研究課題
基盤研究(B)
本研究では、児童生徒が一人一台のタブレットPCを占有して活用できる学習環境を想定し、電子教科書と連携した教育システム及び指導法を開発することを目的とした。児童生徒がタブレットの電子教科書上に表現した解を電子黒板に転送し、表現過程を再現して共有できるエクスチェンジボード機能、電子教科書上の文字列をマークして入力したコメントを共有できるソーシャルリーディング機能を開発した。思考過程や多様な考え方の共有による協働学習に効果が見られた。
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)
日本教育工学会研究報告集
巻: JSET13-2 ページ: 23-28
http://ci.nii.ac.jp/naid/40019744335
巻: JSET13-5 ページ: 113-116
http://ci.nii.ac.jp/naid/40019926123
巻: JSET12-1 ページ: 251-254
日本教育工学会第28回大会講演論文集
巻: 28巻 ページ: 117-120
教育実践研究(信州大学教育学部附属教育実践総合センター紀要)
巻: 13巻 ページ: 119-126
巻: 28巻 ページ: 393-394
日本教育工学会論文誌
巻: 36巻 ページ: 121-124
日本教育工学会大会講演論文集
巻: 27巻 ページ: 785-786
巻: JSET11-1 ページ: 155-160