• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

シガトキシン同族体の網羅的合成とその基礎・応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 23310146
研究機関東北大学

研究代表者

平間 正博  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (10142077)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードシガトキシン / 抗体 / ナトリウムチャネル / イムノアッセイ
研究概要

シガトキシンは世界最大の自然毒食中毒シガテラの原因物質である。シガトキシンの完全化学合成を達成して、原因毒分析に必要な標準サンプルの供給、抗シガトキシン抗体の作製、毒魚検定法開発によってシガテラ中毒の予防・治療に貢献することを目的とする。
本年度は、カリビアンシガトキシン(C-CTX)の合成を大きく進展させることができた。昨年度までHI環部とLM環部の連結を検討してきたが、既存の方法は、実用的レベルに達しなかった。そこで、合成計画を大幅に見直し、IJ環部での連結を考案した。その結果、HIJKL環部の効率的な構築に成功した。C-CTX全合成最大の懸案を解決できたことになる。既に確立したLMN環部合成法と併せて、右側H-N環セグメントを合成、更に左側セグメントと連結して全合成を検討中である。
CTX4Bの合成については、左右両フラグメントの合成法を開発済みであるが、両セグメントのカップリングの再現性が課題である。精査の結果、右側セグメントのクロル化が問題であることが判明した。塩素化剤としてN-クロロスクシンイミドとN-クロロフタルイミドを再検討した結果、モデル化合物では良い結果を得た。しかし、実際に両セグメントの連結に適用してみると、収率は十分に改善されなかった。複数の水酸基の保護基として用いているナフチルメチル基が反応・分解して低収率に留まっている可能性が高いと推定される。来年度は連結法の見直しも含めて、全シガトキシン類の実用的全合成を完成させたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

C-CTXのHIJKL環部連結法をついに開発した。連結部位をIJ環部に変更して、我々が開発した(Z)-ビニルスルホキシドへのラジカル付加反応を利用することによって、実践的な合成法を確立できた。
CTX4Bの合成は、左右セグメントのカップリングの問題が未解決のままであり、目標であった全合成を達成することはできなかった。

今後の研究の推進方策

まず、シガトキシン検出法の実用性を高めるため、サンドイッチイムノアッセイ法を高感度化する。即ち、従来、発色法として西洋ワサビペルオキシダーゼ(HRP)を使用してきたが、アルカリホスファターゼ(ALP)に変更して検出システムを改良する。これにより、数pg/mLオーダーでの高感度検出を実現する。
また、C-CTXとCTX4B(4A)の全合成を強力に推し進める。最近、ついにC-CTX右側セグメントの連結法を開発した。右セグメントの大量合成の後、左セグメントとカップリングして、全合成を完成する。CTX4Bの左右セグメントのカップリングも、C-CTX合成で得られた知見に基づいて改良し、全合成を目指す。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Total Syntheses of Complanadines A and B2013

    • 著者名/発表者名
      Le Zhao, 塚野千尋,Eunsang Kwon, 竹本佳司, 平間正博
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52巻 ページ: 1722-1725

    • DOI

      10.1002/anie.201208297

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remote C-H Bond Functionalization of Androstane C-Ring: C12-Amination2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, M. Himuro, Y. Hayashi, and M. Hirama
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 ページ: 1307-1308

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.12.103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective synthesis of zoanthenol ABC-ring by radical strategy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, N. Suda, Y. Hayashi, and M. Hirama
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 54 ページ: 1389-1391

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2012.12.104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concise synthesis of the tetracyclic framework of azadiradione: tandem radical cyclization route2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamashita, A. Naruko, T. Yamada, Y. Hayashi, and M. Hirama
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 ページ: 220-221

    • DOI

      10.1246/cl.2013.220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Aspercyclides A and B via Intramolecular Oxidative Diaryl Ether Formation2012

    • 著者名/発表者名
      吉野達也, 佐藤格, 平間正博
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 14巻 ページ: 4290-4292

    • DOI

      10.1021/ol3019727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Monoclonal Antibody Against the Left Wing of Ciguatoxin CTX1B: Thiol Strategy and Sandwich ELISA Detection2012

    • 著者名/発表者名
      T. Tsumuraya, K. Takeuchi, S. Yamashita, M. Hirama, and I. Fujii
    • 雑誌名

      Toxicon

      巻: 60 ページ: 348-357

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2012.04.347

    • 査読あり
  • [学会発表] リモニンの全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      成子朗人・中澤有紀・山下修治・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] アンドロスタンC環部の遠隔官能基化法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      氷室真史・山下修治・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] プレスポロライドの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      寺山香菜江・尾関江理・山下修治・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] ケダルシジンクロモフォアの全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      平井啓一朗・小川幸希・佐藤格・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] p-ベンザインビラジカルのモノクロロ化反応:2面性とシアノスポラサイドA,Bの合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      山田慧・山下修治・佐藤格・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] ウスチロキシンDの全合成研究2013

    • 著者名/発表者名
      林大介・原田修治・佐藤格・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] アスペルサイクライドA,BおよびCの不斉全合成2013

    • 著者名/発表者名
      吉野達也・佐藤格・林雄二郎・平間正博
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      20130322-20130325
  • [学会発表] 世界最大の海産物中毒と化学のインターフェイス2013

    • 著者名/発表者名
      平間正博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-27

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi