• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

青少年におけるソーシャル・キャピタルと健康に関する社会疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23300246
研究機関琉球大学

研究代表者

高倉 実  琉球大学, 医学部, 教授 (70163186)

研究分担者 上地 勝  茨城大学, 教育学部, 准教授 (20312853)
栗原 淳  佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (40215067)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード学校保健 / 社会疫学 / ソーシャル・キャピタル
研究概要

本研究の目的は,青少年における健康の社会的決定要因として,ソーシャル・キャピタルが有用なのかというリサーチクエスチョンに応えることである。
平成25年度は,これまでに沖縄と本土(九州および関東地域)の高校生を対象に学級における無記名自記式質問紙法によるサンプリング調査を実施して得たデータセットをもとに,青少年のソーシャル・キャピタルと健康指標との関連性について,個人レベルと集団レベルの両方を考慮した分析モデルを用いてデータ解析を実施した。
沖縄県の高校生を対象として生徒個人をレベル1,学校をレベル2としたマルチレベル分析を行った結果,個人レベルおよび学校レベル要因を同時に投入した後も,学校レベルの認知的ソーシャル・キャピタルは主観的健康や健康関連行動などの多くの健康指標と関連していた。一方,学校レベルの構造的ソーシャル・キャピタルは喫煙とのみ関連していた。以上のように,学校におけるソーシャル・キャピタルは青少年の健康指標に対して部分的に文脈効果を持つことを示唆する知見を得た。
研究業績として,昨年度までに収集したデータを分析して,青少年の学校や近隣におけるソーシャル・キャピタル尺度を新規に作成した研究論文が学会誌"School Health"に受理された。また,学術書「ソーシャル・キャピタルと地域の力」(イチロー・カワチ,等々力英美編.日本評論社)に,これまで得た知見をもとに,「沖縄における青少年の危険行動とソーシャル・キャピタル」の章を執筆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究計画通り,サンプリング調査を実施して得たデータセットから,個人レベルと集団レベルの両方を考慮した分析モデルを用いてデータ解析を実施するという今年度の目的を達成していることや,いくつかの研究業績を公表できたことから,おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

次年度は,これまでに得たデータをもとに,青少年のソーシャル・キャピタルレベル,およびソーシャル・キャピタルと健康結果指標との関連性について,個人レベルと集団レベルの観点から,地域比較を目論んだ分析を実施する。また,最終年度であることから,これまでに実施してきた青少年のソーシャル・キャピタルと健康に関する分析結果をまとめて学会発表および論文発表により公表・報告する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Measurement of social capital at school and neighborhood among youg people2014

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Hamabata Y, Ueji M, Kurihara A.
    • 雑誌名

      School Health

      巻: 10 ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [学会発表] 沖縄の高校生の学校や近隣におけるソーシャル・キャピタルと健康関連行動2013

    • 著者名/発表者名
      高倉実,宮城政也,上地勝,栗原淳,濱畑有衣子,中尾言里
    • 学会等名
      第60回日本学校保健学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131116-20131117
  • [学会発表] 高校生の社会的信頼および互酬性と主観的健康・主観的幸福感との関連2013

    • 著者名/発表者名
      濱畑有衣子,高倉実,上地勝,栗原淳
    • 学会等名
      第60回日本学校保健学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20131116-20131117
  • [学会発表] 学会長講演.青少年の健康行動に及ぼす学校環境・社会環境の力2013

    • 著者名/発表者名
      高倉実
    • 学会等名
      第45回沖縄県公衆衛生学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      20131101-20131101
    • 招待講演
  • [学会発表] The relationship between adolescents’ participation in organized activities and health-related behaviors: the contextual effect of structural social capital on health outcomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Takakura M, Kurihara A, Uechi M, Kobayashi M.
    • 学会等名
      The 21th IUHPE World Conferences on Health Promotion
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      20130825-20130829
  • [図書] 沖縄における青少年の危険行動とソーシャル・キャピタル (イチロー・カワチ,等々力英美編. ソーシャル・キャピタルと地域の力)2013

    • 著者名/発表者名
      高倉実
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      日本評論社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi