• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高齢者における足関節運動に限定した動的姿勢制御に対する下腿筋力トレーニング効果

研究課題

研究課題/領域番号 23300238
研究機関金沢大学

研究代表者

藤原 勝夫  金沢大学, 医学系, 教授 (60190089)

研究分担者 前田 薫  森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授 (00454687)
外山 寛  金沢大学, 医学系, 准教授 (10172206)
国田 賢治  札幌国際大学, スポーツ人間学部, 教授 (20316003)
清田 岳臣  札幌国際大学, 人文学部, 准教授 (40434956)
淺井 仁  金沢大学, 保健学系, 教授 (50167871)
清田 直恵  大阪保健医療大学, 保健医療学部, 講師 (90559189)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワードバランストレーニング / 予測的姿勢制御 / 高齢者 / 足関節 / 関節固定 / 下腿筋力トレーニング / 床振動
研究実績の概要

平成26年度は、高齢者を対象に、股関節および膝関節を固定しての周期的床振動(周波数0.5Hz、振幅2.5cm)時の姿勢制御課題に対する、種々の筋力トレーニング効果について検討した。36名の高齢者を以下の3群に分けた:上肢の支持ありでの下肢筋力トレーニング群(筋トレ群)、バランスボードを用いた下肢筋力トレーニング群(バランスボード群)、コントロール群。筋トレ群およびバランスボード群では、トレーニング後に次の項目で有意な効果が認められた:底・背屈力の増加、腓腹筋・ヒラメ筋・前脛骨筋の筋厚増加。床振動時の足圧中心動揺平均速度は、トレーニング前において、いずれの群においても試行の反復に伴う変化が認められなかった。床振動時の足圧中心動揺振幅(0.5Hz成分)は、バランスボード群においてのみ、トレーニング後に有意に減少した。その効果は、トレーニング後の床振動の初期試行において認められ、試行の反復に伴いさらに顕著になった。バランスボード群では、トレーニング後にすべての被験者が検者による支えなしで姿勢を保持できるようになり、特に後方へのバランスの改善が顕著であった。筋トレ群およびコントロール群では、床振動時のバランスの指標には有意な変化が認められなかった。背面筋の筋活動ピーク時点は、バランスボード群において、トレーニング後に個人差が小さくなり、前方変曲点付近に認められるようになった。事象関連電位の陰性ピーク振幅は、筋トレ群およびバランスボード群において、トレーニング後に若干増大したが、有意な変化ではなかった。以上の結果より、高齢者において、足関節を主軸とした予測的姿勢制御には、足関節周りの筋力の増強が有効に作用せず、バランス訓練という神経系のトレーニングを課してはじめて予測的姿勢制御能が向上するものと考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

高齢者を対象に、バランスボードを用いて、前傾・後傾の姿勢維持トレーニングを課した。その他に、バランスの訓練とならない下腿筋力トレーニングを課した。高齢者において、足関節を主軸とした予測的姿勢制御は、足関節周りの筋力の増強が有効に作用せず、バランス訓練という神経系のトレーニングを課してはじめて、予測的姿勢制御能が向上することを明らかにすることができた。

今後の研究の推進方策

平成27年度は、高齢者を対象に、バランスボードを用いての前・後傾姿勢での姿勢筋活動様式、およびそのトレーニングによる感覚機能の向上について詳細に検討する。具体的には次の手順をとる。
①最前・後傾の位置を測定し、その位置の足長の5%中央よりを目標位置となるようにバランスボード上の足の位置を定める。その位置で姿勢を保持している際の姿勢筋の活動様式について検討する。②爪先立ちと踵立ちにおける筋活動様式について検討する。③測定①と②の結果を基に、バランス訓練法を定め、訓練を1か月間行い、立位位置知覚能について検討する。立位位置知覚能は、前・後傾の位置の再現能によって評価する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件) 図書 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Postural control during transient floor translation while standing with the leg and trunk fixed.2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Fujiwara, Naoe Kiyota, Maki Maekawa, Semen V Prokopenko and Abroskina M Vasilyevna
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 594 ページ: 93-98

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2015.03.033

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dominant side in single-leg stance stability during floor oscillations at various frequencies.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeo Kiyota and Katsuo Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 33 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-25

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Changes in body sway and muscle activity with adaptation while standing on an oscillating floor.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Toyama, Katsuo Fujiwara and Fumiaki Sato
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 13 ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of time pressure on attentional shift and anticipatory postural control during unilateral shoulder abduction reaction reactions in an oddball-like paradigm.2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Anan, Katsuo Fujiwara, Chie Yaguchi and Naoe Kiyota
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 33 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-17

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Event-related brain potential and postural muscle activity during standing on oscillation floor with fixing the knee, hip and trunk.2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuo Fujiwara, Mariko Irei, Naoe Kiyota and Chie Yaguchi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 44th Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Effects of attentional dispersion on sensory-motor processing of anticipatory postural control during unilateral arm abduction in the elderly.2014

    • 著者名/発表者名
      Chie Yaguchi and Katsuo Fujiwara
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 44th Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] Adaptation changes in dynamic postural control and contingent negative variation during repeated transient forward translation in the elderly.2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Maekawa, Katsuo Fujiwara, Naoe Kiyota and Chie Yaguchi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 44th Annual meeting
    • 発表場所
      Washington DC・USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
  • [学会発表] 膝・腰・体幹の関節固定での床振動台上での立位保持時の事象関連脳電位2014

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫,伊禮まり子
    • 学会等名
      日本生理人類学会第70回大会
    • 発表場所
      福岡県・福岡市
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
  • [図書] 人間科学の百科事典2014

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫
    • 総ページ数
      782
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] ニュー運動生理学 I2014

    • 著者名/発表者名
      藤原勝夫
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      真興交易
  • [産業財産権] バランス及び歩行機能のトレーニング器具2014

    • 発明者名
      藤原勝夫
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-239132
    • 出願年月日
      2014-11-26
    • 外国

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi