研究課題/領域番号 |
23320134
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
日本史
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
菊地 大樹 東京大学, 大学院情報学環, 准教授 (80272508)
|
研究分担者 |
七海 雅人 東北学院大学, 文学部, 教授 (00405888)
太田 直之 國學院大學, 人間開発学部, 准教授 (40445458)
佐藤 亜聖 元興寺文化財研究所, 研究部, 主任研究員 (40321947)
井上 聡 東京大学, 史料編纂所, 助教 (20302656)
|
連携研究者 |
長谷川 賢二 徳島県立博物館, 人文課, 専門学芸員 (00372227)
櫻井 成昭 大分県立先哲資料館, 主任研究員 (80435916)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 金石文 / 石造物 / 板碑 / 歴史情報資源化 / 歴史叙述 / 中世宗教 / 拓本 / 金石文拓本史料データベース |
研究成果の概要 |
本研究は、拓本の所在情報調査及びサンプル収集を通して歴史資料論・歴史叙述法を探るものである。東日本は宮城県・青森県、西日本では奈良県・徳島県をフィールドとして研究活動を展開し、「勝倉元吉郎拓本史料」、「阪田二三夫拓本史料」について調査・研究を進め、目録を公開した。拓本サンプルの採集では、徳島県吉野川流域および青森県津軽平野に分布する板碑群に注目し、調査を実施し、東京大学史料編纂所に架蔵して研究・公開を進めた。プリンストン大学東アジア学プログラムと協力して同大学においてワークショップを開催し、研究成果を発信した。東京大学史料編纂所金石文拓本データベースに歴史地理情報を付加し、公開を進めた。
|
自由記述の分野 |
日本中世史、日本宗教史
|