• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

デジタル時代の情報生成・流通・活用に関する地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23320187
研究機関徳山大学

研究代表者

和田 崇  徳山大学, 経済学部, 准教授 (20511091)

研究分担者 荒井 良雄  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (50134408)
箸本 健二  早稲田大学, 大学院・教育・総合科学学術院, 教授 (10269607)
山田 晴通  東京経済大学, コミュニケーション学部, 教授 (40191324)
原 真志  香川大学, 大学院・地域マネジメント研究科, 教授 (40281175)
山本 健太  九州国際大学, 経済学部, 助教 (40598190)
中村 努  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 学術研究員 (00572504)
キーワード情報通信政策 / ブロードバンド / デジタルコミュニティ / デジタルコンテンツ / アニメーション / 映画 / 地域振興 / アクションリサーチ
研究概要

本研究は日本の諸地域における通信インフラを活用した情報の生成・流通・活用の実態を明らかにすることを目的とし,平成23年度は情報通信政策およびインフラ整備についての現状把握,デジタルコミュニティおよびデジタルコンテンツにかかわる産業論的,地域論的把握を行った。
情報通信政策については,ラストワンマイル問題に着目して各地の情報収集に努めた上で,長野県松本市と大分県佐伯市を事例調査地に選定した。インフラ整備については,北海道東川町を事例として,ブロードバンド整備前後における住民と事業所のインターネット利用実態を明らかにした。
デジタルコミュニティに関しては,まず日本における情報通信技術を活用した地域医療連携の最新動向を把握するとともに,北陸地方に立地する企業の事例を把握した。また,大都市圏における子育て世帯の育児情報の生成・取得の状況と近年における新たな動きを把握し,横浜市の事例を調査した。デジタルコンテンツに関しては,まず東アジアにおけるアニメーション産業の近年における産業規模・動向を把握するとともに,沖縄と富山の事例調査を通じて日本の地方圏におけるアニメーション産業の現況を把握した。また,映画を活用した地域振興について,ロケ地誘致にとどまらない映画と地域の新たな関係構築の方向性を把握するとともに,香川県をフィールドとするアクションリサーチを行った。さらに,漫画・アニメ,ゲーム等のコンテンツを活用した地域振興活動に関する概況と最新動向を把握した上で,大阪府と島根県を事例調査地に選定した。
このように,平成23年度は各研究者が産業界および地域振興の動向を一定程度把握するとともに,平成24年度以降にインテンシブサーベイを実施する事例調査地を定めるに至った点が成果である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各研究者が産業界および地域振興の動向を一定程度把握するとともに,平成24年度以降に実施するインテンシブ調査の対象地域を選定するに至った。ICTを活用した経済活性化事業については,自然災害により事例調査がやや遅れたが,代替の調査地を選定し,インテンシブ調査に向けた準備作業を行うことができた。

今後の研究の推進方策

平成24年度は,各研究者が1~数か所の事例調査地において,アンケート調査やヒアリング調査などのインテンシブ調査を進める予定である。その上で,インフラ整備およびそれを活用したデジタル情報の生成・流通・活用の実態および今後の展望について,都市圏と地方圏,さらには条件不利地域の違いを踏まえつつ,総合的な分析・検討を加える。さらに,これらの調査成果は国内外の学会等で発表する予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 周辺地域におけるブロードバンド整備とインターネット利用の変化-北海道東川町を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      佐竹泰和
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] コンテンツを活用した地域振興活動の発展要因と活用パターン2012

    • 著者名/発表者名
      和田 崇
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] 地域医療連携におけるICT利用の空間性2012

    • 著者名/発表者名
      中村努
    • 学会等名
      日本地理学会2012年春季学術大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2012-03-28
  • [学会発表] VFX Supervisor as Collaborative Leader for Managing Knowledge Creation and Modularity in Project Ecology and Global Inter-Cluster Relations of Hollywood Digital Entertainment Industry2012

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Association of American Geographers 2012 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hilton New York, USA
    • 年月日
      2012-02-26
  • [学会発表] 地方におけるアニメーション産業の動向-沖縄県Mプロジェクトの報告-2011

    • 著者名/発表者名
      山本健太
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会(情報地理研究グループ)
    • 発表場所
      大分大学(大分県)
    • 年月日
      2011-09-25
  • [学会発表] Animation workers and the studio as creative space in Tokyo : time-geog raphical analysis2011

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kenta
    • 学会等名
      EAJS Conference 2011
    • 発表場所
      Tallinn University, Estonia
    • 年月日
      2011-08-26
  • [学会発表] Elderly-people business of the peripheral areas using the Internet in Japan : A case of agribusiness "Irodori"2011

    • 著者名/発表者名
      HASHIMOTO Kenji
    • 学会等名
      Commission on the Global Information Society Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      National Technical University of Athens, Greece
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] Digital Cinema and Creativity-based Regional Development : Toward a New Geography of ICT and "Content Industry" from Japanese Experience2011

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Commission on the Global Information Society Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      National Technical University of Athens, Greece
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] Spatial structure of production in Japanese animation industry : focus on studios' international division of labor strategie2011

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Kenta
    • 学会等名
      Commission on the Global Information Society Annual Meeting 2011
    • 発表場所
      National Technical University of Athens, Greece
    • 年月日
      2011-07-04
  • [学会発表] Leadership and Creative Process in Project Ecology of Anime, Film and TV Industry in Tokyo : A long Term Contact Analysis by SRRI method2011

    • 著者名/発表者名
      HARA Shinji
    • 学会等名
      Third Global Conference on Economic Geography : Space, Economy and Environment
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-06-30

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi