• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

「知の創造」を基調とする統計に関する次世代教育の検討および教材と電子教科書の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23300290
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関筑波学院大学

研究代表者

垣花 京子  筑波学院大学, 経営情報学部, 教授 (50248754)

研究分担者 松岡 東香  筑波学院大学, 准教授 (10406887)
佐野 司  筑波学院大学, 講師 (80406024)
銀島 文  国立教育政策研究所, 教育課程研究センター基礎研究部 (30293327)
石内 久次  鳴門教育大学, 経営企画本部 (00532912)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード創造性の育成 / 統計的思考力 / 統計的活動 / 不確実性 / 教育課程 / 電子教科書
研究概要

次世代型の統計教育では,データの持つ「不確実性」を理解し、新しいアイディアを生むこと(知の創造)や意思決定ができる能力を育てる必要がある。まず、不確実性の概念を教育的に定義し、「データの統計値から結論を導く事象」と「過去の理論に基づき導く事象」の事例を挙げ、認識調査を試みた。「どちらともいえない」、「日常的なことだから」などと判断の基準が明確でない人が多いことが分かった。そこで、データの持つバラツキを分布として理解しながら「自ら創る統計」の教育課程を構築し、データ集めから知の創造への一連の統計的活動の教材を開発した。その成果を確かめ、インターラクティブな活動が可能な電子教科書の形でまとめた。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 統計的活動をとりいれたデジタルテキストの開発と検討iPadの活用を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      垣花京子, 佐野司, 松岡東香
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要第9集

      ページ: 47-55

  • [雑誌論文] Statistic Education for Lifelong Learning2013

    • 著者名/発表者名
      垣花京子, 渡辺信
    • 雑誌名

      6th East Asia Regionals Conference on Mathematics Education

      巻: Vol.3 ページ: 318-328

  • [雑誌論文] Statistical Activities for Cultivating Creativity2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko KAKIHANA, Takumi MAKINODAN, Atsumi Kimura
    • 雑誌名

      ATCM8論文集

      ページ: 290-276

  • [雑誌論文] 不確実性事象に対する統計的思考育成のための教材研究-「知の創造」を目指す統計的活動-2013

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 雑誌名

      日本数学教育学会誌, 数学教育学論究

      巻: 第95号 ページ: 89-96

  • [雑誌論文] 統計的活動における創造性の育成のための教材開発2013

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 雑誌名

      筑波学院大学紀要第8集

      ページ: 25-31

  • [雑誌論文] 統計的思考のための「不確実性」概念に関する考察2-確実/不確実判断基準の整理・分析-2012

    • 著者名/発表者名
      垣花京子, 佐野司, 松岡東香
    • 雑誌名

      第45回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 737-742

  • [雑誌論文] 特集「科学教育における統計的思考力育成のための理論と実践」に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 雑誌名

      巻頭言, 科学教育研究

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 67-68

  • [雑誌論文] データ駆動型アプローチと統計的思考の育成に関する事例研究‐大学での基礎教育の実践事例を通して2011

    • 著者名/発表者名
      福田千恵子, 垣花京子
    • 雑誌名

      科学教育研究

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 167-178

  • [雑誌論文] 数学教育における統計的思考の育成のための「不確実性」概念に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      垣花京子, 佐野司
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第44回数学教育論文発表会論文集

      ページ: 567-572

  • [学会発表] 統計的思考力育成のための不確実性概念教育に関する対象者/技術分析2013

    • 著者名/発表者名
      松岡東香, 垣花京子, 佐野司
    • 学会等名
      第8回パーソナルコンピュータ利用技術学会全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学枚方キャンパス
    • 年月日
      2013-12-01
  • [学会発表] 創造性の育成につながる統計的活動とデジタル教科書の役割2013

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 学会等名
      第37回日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      三重大学共通教育校舎
    • 年月日
      2013-09-08
  • [学会発表] 生涯学習と統計的リテラシー教育2013

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 学会等名
      第1回日本数学教育学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学茗荷谷校舎
    • 年月日
      2013-06-23
  • [学会発表] 統計的思考の育成のためのデジタルテキストで利用可能なツールの開発2012

    • 著者名/発表者名
      野濱哲也, 垣花京子
    • 学会等名
      第7回パーソナルコンピュータ利用技術学会
    • 発表場所
      立正大学(大崎キャンパス)
    • 年月日
      2012-11-25
  • [学会発表]2012

    • 著者名/発表者名
      垣花京子, 渡辺信
    • 学会等名
      第36回日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂校
    • 年月日
      2012-08-27
  • [学会発表] 帯磁率計のドリフトノイズに関するExcelを用いた考察2011

    • 著者名/発表者名
      渡辺竜毅, 松岡東香
    • 学会等名
      第6回パーソナルコンピュータ利用技術学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011-11-27
  • [学会発表] 創造性の育成を視座に入れた「統計的思考の育成」におけるテクノロジーの活用(1)2011

    • 著者名/発表者名
      垣花京子
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2011-08-23
  • [学会発表] 教養科目としての地球科学への関心と教育効果に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松岡東香, 山下幹也, 上村剛史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-22
  • [備考] 報告書 : (Webページ)

    • URL

      http://www3.tsukuba-.ac.jp/t/kakihana/kaken/kenkyuseika.html

  • [備考] デジタルテキスト : (Webページ)

    • URL

      http://www3.tsukuba-g.ac.jp/t/kakihana/tokeitext/index.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi