• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

《山本憲関係書簡》に残る康有為の従兄康有儀等の手紙からみた近代日中交流史の特質

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23320151
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 東洋史
研究機関高知大学

研究代表者

吉尾 寛  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (40158390)

研究分担者 周 雲喬  高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 教授 (40263967)
連携研究者 小幡 尚  高知大学, 人文社会科学系人文社会科学部門, 教授 (30335913)
研究協力者 大坪 慶之  
小野 泰教  
公文 豪  
蒋 海波  
呂 順長  , 顧問
狹間 直樹  
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2016-03-31
キーワード中国近代史 / 日本近代史 / 日中文化交流史 / 変法 / 書簡 / 漢学 / 山本憲 / 翻訳
研究成果の概要

「山本憲関係資料」には、清末の変法派が山本憲に送った非常に多くの書簡があり、それらは近代の日中文化交流史のための貴重な史料である。本研究では、その変法派人士の書簡等について翻刻と現代日本語訳および解題・注を完成させた。また、山本に手紙を送った清人の多くは、1897年に山本が訪清した際面談した者であり、そのため、その漢文の旅行日記『燕山楚水紀遊』についても現代日本語訳・注・解題及び種類の索引を作った。

自由記述の分野

東洋史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi