研究課題/領域番号 |
23320038
|
研究機関 | 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館 |
研究代表者 |
佐々木 丞平 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (20144313)
|
研究分担者 |
村上 隆 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (00192774)
山本 英男 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (10200833)
赤尾 栄慶 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (20175764)
宮川 禎一 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (30280530)
尾野 善裕 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (40280531)
山下 善也 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, その他部局等, その他 (40463252)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 仏教美術 / 南山城地域 / 伝来文化財 |
研究概要 |
南山城地域所在の古寺院のうち平成24年度において調査した寺は下記の4カ所である。 宇治田原町の禅定寺では伝来の仏像の調査および金工・陶磁器・絵画作品など約70件の調査撮影を行った。京田辺市の観音寺においては本尊十一面観音立像および伝来の近世絵画・出土瓦・金属製仏具など約40件の調査撮影を行った。また京田辺市の壽寶寺においては本尊十一面千手観音像をはじめ伝来の金工品・仏画など約25件の調査・撮影をおこなった。さらに京田辺市の酬恩庵(一休寺)では一休禅師木像をはじめとした伝来の絵画・金工・漆工・陶磁器など約100件の作品の調査撮影をおこなった。 これらの寺院調査により初期に予定していた古寺院の文化財調査は一応終了したので、25年度においては調査成果の整理検討および報告書の作成にとりかかることが可能となった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成23年度および24年度の調査で目標としていた木津川流域所在の古寺院(笠置寺・海住山寺・神童寺・蟹満寺・禅定寺・壽寶寺・観音寺・酬恩庵)の文化財調査は一応終了し、一部の追加調査を残すだけとなっている。調査の際にとった作品調書の整理も進んでおり、作品の写真も整理されつつある。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は作品調書の整理および写真の整理をすすめ、報告書を作成する予定である。また調査の成果の検討会を開催する。さらに平成26年の春には京都国立博物館での特別展覧会『南山城の古寺巡礼』において文化財の調査成果を展示公開すべく準備を進める。
|