコンドリアの共局在の有無を検討するにあたり、MbのcDNA全長を含むベクターを骨格筋培養細胞(L6細胞)に導入し、myc-タグで標識したMbタンパク質を安定発現するL6細胞の樹立を図ることができた。

今後の研究の推進方策

myc Mbを安定発現するL6筋細胞株を用いて、Mbに相互作用するタンパク質の検討を行う。myc-抗体で免疫沈降し、銀染色によってタンパク質の存在の可能性を確認する。また、プロテオーム解析(Mass Spec, ショットガン解析)によって、相互作用するタンパク質のカタログ作成を試みる。さらに、L6培養筋芽細胞あるいは、筋組織を用いて電子顕微鏡による組織観察を行い、細胞のオルガネラ(特にミトコンドリア周辺)に散在するMbタンパク質の局在性を観察する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Role of myoglobin in regulating respiration during muscle contraction2013

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Yamada T, Ishizawa R and Takakura H
    • 雑誌名

      J Physical Fitness Sports Med

      巻: 2(Review) ページ: 9-16

  • [雑誌論文] Interaction between myoglobin and mitochondria in rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Furuichi Y, Takakura H, Hashimoto T, Hanai Y, Jue T and Masuda K
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 114 ページ: 490-497

  • [雑誌論文] 末梢循環と筋細胞2012

    • 著者名/発表者名
      増田和実
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 62(Review) ページ: 273-278

  • [学会発表] 骨格筋ミトコンドリア呼吸能力に対するミオグロビンの空間的・生理学的な関連性2012

    • 著者名/発表者名
      高倉久志, 蔭地野稔, 山田達也, 増田和実
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] 筋細胞内におけるミトコンドリアと酸素結合タンパクの共局在2012

    • 著者名/発表者名
      山田達也, 岩中伸壮, 橋本健志, 早野俊哉, 増田和実
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜
    • 年月日
      20120914-20120916
  • [学会発表] Effects of endurance training and immobilization on the localization of myoglobin in skeletal muscle2012

    • 著者名/発表者名
      Takakura H, Yamada T, Furuichi Y, Ojino M, Iwanaka N, Jue T, Masuda K
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, USA
    • 年月日
      20120529-20120602
  • [学会発表] Interaction of mitochondria and oxygen binding protein in L6, rat skeletal muscle cell line2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Iwanaka N, Furuichi Y, Kato Y, Hashimoto T, Jue T, Masuda K
    • 学会等名
      American College of Sports Medicine 59th Annual Meeting
    • 発表場所
      The Moscone Center, USA
    • 年月日
      20120529-20120602
  • [学会発表] 発育期における骨格筋ミオグロビンの生合成とミトコンドリアへの相互作用

    • 著者名/発表者名
      蔭地野稔, 山田達也, 石澤里枝, 新田咲, 増田和実
    • 学会等名
      平成24年度北陸体育学会大会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館・石川
  • [学会発表] 骨格筋におけるミオグロビンがミトコンドリア呼吸活性に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      澤本加那子,蔭地野稔, 新田咲, 石澤里枝, 山田達也, 増田和実
    • 学会等名
      平成24年度北陸体育学会大会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館・石川
  • [備考] 金沢大学運動生理学研究室website

    • URL

      http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~masuda/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi