• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

モリソン時事資料群活用による新たな東アジア近現代史像の構築とその世界への発信

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23320150
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関岡山大学

研究代表者

新村 容子  岡山大学, 社会文化科学研究科h, 教授 (80362945)

研究分担者 斯波 義信  東洋文庫, 研究部, 東洋文庫文庫長 (00039950)
矢吹 晋  東洋文庫, 研究部, 東洋文庫研究員 (90106295)
本野 英一  早稲田大学, 政経学部, 教授 (20183973)
貴志 俊彦  京都大学, 地域研究統合情報センター, 教授 (10259567)
松重 充浩  日本大学, 文理学部, 教授 (00275380)
城山 智子  一橋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60281763)
岡本 隆司  京都府立大学, 文学部, 准教授 (70260742)
吉澤 誠一郎  東京大学, 人文社会系研究所, 准教授 (80272615)
村上 衛  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (50346053)
連携研究者 濱下 武志  東洋文庫, 研究部, 研究部長 (90126368)
研究協力者 山村 義照  , 東洋文庫図書部複写係
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワードモリソンパンフレット / モリソン文庫 / 東アジア近現代史
研究概要

本共同研究は、東アジア近現代史の研究者を結集し、東洋文庫所蔵「モリソンパンフレット」(以下、パンフと略称する)の利用環境を整えるとともに、パンフを活用した研究を進めパンフの歴史資料としての可能性と魅力を広く世界に発信することを目的としている。
本共同研究のメンバーは、パンフの概要を紹介するカタログ作成を進めるとともに、各人の研究テーマに即してパンフを調査し、パンフの利用を通じていかなる新たな知見が獲得できるかという実験的な試みを進めてきた。その成果は各人が個別に発表した諸研究という形で公開され、さらに『モリソンパンフレットの世界』(東洋文庫論叢75、2012年3月)として公開された。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] 『朝鮮及満州』に掲載された華北地域用語使用記事目録2014

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 雑誌名

      近代中国研究彙報

      巻: 36号 ページ: 91-127

  • [雑誌論文] 植民地と移民ネットワークの相克-辛亥革命期,厦門における英領北ボルネオ華工募集事業を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 72巻4号 ページ: 36-70

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Institutions Governing Long-Distance Trade in Asia During the 18th and 19th Centuries : Example from the Gongguan Archives of Batavia2013

    • 著者名/発表者名
      SHIROYAMA Tomoko
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      ページ: 15-30

  • [雑誌論文] The Nationalist Government's Failure to establish a Trademark Protection System,1927-19312013

    • 著者名/発表者名
      MOTONO Eiich
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4巻 ページ: 59-89

  • [雑誌論文] The Opium Trade and the Transformation of the Maritime Trade System in Pre-Opium War China : A Reexamination2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 雑誌名

      Modern Asian Studies Review

      巻: 4巻 ページ: 31-58

  • [雑誌論文] ネメシス号の世界史2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー

      巻: 10巻 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] Tycoon, Sovereignty, and Independence : International Relations Surrounding Modern Korea2012

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Takashi
    • 雑誌名

      Acta Asiatica : Bulletin of the Institute of Eastern Culture

      巻: No.102 ページ: 89-106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anglo-Japanese Trademark Conflict in China and the Birth of the Chinese Trademark Law(1923),1906-19262011

    • 著者名/発表者名
      MOTOMO Eiichi
    • 雑誌名

      East Asian History

      巻: 37 ページ: 9-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本の琉球併合と東アジア秩序の転換--日清修好条規を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司
    • 雑誌名

      東北亜歴史論叢

      巻: 32号 ページ: 63-103

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近代中国における進化論受容の多様性2011

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 雑誌名

      メトロポリタン史学

      巻: 7号 ページ: 67-91

  • [学会発表] 近代中國的亜洲主義 : 其特徴與影響力2013

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 学会等名
      「東亜共同體--傳統與現代的觀點」 國際學術研討會
    • 発表場所
      中央研究院近代史研究所
    • 年月日
      2013-11-27
  • [学会発表] カントンから開港場へ--19世紀中葉,中国沿海の秩序再編2013

    • 著者名/発表者名
      村上 衛
    • 学会等名
      日文研シンポジウム「日欧交流500年紀を前に--航路の形成と情報の拠点」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2013-09-27
  • [学会発表] 世界史の中の満洲史とは何か2013

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 学会等名
      社団法人国際善隣協会主催公開フォーラム : 「 「新しい世代が見た満洲」研究シリーズ第2集」
    • 発表場所
      社団法人国際善隣協会ビル
    • 年月日
      2013-09-19
  • [学会発表] Pirates of Fujian and Guangdong and the British Royal Navy : Pirates along the Coast of Fujian during the Mid-Nineteenth century2013

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Ei
    • 学会等名
      EHESS Seminar " Histoire du Japonmoderne et contemporain : perman ences et ruptures"
    • 発表場所
      EHES S(Paris)
    • 年月日
      2013-02-20
  • [学会発表] モリソンパンフレットの世界2012

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司
    • 学会等名
      東洋文庫東洋学講座
    • 発表場所
      東洋文庫
    • 年月日
      2012-11-30
  • [学会発表] On Some T erms of Socio-economy in Historical China2012

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu
    • 学会等名
      北京大学中国古代史研究中心
    • 発表場所
      中国 : 北京大学
    • 年月日
      2012-11-01
    • 招待講演
  • [学会発表] "Overview of The Intra-Asian Trade during the "Long 19 th Century" : Formation and Dynamics of Regional Commodity Chains"2012

    • 著者名/発表者名
      SHIROYAMA Tomoko
    • 学会等名
      16th World Economic History Congress, SessionH5"The Intra-Asian Trade during the "Long 19 th Century" : Formation and Dynamics of Regional Commodity Chains"
    • 発表場所
      南アフリカ : Stellenbosch University
    • 年月日
      2012-07-11
  • [学会発表] 晩清時期厦門英籍華人的経済活動2012

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 学会等名
      第4届国際漢学会議
    • 発表場所
      台湾 : 中央研究院台湾史研究所
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] "主権"之形成--20世紀初頭的中國與西蔵, 蒙古2011

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司
    • 学会等名
      辛亥革命百周年記念「東亜史上的辛亥革命」国際学術会議
    • 発表場所
      ソウル大学
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 1920年代中国における在華外国企業知的財産権保護体制の確立--日英企業商標を中心に--2011

    • 著者名/発表者名
      本野英一
    • 学会等名
      2011年度東洋史研究会大会報告
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-11-03
  • [学会発表] Japanese Study into the H istory of Maritime East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      斯波義信
    • 学会等名
      第6回日韓学士院学術フォーラム
    • 発表場所
      ソウル大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • 招待講演
  • [図書] アヘン戦争の起源-黄爵滋と彼のネットワーク-2014

    • 著者名/発表者名
      新村容子
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      汲古書院
  • [図書] 華北の発見, 東洋文庫論叢762014

    • 著者名/発表者名
      松重充浩
    • 総ページ数
      103-121
  • [図書] 華北の発見, 東洋文庫論叢762014

    • 著者名/発表者名
      吉澤誠一郎
    • 総ページ数
      35-55
  • [図書] 対立と共存の歴史認識--日中関係150年2013

    • 著者名/発表者名
      松重充浩(共著) , 劉傑・川島真編
    • 総ページ数
      151-170
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 長江流域社会の歴史景観2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛(共著) , 森時彦編
    • 総ページ数
      81-101
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所附属現代中国センター
  • [図書] アジアからみたグローバルヒストリー --「長期の 18 世紀」から「東アジアの経済的再興」へ2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛 (共著)
    • 総ページ数
      172-193
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] The Economy of Lower YangziDelta in late Imperial China2013

    • 著者名/発表者名
      SHIBA Yoshinobu(共著)
    • 総ページ数
      149-207
    • 出版者
      Routledge, London &New York
  • [図書] 中国の市場秩序 : 17世紀から20世紀前半を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      本野英一(共著)
    • 総ページ数
      203-225
    • 出版者
      慶応義塾大学出版
  • [図書] 近代東アジアにおける翻訳概念の展開2013

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司(共著)
    • 総ページ数
      185-215
    • 出版者
      京都大学人文科学研究所
  • [図書] 海の近代中国--福建人の活動とイギリス・清朝2013

    • 著者名/発表者名
      村上衛
    • 総ページ数
      688
    • 出版者
      名古屋大学出版会
  • [図書] 二〇世紀満洲歴史事典2012

    • 著者名/発表者名
      松重充浩(共編)
    • 総ページ数
      812
    • 出版者
      吉川弘文館
  • [図書] ラザフォード ・ オルコック2012

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      ウェッジ選書
  • [図書] モリソンパンフレットの世界, 東洋文庫論叢762012

    • 著者名/発表者名
      斯波義信編
    • 総ページ数
      161
  • [図書] 李鴻章2011

    • 著者名/発表者名
      岡本隆司
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi