研究課題/領域番号 |
23320078
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
各国文学・文学論
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
内山 精也 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (20275019)
|
研究分担者 |
浅見 洋二 大阪大学, 文学研究科, 教授 (70184158)
池澤 一郎 早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70257228)
高橋 幸吉 慶應義塾大学, 商学部, 准敎授 (80508656)
種村 和史 慶應義塾大学, 商学部, 敎授 (90265926)
東 英寿 九州大学, 比較社会文化研究科, 教授 (90218686)
保苅 佳昭 日本大学, 商学部, 教授 (40229159)
堀川 貴司 慶應義塾大学, 附属研究所斯道文庫, 教授 (20229230)
|
連携研究者 |
張 宏生 香港浸会大学, 文学院, 教授
侯 体健 復旦大学, 中国語言文学系, 講師
陳 広宏 復旦大学, 中国古籍研究所, 教授
査 屏球 復旦大学, 中国語言文学系, 教授
王 水照 復旦大学, 中国語言文学系, 教授
銭 志熙 北京大学, 中国語言文学系, 教授
羅 鷺 四川大学, 文学与新聞学院, 講師
卞 東波 南京大学, 中国語言文学系, 副教授
朱 剛 復旦大学, 中国語言文学系, 教授
張 健 香港中文大学, 中国語言文学系, 教授
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 中国文学 / 中国古典詩 / 南宋文学 / 市民文学 / 出版文化と古典詩歌 / 地域文化と古典詩歌 / 日中比較詩学 / 江湖派 |
研究概要 |
13世紀、宋(南宋)から元への交代期に、非士大夫層(江湖)詩人の詩作が一世を風靡した。本研究は、彼らを「中国伝統詩歌の近世化」という観点から照射する、全世界初の試みである。この3ヶ年の研究期間においては、まず対象のディテールを少しでも多くクリアーにし、具体的な問題を一つでも多く発掘することを目標とした。そのために、個別テーマを個人研究の形で進めたほか、毎年、国際シンポジウムを開催し、海外から関連の研究者を招聘し、意見交換する場をもった。また、今年度(2014)中に、勉誠出版の『アジア遊学』の特集号において、一般読者に向けて本研究の意義を発信してゆく予定である。
|