• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

初生地すべりの解剖学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310126
研究機関京都大学

研究代表者

千木良 雅弘  京都大学, 防災研究所, 教授 (00293960)

研究分担者 山崎 新太郎  北見工業大学, 工学部, 助教 (40584602)
キーワード初生地すべり / 山体重力変形 / 地質構造
研究概要

山体重力変形の生じた斜面を対象として,高品質ボーリングコアの観察・記載方法を確立し,重力による岩石の変形の特徴と初生地すべりへの発達過程を解明するため,以下の事項の研究を実施した。対象とした岩石は,片岩および頁岩・砂岩である。
1)高品質ボーリングコアの観察・記載方法の確立
不撹乱で採取された高品質ボーリングコアについて,構造地質学的な手法と知見を用いて,破断面の形状,破砕による細粒化の程度,破砕部と非破砕部との移り変わり,割れ目の開口などに注目した観察・記載方法を確立し,また,この方法を一般的に使用可能なものとした.
2)重力による岩石の変形の特徴と初生地すべりへの発達過程の解明
重力による岩石の変形の特徴づけ:テクトニックに形成された変形構造や断層と,重力による変形構造やすべり層とを比較し,それらを区別する特徴を見出し,重力による構造を特徴づけた.
i)すべり層の構造の解明:すべり層の構造を詳細解析して明らかにし,岩石が重力によって変形し,破砕,粉砕されてすべり層が形成されていく過程を明らかにした.
ii)すべり層の側方成長,発達過程の解明:すべり層が斜面内のどのような位置に形成を始め,斜面内に成長していくのか,明らかにした.また,その発達は河川による下刻と密接に関係していることが明らかになった。
iii)すべり層の構造と側方連続性とのリンク:すべり層の構造的特徴とすべり層の側方への連続性を検討した。その最,ボアホールテレビ画像を活用した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した研究目的達成のために,同申請書に記載した事項を順調に達成した。また,その結果は,学術論文と国際研究発表会において公表した。

今後の研究の推進方策

当初の研究計画の通り,平成23年度に実施した研究をさらに発展させるとともに,高品質ボーリングコアをX線CTを用いて観察する。また,斜面の安定性に関する数値シミュレーションを行い,河川の下刻が周辺斜面の重力変形に及ぼす影響を分析する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Catastrophic landslide induced by Typhoon Morakot, Shiaolin, Taiwan2011

    • 著者名/発表者名
      Tsou, C.Y., Feng, Z.Y., Chigira, M
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 127(3-4) ページ: 166-178

    • DOI

      10.1016/j.geomorph.2010.12.013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weathering mechanisms and their effects on landsliding in pelitic schist2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Chigira, M
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 36(4) ページ: 481-494

    • DOI

      10.1002/esp.2067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geological and geomorphological characteristics of deep-seated catastrophic landslides induced by rain and earthquakes2011

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M
    • 雑誌名

      Journal of Chinese Soil and Water Conservation

      巻: 42 ページ: 265-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 紀伊山地中央部における谷中谷の形成と山体重力変形の発生2011

    • 著者名/発表者名
      平石成美、千木良雅弘
    • 雑誌名

      地形

      巻: 32 ページ: 389-409

    • 査読あり
  • [学会発表] Gravitational deformation of shale on a dip slope-in situ observation2011

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Hariyama, T.
    • 学会等名
      2nd Conference on Slope Tectonics
    • 発表場所
      Geological Survey of Austria(オーストリア)
    • 年月日
      20110906-20110910
  • [学会発表] Regional tectonics, geomorphic development, and gravitational slope deformation in the outer belt of the southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M., Hiraishi, N., Matsushi, Y.
    • 学会等名
      2nd Conference on Slope Tectonics
    • 発表場所
      Geological Survey of Austria(オーストリア)
    • 年月日
      20110906-20110910
  • [学会発表] Site characteristics of landslides induced by earthquake and the relation between landslide distribution and fault ruptures2011

    • 著者名/発表者名
      Chigira, M.
    • 学会等名
      An International Symposium on Earthquake Induced Landslides and Disaster Mitigation at the 3rd
    • 発表場所
      Chengdu University of Technology.(中国)
    • 年月日
      20110512-20110515
  • [学会発表] An evolutional process of fracture zones that originate in a deep-seated gravitational slope deformation in pelitic schist2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Chigira, M.
    • 学会等名
      2nd Conference on Slope Tectonics
    • 発表場所
      Geological Survey of Austria(オーストリア)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] A method for making wide cross-sections of fracture zone formed by deep-seated gravitational slope deformations2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S., Chigira, M.
    • 学会等名
      2nd Conference on Slope Tectonics
    • 発表場所
      Geological Survey of Austria(オーストリア)
    • 年月日
      2011-09-06
  • [学会発表] 頁岩の流れ盤斜面における重力変形2011

    • 著者名/発表者名
      千木良雅弘・針山岳大
    • 学会等名
      日本地すべり学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2011-08-31
  • [図書] 地震地すべり2012

    • 著者名/発表者名
      地震地すべりプロジェクト特別委員会総括編
    • 総ページ数
      103-110
    • 出版者
      社団法人日本地すべり学会
  • [図書] 原典からみる応用地質学-その論理と実用-2011

    • 著者名/発表者名
      日本応用地質学会編
    • 総ページ数
      73-101
    • 出版者
      古今書院
  • [図書] 自然災害と防災の辞典2011

    • 著者名/発表者名
      京都大学防災研究所監修
    • 総ページ数
      114-116
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 災害対策全書1災害概論2011

    • 著者名/発表者名
      ひょうご震災記念21世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会
    • 総ページ数
      62-65
    • 出版者
      株式会社ぎょうせい
  • [備考]

    • URL

      https://www.tam2.adm.kyoto-u.ac.jp/kyouindb/view/

  • [備考]

    • URL

      http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/win/tenken/accounttable6/index3.cfm

  • [備考]

    • URL

      http://www.slope.dpri.kyoto-u.ac.jp/mountain/chigirahp/HomePageJP/ronbun/ronbun.html

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi