研究課題
基盤研究(B)
プラズマ中に豊富に存在するOHラジカル,酸素ラジカル,水素ラジカルを用いた廃棄物分解システムを開発した。このシステムは直流放電にて水のみから成る熱プラズマを用いて,有機系物質を分解するシステムである。排水処理を目的としたフェノール水溶液の分解,および難水溶性物質の1-デカノールをエマルションとした分解実験を行った。これらのプロセスは1万℃のプラズマ中における分解プロセス,1千℃程度における副生成物の再合成プロセスの反応機構に分けられる。有機物は水プラズマ中で迅速に分解されるが,その中間物質としてCHラジカルとCH3ラジカルの生成を確認し,これらが副生成物発生に重要な役割を果たすと考えられる。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (24件) (うち招待講演 4件)
Plasma Science and Technology
巻: Vol.15 , No.4 ページ: 357-361
Chemical Engieering Journal
巻: Vol.231 ページ: 152-162
Journal of Chemical Engineering Japan
巻: Vol.46 , No. 3 ページ: 201-208
Journal of Fluid Science and Technology
巻: Vol.8, No.1 ページ: 136-145.
Plasma Chemistry and Plasma Processing
巻: Vol.32, No.1 ページ: 123-140
Transactions of IEEE on Plasma Science
巻: Vol.40, No.11 ページ: 2831-2836
Journal of Physics : Conference Series
巻: Vol.406 ページ: 012003
Plasma Sources Science and Technology
巻: Vol.2, No.5 ページ: 055029
日本伝熱学会誌
巻: Vol.51, No.216 ページ: 42-48
畜産コンサルタント
巻: Vol.48, No.570 ページ: 40-41
Proceedings of 20th International Symposium on Plasma Chemistry