• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

シリコンナノ結晶への不純物ドーピングによる新機能性材料の創成

研究課題

研究課題/領域番号 23310077
研究種目

基盤研究(B)

研究機関神戸大学

研究代表者

藤井 稔  神戸大学, 工学研究科, 教授 (00273798)

研究分担者 今北 健二  神戸大学, 工学研究科, 助教 (50598430)
キーワードシリコンナノ結晶 / ドーピング / 近赤外 / ビスマス / 同時ドーピング
研究概要

本研究は、シリコン(Si)のナノ結晶に極少数の不純物をドーピングすることにより、不純物制御と量子サイズ効果を組み合わせてSi結晶が本来持たない機能を実現しようとするものである。以下に本年度の成果を記す。1)これまでに行ってきた希土類イオン(f電子系)のドーピングに関する研究をビスマス(Bi)イオン(p電子系)に展開し、Siナノ結晶/ナノクラスターによるBiイオンの高効率励起を試みた。Biドープシリカガラス薄膜中にSiナノクラスターをドーピングしたBiドープシリコンリッチシリカ薄膜において、Siナノクラスターからのエネルギー移動によりBiイオンの近赤外発光センターを高効率に励起することに成功した。この成果は、Siベースの導波路型広帯域光増幅器実現の可能性を示すものである。2)これまでに、浅い不純物であるボロン(B)や燐(P)をドーピングしたSiナノ結晶の電子状態について研究を行ってきたが、もっとも基本的な情報の一つであるBのドーピングサイトについては、ほとんど明らかになっていなかった。本年度は、フッ酸溶液中におけるBドープSiナノ結晶の発光特性を評価することにより、BがSiナノ結晶の表面付近にドーピングされていることを明らかにした。3)BとPを同時ドーピングしたSiナノ結晶が、有機物による表面修飾無しに極性溶媒中に分散する事を見出した。この成果は、塗布法による高電気伝導度ナノ結晶薄膜作成の可能性を示している。4)顕微分光法により、単一Siナノ結晶の発光特性の測定を開始し、表面プラズモン励起により単一Siナノ結晶の微弱な発光を高効率に検出することに成功した。5)不純物ドープSiナノ結晶の非線形光学応答について詳細な研究を行い、ドーピングと非線形光学応答の関係を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究実施計画に記載した以下の3項目を達成した。1)ナノ結晶分散溶液の開発を行い、不純物の分布に関する知見を得た。2)単一Siナノ結晶の発光を検出するシステムを構築した。3)不純物ドープSiナノ結晶の非線形光学応答について詳細な研究を行い、ドーピングと非線形光学応答の関係を明らかにした。これらの3項目以外にも、研究実績に記した成果を挙げた。

今後の研究の推進方策

概ね順調に研究が進展しているため、研究計画の大幅な変更は必要ない。ただ、研究実績に記したようにPとBを同時ドーピングしたSiナノ結晶において非常に面白い現象を見出しているため、同時ドープSiナノ結晶について優先的に研究を遂行する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phosphorus and boron codoping of silicon nanocrystals by ion implantation : Photoluminescence properties2012

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Nakamura, Sadao Adachi, Minoru Fujii, Kenta Miura, Shunya Yamamoto
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 045441,1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.045441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acceptor-related low-energy photoluminescence from boron-doped Si nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Masatoshi Fukuda, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 110 ページ: 063528,1-6

    • DOI

      10.1063/1.3642952

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Surfactant-free solution-dispersible Si nanocrystals surface modification by impurity control2011

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Fukuda, Minoru Fujii, Hiroshi Sugimoto, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 ページ: 4026-4028

    • DOI

      10.1364/OL.36.004026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitized broadband near-infrared luminescence from bismuth-doped silicon-rich silica films2011

    • 著者名/発表者名
      Yuji Miwa, Hong-Tao Sun, Kenji Imakita, Minoru Fujii, Yu Teng, Jianrong Qiu, Yoshio Sakka, Shinji Hayashi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 36 ページ: 4221-4223

    • DOI

      10.1364/OL.36.004221

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence measurements of zero-phonon optical transitions in silicon nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Ilya Sychugov, Jan Valenta, K.Mitsuishi, Minoru Fujii, Jan Linnros
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84 ページ: 125326,1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.84.125326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence from single silicon quantum dots excited via surface plasmon polaritons2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Matsuhisa, Minoru Fujii, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 132 ページ: 1157-1159

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2011.12.006

    • 査読あり
  • [学会発表] Linear and non-linear optical properties of donor and/or acceptor dopedsilicon nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii
    • 学会等名
      2nd International Conference on Advanced Nanomaterials and Nanotechnology
    • 発表場所
      グワハティ(インド)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-08
  • [学会発表] Solution-dispersible and near-infrared emitting Si nanocrystal without surface functionalization2011

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Fukuda, Minoru Fujii, Hiroshi Sugimoto, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Innovation and Pioneering Technology 2011
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] Acceptor-related photoluminescence from B-doped Si nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sugimoto, Minoru Fujii, Masatoshi Fukuda, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Innovation and Pioneering Technology 2011
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] Broadband near infrared luminescence from Bi-doped silica/Si rich SiO_2 multilayer film2011

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Morimoto, Yuji Miwa, Hong-Tao Sun, Kenji Imakita, Minoru Fujii, Jianrong Qiu, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      Workshop on Innovation and Pioneering Technology 2011
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-12-01
  • [学会発表] All-Inorganic Solution-Dispersible Silicon Nanocrystals-Controlling Dispersibility by Impurity Doping2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii, Masatoshi Fukuda, Hiroshi Sugimoto, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      2011 Materials Research Society Fall Meeting
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] Zero-Phonon Optical Transitions in Si Nanocrystals2011

    • 著者名/発表者名
      Ilya Sychugov1, Jan Valenta, Kazutaka Mitsuishi, Minoru Fujii, Jan Linnros
    • 学会等名
      2011 Materials Research Society Fall Meeting
    • 発表場所
      ボストン
    • 年月日
      2011-11-28
  • [学会発表] 有機分子表面修飾無しで極性溶媒分散性を有するシリコンナノ結晶コロイドの開発2011

    • 著者名/発表者名
      杉本泰、藤井稔、福田真俊、今北健二、林真至
    • 学会等名
      シリコンフォトニクス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-25
  • [学会発表] Bi-doped nano-fluorescence materials2011

    • 著者名/発表者名
      Minoru Fujii, Hong-Tao Sun, Kenji Imakita, Shinji Hayashi
    • 学会等名
      European Materials Research Society (E-MRS) 2011 Fall Meeting
    • 発表場所
      ワルシャワ工科大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-19
  • [学会発表] 極性溶媒分散性を有する近赤外発光Siナノ結晶2011

    • 著者名/発表者名
      福田真俊、藤井稔、杉本泰、今北健二、林真至
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2011-08-29
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~fujii1/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi