• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

科学画像の適切な使用に向けての基礎的・総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23300317
研究機関名古屋大学

研究代表者

戸田山 和久  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (90217513)

研究分担者 唐沢 かおり  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (50249348)
鈴木 泰博  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (50292983)
小佐野 重利  東京大学, 人文社会系研究科, 教授 (70177210)
秋庭 史典  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (80252401)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード科学画像 / 科学コミュニケーション / scientific visualization / 科学リテラシー / 画像リテラシー / 科学哲学 / 社会心理学
研究概要

本研究の目的は、科学者のコミュニケーション手段としても、科学内部での発見・推論の手段としても重要な役割を果たしている科学画像について、その科学内部での使用実態・効用・限界を明らかにすること、科学コミュニケーション場面での画像使用について、その実態と問題点を明らかにすること、その成果を踏まえて、画像の科学内・科学外使用のそれぞれについてよりよい使用のための条件を明らかにして、科学画像改善と市民の科学画像リテラシー向上策についての提言をまとめること、の4点にある。
3年度目にあたる平成25年度においては、前年度に引き続き、以下を実施した。
(1)現場科学者として、チームワーク研究を行っている社会心理学研究者を訪問し(九州大学)、当該研究者が蓄積している膨大なデータをどのようにSV手法を使って可視化するかについて検討することによって、科学的目的に即したデータの画像化の善し悪しを決定するパラメータの析出を行った。(2)国内外の科学館・科学系博物館を訪問調査し、科学画像による市民向け科学コミュニケーションの実態と動向を調査した(東京、台北、リスボン、パリ)(3)以上に加え、既存の科学画像に関係すると思われる文献のサーヴェイを続行した。
これまでに得られた成果を、セシンブラ(ポルトガル)、台北で開催された国際研究集会において発表し(戸田山、唐沢、鈴木、秋庭)、その一部を英語論文として出版した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

中間成果をまとめ報告・出版するに至ったため。

今後の研究の推進方策

研究のまとめのフェーズに入るため、成果発表をしながら研究を推進する。とりわけ、これまでの成果を総合した包括的な単行書を出版するための準備を行う。これまで以上にメンバー間で緊密に議論を行い、得られた知見の総合化を目指す。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] トスカナ大公国メディチ家のフェルディナンド大公子の絵画収集における複製絵画―補遺―2014

    • 著者名/発表者名
      小佐野重利
    • 雑誌名

      文化交流研究

      巻: 27 ページ: 113-122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How radiation and its effect were explained?: Science communication after the Fukushima Daiichi nuclear disaster2014

    • 著者名/発表者名
      Todayama K., & Karasawa,K.
    • 雑誌名

      International Journal of Knowledge and Web Intelligence

      巻: 4 ページ: 336-348

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Harness the Nature for Computation2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings in Information and Communications Technology

      巻: 6 ページ: 49-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The social aspects of science communication in the books for general audience after Fukushima Daiichi nuclear disaster2013

    • 著者名/発表者名
      Karasawa K., & Todayama, K.
    • 雑誌名

      Journal of Human Environmental Studies

      巻: 11 ページ: 117-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How To See Quasi-scientific Objects in Art Museum2013

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Akiba
    • 雑誌名

      Frontiers in Artificial Intelligence and Applications

      巻: 254 ページ: 138-147

    • DOI

      10.3233/978-1-61499-262-2-138

    • 査読あり
  • [学会発表] Tactile Score: What kind of prescription is it?2014

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Akiba
    • 学会等名
      8th International Workshop on Natural Computing
    • 発表場所
      広島YMCA
    • 年月日
      20140318-20140319
  • [学会発表] 触譜とメディアアート2013

    • 著者名/発表者名
      秋庭史典
    • 学会等名
      人工知能学会合同研究会2013
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉校舎
    • 年月日
      20131024-20131024
  • [学会発表] Natural Computing and Computational Aesthetics2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Rieko Suzuki
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Workshop on Computational Aesthetics
    • 発表場所
      国立台湾師範大学
    • 年月日
      20131007-20131007
  • [学会発表] Models and metaphors in science2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Todayama
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Workshop on Computational Aesthetics
    • 発表場所
      国立台湾師範大学
    • 年月日
      20131007-20131007
  • [学会発表] Tactile score, a method of describing the sense of touching2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Rieko Suzuki, Junji Watanabe, Fuminori Akiba
    • 学会等名
      International Congress of the International Association of Societies of Design Research 2013
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      20130825-20130825
  • [学会発表] How to share the tactile sense? A puttative approach2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki
    • 学会等名
      KES IDT/IIMSS 2013
    • 発表場所
      Sesimbra, Portgal
    • 年月日
      20130628-20130628
  • [学会発表] Scientific and technical communication since the Fukushima Daiichi nuclear disaster: How is scientific knowledge disseminated?2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Todayama, Kaori Karasawa
    • 学会等名
      KES IDT/IIMSS 2013
    • 発表場所
      Sesimbra, Portgal
    • 年月日
      20130628-20130628
  • [学会発表] Scientific and technical communication and the Fukushima Daiichi nuclear disaster: The social dimension2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Karasawa, Kazuhisa Todayama
    • 学会等名
      KES IDT/IIMSS 2013
    • 発表場所
      Sesimbra, Portgal
    • 年月日
      20130628-20130628
  • [学会発表] 画像と科学教育-美学の立場から2013

    • 著者名/発表者名
      秋庭史典
    • 学会等名
      Jsise東海支部研究会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      20130505-20130505
    • 招待講演
  • [図書] 哲学入門2014

    • 著者名/発表者名
      戸田山和久
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      筑摩書房
  • [図書] Tactile Score2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Rieko Suzuki
    • 総ページ数
      41
    • 出版者
      Springer Verlag

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi