• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

第一次世界大戦後の世界秩序の変容と日本-新出「原敬関係文書」に基づく検討-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23320135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本史
研究機関京都大学

研究代表者

伊藤 之雄  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (00203183)

研究分担者 川田 稔  日本福祉大学, 子ども発達学部, 教授 (20115554)
伊藤 孝夫  京都大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50213046)
飯塚 一幸  大阪大学, 大学院・文学研究科, 教授 (50259892)
小林 道彦  北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授 (80211910)
瀧井 一博  国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (80273514)
奈良岡 聰智  京都大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (90378505)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード政治外交史 / 近現代史
研究概要

本研究では、第一次世界大戦後の日本の政策転換を、新出史料「原敬関係文書」を活用しながら再検討した。主な成果は、以下の通りである。
1.「原敬関係文書」の整理・目録作成を完了した。2.論文集『原敬と政党政治の確立』(千倉書房)を出版した。内容は以下の通りである。(1)児玉源太郎と原敬(小林道彦)(2)原敬社長時代の『大阪新報』(飯塚一幸)(3)原敬の政党政治(伊藤之雄)(4)第一次世界大戦と原敬の外交指導(奈良岡聰智)(5)原内閣の経済閣僚たち(伊藤孝夫)(6)原敬と選挙区盛岡市・岩手県(伊藤之雄)(7)政友会領袖・松田正久と選挙区佐賀県(西山由理花)(8)原敬をめぐる「政治空間」(奈良岡聰智)

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2001

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] 伊藤博文とユナイテッド・ステイツ (United States)2014

    • 著者名/発表者名
      瀧井一博
    • 雑誌名

      戸部良一編 『近代日本のリーダーシップ-岐路に立つ指導者たち』

      ページ: 21-41, 379 -382

  • [雑誌論文] 参戦外交再考2014

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      戸部良一編『近代日本のリーダーシップ-岐路に立つ指導者たち』

      ページ: 43-71, 382-389

  • [雑誌論文] 大正デモクラシーと都市計画事業の確定 : 京都市を事例に 一九二一年後半~一九二二年前半2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 172巻4・5・6号 ページ: 1-45

  • [雑誌論文] 伊藤博文の「メモ」は真筆の「メモ」の翻刻だ : 水野直樹氏の所説への反論2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 611号 ページ: 41-55

  • [雑誌論文] 日露戦争から大正政変へ-1901~1913-2013

    • 著者名/発表者名
      小林道彦
    • 雑誌名

      近代日本研究

      巻: 29号 ページ: 3-32

  • [雑誌論文] 若き原敬の動向と国家観・自由民権観-郵便報知新聞記者の明治十四年政変-2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 170巻4・5・6号 ページ: 33-105

  • [雑誌論文] 若き原敬の国制観・外交観 -『大東日報』主筆の壬午事変2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      曽我部真裕・赤坂幸一 (編) 『憲法改革の理念と展開(大石眞先生還暦記念論文集) 』下巻

  • [雑誌論文] 第一次世界大戦後の都市計画事業と景観問題の登場(1)京都市を事例に 一九二〇年の転換2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 171巻1号 ページ: 1-23

  • [雑誌論文] 第一次世界大戦後の都市計画事業と景観問題の登場(2)京都市を事例に 一九二〇年の転換2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 171巻2号 ページ: 1-32

  • [雑誌論文] 第一次世界大戦後の都市計画事業と景観問題の登場(3 ・ 完)京都市を事例に 一九二〇年の転換2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 171巻3号 ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 明治天皇とその時代2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 雑誌名

      明治聖徳記念学会紀要

      巻: 49号 ページ: 290-309

  • [雑誌論文] 初期議会と民党2012

    • 著者名/発表者名
      飯塚一幸
    • 雑誌名

      明治維新史学会編『講座明治維新5 立憲制と帝国への道』有志舎

      ページ: 53-86

  • [雑誌論文] 加藤高明と陸奥廣吉2012

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      曽我部真裕・赤坂幸一(編)『憲法改革の理念と展開 (大石眞先生還暦記念論文集) 』下巻

  • [雑誌論文] 陸奥廣吉-その人物像と英米との関わり2011

    • 著者名/発表者名
      奈良岡聰智
    • 雑誌名

      関西英学史研究

      巻: 6号 ページ: 55-65

  • [学会発表] 日本の民主主義と天皇-明治・大正・昭和の三天皇2001

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄(Yukio Ito)
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      at Tallinn University
    • 年月日
      2001-08-24
    • 招待講演
  • [図書] 原敬と政党政治の確立2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤之雄
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      千倉書房
  • [図書] 戦前日本の安全保障2013

    • 著者名/発表者名
      川田稔
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 日本政治史のなかの陸海軍 : 軍政優位体制の形成と崩壊 一八六八~一九四五2013

    • 著者名/発表者名
      小林道彦・黒沢文貴
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 杉田定一関係文書史料集2013

    • 著者名/発表者名
      家近良樹・飯塚一幸
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      大阪経済大学日本経済史研究所
  • [図書] 明治国家をつくった人びと2013

    • 著者名/発表者名
      瀧井一博
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 吉田清成関係文書2012

    • 著者名/発表者名
      吉田清成
    • 総ページ数
      567
    • 出版者
      思文閣出版
  • [図書] ふだん着の原敬2011

    • 著者名/発表者名
      原奎一郎
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      中央公論新社

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi