• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

研究課題

研究課題/領域番号 23320159
研究機関大阪大学

研究代表者

江川 温  大阪大学, 文学研究科, 教授 (80127191)

研究分担者 大内 一  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (20185193)
朝治 啓三  関西大学, 文学部, 教授 (70151024)
鈴木 広和  大阪大学, その他の研究科, 准教授 (80273738)
青谷 秀紀  明治大学, 文学部, 准教授 (80403210)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード神話 / 歴史 / 支配イデオロギー / 民族意識形成 / メディア
研究実績の概要

今年度は平成23年からの研究のとりまとめの年に当たり、代表者、分担者はそれぞれの対象領域においての研究状況を総括し、その上でひとつの主題を選んで分析を深めた。その成果は,年度末に「中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化:平成23年度~平成26年度科学研究費補助金 基盤研究(B)研究成果報告書」として刊行した。
各メンバーの主題は以下の通りである。江川 温「西欧のリーダーと「皇帝」:中世後期フランス王権の夢ー近年の研究の紹介と考察ー」;朝治啓三「ノルマンディ公のタイトルーロロからジョンまでー」;大内 一「13-15世紀カスティーリャ王国における王権の正統化とプロパガンダ」;鈴木広和「ハンガリー国王マーチャーシュ1世の正統性と適格性」;青谷秀紀「ヘクトルの仇を討つものー中世後期ネーデルラントの"トルコ人”:トロイア出自説をめぐる予備的考察ー」。しかしこの他にもメンバーは研究成果をさまざまな形で発信している。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち謝辞記載あり 6件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 西欧のリーダーと「皇帝」:中世後期フランス王権の夢ー近年の研究の紹介と考察―2015

    • 著者名/発表者名
      江川 温
    • 雑誌名

      基盤研究(B)研究成果報告書 中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

      巻: なし ページ: 1-11

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ノルマンディ公のタイトルーロロからジョンまでー2015

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      基盤研究(B)研究成果報告書 中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

      巻: なし ページ: 13-20

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 13-15世紀カスティーリャ王国における王権の正統化とプロパガンダ2015

    • 著者名/発表者名
      大内 一
    • 雑誌名

      基盤研究(B)研究成果報告書 中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

      巻: なし ページ: 21-33

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハンガリー国王マーチャーシュ1世の正統性と適格性2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木広和
    • 雑誌名

      基盤研究(B)研究成果報告書 中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

      巻: なし ページ: 35-45

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中世後期ネーデルラントにおける聖地の表象と贖宥2015

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      史林

      巻: 98巻1号 ページ: 69-102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 書評 Len Scales, German Identity, Authority and Crisis, 1245-14142014

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      西洋中世研究

      巻: 6 ページ: 247ー248

  • [雑誌論文] 研究報告 ヘンリ3世とフリードリヒ2世時代の英独関係2014

    • 著者名/発表者名
      朝治啓三
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 56 ページ: 225-237

  • [雑誌論文] 「ブルゴーニュ公国」をめぐる二〇世紀初頭ネーデルラントの史学史的風景 ―ピレンヌ、ホイジンガ、フィーレンス・ヘファールト―2014

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1082 ページ: 27-54

  • [雑誌論文] アンリ・ピレンヌと近代史学史の十字路2014

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      藤巻和宏・井田太郎編『近代学問の起源と編成』

      巻: なし ページ: 245-271

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 論点開示 伯権力衰退期のフランドルと英仏両王権 (2013年度大会共通論題報告 西欧カトリック世界の帝国的構造)2014

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 43 ページ: 215-224

  • [学会発表] 中世後期ネーデルラントにおける聖地の表象と贖宥2014

    • 著者名/発表者名
      青谷秀紀
    • 学会等名
      2014年度史学研究会例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-04-19 – 2014-04-19
    • 招待講演
  • [備考] 中世カトリック圏君主権の神話的・歴史的正統化

    • URL

      http://www.let.osaka-u.ac.jp/seiyousi/egawakaken/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi