研究課題
基盤研究(B)
本研究課題では、(1)5つの表層格に対する深層格タグ付きコーパスの開発(2)機能表現等を自動抽出する機能表現WEB辞書の開発、(3)複合動詞の多義性を解消するための知識源の開発、(4)Naive Bayes分類器による深層格自動推定技術の開発を行った。これらの成果により文脈依存の意味情報を自動推定する技術の進展が期待される。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 備考 (2件)
日本語/日本語教育研究
巻: Vol.5 ページ: 1-17
国立国語研究所論集
巻: Vol.5 ページ: 43-63
日本語学
ページ: 32-7
ヨーロッパ日本語教育
巻: 16号 ページ: 194-198
International Journal of Intelligent Information Processing (IJIIP)
巻: Vol.2, No.3 ページ: 52-61
https://sites.google.com/a/jnlp.org/matsuda2013/
http://lab.chammarit.com/phrase_analyzer/index.rb