• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

環境調和型機能性材料を活用したマイクロスケール教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 23300288
研究機関香川大学

研究代表者

高木 由美子  香川大学, 教育学部, 教授 (50263413)

研究分担者 荻野 和子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (40004353)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードイオン液体 / 磁性イオン液体 / マイクロスケール / 地域貢献 / 国際的展開
研究概要

本研究は、1)新規機能型イオン液体の合成、特に磁性イオン液体に注目して合成研究を行い、2)イオン液体を含めたさまざまな教材のマイクロスケール化を行って小中高の現場で展開ができるように工夫し、ひいては環境に優しい化学実験教材の提示手法を確立、3)更に開発した教材を国内外のワークショップ(WS)や出張授業にて広報活動や研修事業に展開して、化学に対する啓蒙活動を行うことを目的としている。
平成24年度は,計画通り1)新規磁性イオン液体の合成,2)おもしろワクワクサイエンス展・夢化学21in Kagawa(実施場所:高松天満屋)夢化学21(開催場所:香川大学)の実施,を3)ワークショップ(WS)の開催した。
平成24年度は,教材に活用するためによりよい磁気特性などを持った新規磁性イオン液体の合成研究を実施し,5種類の新規イオン液体を用いて磁性イオン液体の合成を行った。[bmim][FeCl4]に代表されるような磁性イオン液体の合成研究に着手し,磁性体を得ることにすでに成功しており,同様な手法で新規磁性イオン液体の合成を行った。その結果, [DEMomA][FeCl4]というリード化合物の合成に成功した。また,研究打ち合わせ並びにワークショップを,高松で実施した。また海外実施に向けて,コロラドでの現地調査を実施する。ワークショップではTAを活用する。地域貢献行事もあるおもしろワクワク化学展と,夢化学21事業でそれぞれ当初予定規模の行事を主催,開催することが出来た。また,海外での調査研究並びに先行研究に関して本学で2回講演会を実施した。成果公開,調査研究を次年度以降も開催し,成果を蓄積する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初掲げた目的の1)新規機能型イオン液体の合成 2)イオン液体を含めたさまざまな教材のマイクロスケール化を行って小中高の現場で展開ができるように工夫する 3)広報活動や研修事業に展開するという目的は当初の計画以上に実施できており,それらの成果公開を報告書の形でまとめたいと思っている。

今後の研究の推進方策

今年度は,対象地域をタイ,中国,スペインなど,更に広げるべく準備を重ねていきたい。また,リード化合物の合成法を基に,物性データを蓄積し,学術的な裏付けを強固にする予定である。まとめの年なのでシンポジウムも開催する。問題点は今のところない。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 中学生の理科に対する意識調査の日中比較研究(2)2013

    • 著者名/発表者名
      王珊
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告第II部

      巻: 63 ページ: 5-12

  • [雑誌論文] 遠隔ICTを活用した附属学校と学部の連携教育研究2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 雑誌名

      香川大学教育実践総合研究

      巻: 26 ページ: 147-154

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of CMU-KU Intercultural program2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 雑誌名

      KUIO Journal

      巻: 4 ページ: 10

  • [雑誌論文] Social Sciences and Humanities -Education and Social Environment Studies for Sustainability2013

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 雑誌名

      KUIO Journal

      巻: 4 ページ: 15

  • [雑誌論文] Preparation of Magnetic Ionic Liquids Composed of Hybrid-Type Anions2012

    • 著者名/発表者名
      YumikoTakagi
    • 雑誌名

      Australian Journal of Chemistry

      巻: 65 ページ: 1557-1560

    • DOI

      10.1071/CH12331

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規磁性イオン液体の磁性と構造に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育-化学展における実践事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 希少糖を活用した新規糖誘導体の合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] イオン液体を用いた環境調和型材料の研究2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 中学生の理科に対する意識調査の日中比較研究--化学分野を中心とした教科書比較2013

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 新規ハイブリッドアニオン磁性イオン液体の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      第3回 イオン液体討論会
    • 発表場所
      沖縄男女参画センター
    • 年月日
      20121207-20121208
  • [学会発表] 希少糖を活用した新規糖誘導体の合成研究2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      第16回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      富山県民センター
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] 日本と中国の化学教育に関する比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] ハイブリッドアニオン磁性イオン液体の合成2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] 地域貢献における化学教育-サイエンス展の運営と地域の活性化2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] Simple preparation of various types of magnetic ionic liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      Green Solvents for Synthesis 2012
    • 発表場所
      Boppard
    • 年月日
      20121008-20121010
  • [学会発表] Junior High School Student's Attitude toward School Science textbook between China, Japan and Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      4th KU-CMU Joint Symposium 2012
    • 発表場所
      Kagawa university
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Sustainable Development Approach of the local contribution in Faculty of Education2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      4th KU-CMU Joint Symposium 2012
    • 発表場所
      Kagawa university
    • 年月日
      20120919-20120921
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of environmental-benign teaching methods; the great importance of on the warm communication between local children and students2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      4th KU-CMU Joint Symposium 2012
    • 発表場所
      Kagawa university
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Creation of A Sustainable Inter-Cultural Exchange Program - Consideration of the CSU-KU International Program2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      4th KU-CMU Joint Symposium 2012
    • 発表場所
      Kagawa university
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Simple preparation and application of novel magnetic ionic liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      20th International Symposium on Fluorine Chemistry
    • 発表場所
      Kyoto Tersa
    • 年月日
      20120722-20120727
  • [学会発表] ハイブリッドアニオン磁性イオン液体の構造と合成に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      高木由美子
    • 学会等名
      第1回 イオン液体研究会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      20120528-20120528
  • [学会発表] Simple Preparation of Various Types of Magnetic Ionic Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Takagi
    • 学会等名
      5th Australasian Symposium on Ionic Liquids
    • 発表場所
      Monash,
    • 年月日
      20120503-20120504

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi