• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

核膜孔複合体ダイナミクス機序の解明とナノポア再構成へのアプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23310151
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物分子科学
研究機関金沢大学

研究代表者

WONG W・Richard  金沢大学, 自然システム学系, 教授 (30464035)

研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード核膜孔複合体 / 細胞周期 / オートファジー / Tpr / Nup62 / Nup358 / 中心体 / p53
研究成果の概要

細胞核膜上に多数ある核膜孔は核膜孔複合体から成り立っており、その複合体は約30 種類の核膜孔複合体因子(ヌクレオポリン)から構成されている。本研究課題では、NPCタンパク質の詳細な細胞内動態を解析すると共に、ナノポアの再構成を試みることを目的としている。これら見出した結果について、Cell Cycle誌の表紙を含む7つの論文を発表した (図1)(インパクトファクターは平均~5)本研究課題で本研究室に在籍した4人の大学院生は、全員に受賞実績がある。

自由記述の分野

複合新領域

URL: 

公開日: 2016-06-03   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi