研究課題/領域番号 |
23300314
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
栗田 佳代子 東京大学, 大学総合教育研究センター, 准教授 (50415923)
|
研究分担者 |
尾澤 重知 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (50386661)
加藤 由香里 東京農工大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (90376848)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | ティーチング・ポートフォリオ / 教員業績評価 / ファカルティ・ディベロップメント |
研究概要 |
大学教員が「評価」の主体として大学内外の各種評価に能動的に取り組み,また,自らの教育の質の改善の主体となるための意識改革を生じさせるしくみであるティーチング・ポートフォリオおよびアカデミック・ポートフォリオについて,その作成プログラム開発および導入体制支援,継続プログラムおよび,普及支援環境の開発を行った.当該年度においては,海外での学会発表2件,国内学会発表を4件行った他,招待講演10件,コンサルテーション2件,ワークショップ5件の活動を行った.また,ティーチング・ポートフォリオの質保証に鑑み,ワークショップの基準を策定した. ティーチング・ポートフォリオについての総合的な情報提供をはかり,作成者とメンターのための支援システムを旧来のものから再構築し,ウェブサイト・コンテンツとして公開した(http://www.teaching-portfolio-net.jp/). ティーチング・ポートフォリオを導入する機関は年々増加しており,ポートフォリオの作成者は2012年度末(2013年3月末)時点で既に400名近くとなっている.今後もポートフォリオがその有効性を維持したまま形骸化することなく正しく普及・定着するためには,ポートフォリオに関する必要な情報の提供と作成プロセスを支援するためのプログラムが不可欠である. また,アカデミック・ポートフォリオをティーチング・ポートフォリオの拡張版として位置づけ,その作成プログラム開発を行い3機関において実施した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成24年度の計画として,(1) 機関のポートフォリオ導入のための支援プログラムの開発と公開,(2) 更新ワークショップの公開の2点を挙げているが,いずれも達成されている.また,25年度の研究の準備として,ティーチング・ポートフォリオ作成後の継続的な効果についての調査であるフォローアップ調査のデータ収集を終えている.したがって,おおむね順調に進展していると判断する.
|
今後の研究の推進方策 |
今後は,ティーチング・ポートフォリオ作成後のフォローアップ調査のデータ解析を進め,大学教員の内部質保証のしくみとしてのポートフォリオの有効性を検証する. また,ポートフォリオの質保証のために作成したワークショップの基準を公開し,この基準に準じたワークショップにおけるポートフォリオ作成の意義をインタビュー調査等を通じて検討を行う. さらに,ティーチング・ポートフォリオ作成および導入支援を目的とするティーチング・ポートフォリオ・ネットワークを組織化し,実際に機能させることで,そのネットワークがポートフォリオの質を保つシステムとして有効となりうる条件を探る.
|