研究課題
基盤研究(B)
ファージを利用した水圏生態系維持技術開発のため、環境におけるアオコ構成種ミクロキスティス‐ファージ感染系の多様性の解明を試みた。その結果、ミクロキスティス群集はファージ感受性の異なる複数タイプから構成され極めて多様なファージに感染を受けていること、その出現頻度は変動するもののその多様性は維持されること、また出現頻度が高まった集団では耐性獲得進化が起こるとともに、ファージも耐性克服により多様化すると推察された。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (20件) 備考 (1件)
Microbiol.
巻: 160 ページ: 903-916
10.1099/mic.0.073494-0
Fish. Sci
巻: 80 ページ: 83-91
10.1007/s12562-013-0685-7
Microbiol. Arch. Microbiol.
巻: 196 ページ: 401-409
10.1007/s00203-014-0980-4
Harmful Algae
巻: 34 ページ: 69-75
10.1016/j.hal.2014.03.001
日本微生物生態学会誌
巻: 28 ページ: 55-62
http://157.7.197.143/ja/g2.pdf
Appl. Environ. Microbiol.
巻: 79 ページ: 2789-2795
10.1128/AEM.03751-12
Microbes Environ.
巻: 27 ページ: 350-355
10.1264/jsme2.ME12037
巻: 78 ページ: 5805-5811
10.1128/AEM.00571-12
巻: 78 ページ: 5353-5360
巻: 78 ページ: 375-379
10.1007/s12562-011-0442-8
Virology J.
巻: 8 ページ: 427
10.1186/1743-422X-8-427
http://www.microbiology.marine.kais.kyoto-u.ac.jp/