• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

能・狂言面の創出と派生に関する学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320056
研究機関神戸女子大学

研究代表者

大谷 節子  神戸女子大学, 文学部, 教授 (90211797)

研究分担者 西田 実継  神戸女子大学, 文学部, 教授 (60164563)
宮本 圭造  法政大学, 能楽研究所, 教授 (70360253)
高妻 洋成  独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 室長 (80234699)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード能面 / 狂言面 / 翁面 / 尉面 / 鬼神面 / 神楽面 / 近赤外線 / 国際貢献
研究実績の概要

今年度は、国内では大西家所蔵面(大阪府)、魚町能楽保存会所蔵面(愛知県)、神宮寺所蔵若い男面(徳島県)、白髪神社所蔵尉面(高知県)、老神神社所蔵尉面(熊本県)、海外では国立ヴィクトリア美術館所蔵面(オーストラリア)、国立アジア美術館・国立民族博物館所蔵面(以上ドイツ)の赤外線撮影を含む調査を行った。最終年度にあたり、調査の回数は既年度に比して多くはないが、近赤外線調査による墨書の判読によって、能面の創出と派生、地方における能面の神楽面への影響を考察する上で、重要な作例のデータを得、これをもとに、これまでに構築した能面データベースを補充補完することができた。海外調査においては、当該地で認識されていた知見の誤りを修正し、新たに近赤外線調査による新知見を提示することができた。国際交流の観点からも一定の役割を担うことができたものと思われる。
また、今年度は、科学研究費補助金による能・狂言面の創出と派生に関する学際的研究の最終年度にあたり、神戸女子大学ポートアイランドキャンパスにいて開催された国際研究集会「見つめる能面・能面を見つめる」において、共同研究者と共に、これまでの調査を踏まえた研究成果発表を行ない、国際的に多様な視点と、学際的に多様な視点から能・狂言面を分析する方法を提示した。成果発表は、国文学、人類学、民俗学、美術史学、宗教学、材料科学の英知が結集して行われたシンポジウムと共に本年度の出版が予定されている。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 面打ホウライ考2015

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 39 ページ: 1-20

  • [雑誌論文] 野上豊一郎の能面研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究叢書

      巻: 4 ページ: 87-102

  • [雑誌論文] 世阿弥の文学――ワキの視座から読む修羅の能――2014

    • 著者名/発表者名
      大谷節子
    • 雑誌名

      観世

      巻: 81 ページ: 26-33

  • [雑誌論文] 世阿弥自筆本「カシワザキ」以前――宗牧独吟連歌注紙背「柏崎」をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      大谷節子
    • 雑誌名

      国語国文

      巻: 83 ページ: 1-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 科学の目で観る古代壁画2014

    • 著者名/発表者名
      福永香、高妻洋成、建石徹
    • 雑誌名

      Optics + Electronics

      巻: 36 ページ: 748-749

  • [雑誌論文] 高松塚古墳壁画の材料調査 -西壁女子群像の赤衣像青色裳に使用された色料について2014

    • 著者名/発表者名
      赤田昌倫、吉田直人、辻本與志一、降幡順子、早川泰弘、高妻洋成、早川典子、脇谷草一郎、田村朋美、朽津信明、岡田健、宇田川滋正、建石徹
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第31回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 72-73

  • [雑誌論文] 薬師寺東塔に使用された塗装材料の分析2014

    • 著者名/発表者名
      金旻貞、赤田昌倫、高妻洋成、鈴木大
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第31回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 229-230

  • [雑誌論文] 『仮面譜』の成立2014

    • 著者名/発表者名
      宮本圭造
    • 雑誌名

      能楽研究

      巻: 38 ページ: 35-68

  • [雑誌論文] 観察手法によるキトラ古墳壁画表面の調査結果2014

    • 著者名/発表者名
      吉田直人、赤田昌倫、辻本與志一、降幡順子、早川泰弘、早川典子、脇谷草一郎、田村朋美、朽津信明、岡田健、高妻洋成、宇田川滋正、建石徹
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第31回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 288-289

  • [雑誌論文] 高松塚古墳壁画の赤色・黄色色料に関する調査2014

    • 著者名/発表者名
      降幡順子、早川泰弘、赤田昌倫、吉田直人、辻本與志一、朽津信明、早川典子、脇谷草一郎、田村朋美、高妻洋成、岡田健、宇田川滋正、建石徹
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第31回大会研究発表要旨集

      巻: 1 ページ: 204-205

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi