• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

多文化共生社会の言語権・社会権・参政権に関する国際的比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23330044
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関神戸大学

研究代表者

飯田 文雄  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (70184356)

研究分担者 辻 康夫  北海道大学, 法学研究科, 教授 (20197685)
網谷 龍介  津田塾大学, 学芸学部, 教授 (40251433)
早川 誠  立正大学, 法学部, 教授 (80329010)
渋谷 謙次郎  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (50346277)
津田 由美子  獨協大学, 法学部, 教授 (30247184)
浪岡 新太郎  明治学院大学, 国際学部, 准教授 (40398912)
西山 隆行  甲南大学, 法学部, 教授 (30388756)
連携研究者 月村 太郎  同志社大学, 政策学部, 教授 (70163780)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード多文化主義 / 政治思想史 / 政治史 / ロールズ / キムリカ / 共生社会 / 少子高齢化 / 比較政治
研究概要

本研究は、世界各地で展開されつつある多文化共生社会形成のための政治過程において、2000年代半ば以降に生じた多様な変化について、言語権・社会権・参政権という3つの具体的な権利のあり方を手がかりとして、北米・西欧・東欧各国の諸事例に関する詳細な国際比較を行い、多文化共生社会の特質とその近年の変容に関する体系的・総合的な知見を獲得することを目指すものである。

  • 研究成果

    (44件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件) 図書 (15件)

  • [雑誌論文] 多文化主義と宗教的マイノリティ : ムスリムの統合の問題をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2013-I ページ: 168-188

  • [雑誌論文] 多文化主義理論の諸類型の検討 : 複合的アプロ チーにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 45巻3号 ページ: 35-59

  • [雑誌論文] ロシア, 東欧法(学界回顧2013)2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻13号 ページ: 312-314

  • [雑誌論文] アメリカの移民政策における安全保障対策と不法移民対策の収斂2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 第54巻1, 2号 ページ: 1-54

  • [雑誌論文] 2012年アメリカ大統領選挙とマイノリティ-政党政治のゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 第53巻4号 ページ: 111-148

  • [雑誌論文] La solidarité internationale comme identité collective : Kalabaw, groupe de soutien aux travailleurs étrangers sans-papiers dans un quartier de journaliers2013

    • 著者名/発表者名
      浪岡 新太郎
    • 雑誌名

      Hommes & Migration Centre National de l'Histoire de l'Immigration

      巻: no1302 ページ: 137-145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ルカー チとパシュカー ニス : 物象化世界における哲学と法学2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 雑誌名

      早稲田法学

      巻: 87巻2号 ページ: 301-323

  • [雑誌論文] Experts and Academics as Ideas Generators and Promulgators : Identifying the Social Policy Community of the European Union2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya-Nakada
    • 雑誌名

      University of Tokyo Journal of Law and Politic

      巻: 9 ページ: 162-182

  • [雑誌論文] アメリカの福祉国家と移民-一九九六年の個人責任就労機会調停法ならびに不法移民改革移民責任法をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 第52巻3, 4号 ページ: 29-112

  • [雑誌論文] Politique de dédommagement pour les agriculteurs de Fukushima?2012

    • 著者名/発表者名
      浪岡 新太郎
    • 雑誌名

      Ebisu, Revue de CNRS

      巻: no47 ページ: 151-163

  • [雑誌論文] ベルギー 政治とジェンダー , クオー タ2012

    • 著者名/発表者名
      津田由美子
    • 雑誌名

      獨協法学

      巻: 89巻 ページ: 145-61

  • [雑誌論文] 書評, トマス, ポッゲ/立岩真也監訳『なぜ遠くの貧し い人への義務があるのか 』;伊藤恭彦『貧困の放置 は罪なのか 』2011

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 雑誌名

      年報政治学2011-I

      ページ: 291-293

  • [雑誌論文] 多文化主義をめぐる論争と展望 : カナダを中心に2011

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 雑誌名

      日本移民学会編『移民研究と多文化共生』お茶の水書房

      ページ: 38-56

  • [雑誌論文] オルド自由主義の呪縛?--EU 社会労働政策における集団と個2011

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 雑誌名

      EUIJ-Kyushu Review

      巻: 1号 ページ: 123-154

  • [学会発表] いま, どのように排外主義とたたかうか2014

    • 著者名/発表者名
      浪岡 新太郎
    • 学会等名
      フランスにおけるムスリムの熟議民主主義
    • 発表場所
      日仏会館, ANR-JSPS共催, 於日仏 会館
    • 年月日
      2014-03-01
  • [学会発表] マクロ変動の類型化からメソ過程の変数化へ--ヨー ロッパ政治研究における歴史の扱いについて--2013

    • 著者名/発表者名
      網谷龍介
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      新潟, 朱鷺メッセ
    • 年月日
      2013-10-27
  • [学会発表] 日本の法文化論争とロシア法文化論2013

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎
    • 学会等名
      モスクワ大学法学部憲法, 地方自治法講座
    • 発表場所
      ロシア
    • 年月日
      2013-09-24
  • [学会発表] 承認の政治と再分配政策-アメリカにおける社会福祉政策と人種政治の交錯2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] 脱出権理論の再検討2013

    • 著者名/発表者名
      飯田文雄
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] 多文化主義理論の複合的アプロー チにむけて2013

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] Are Exit Rights Compatible with the Moral Value of Family?2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Chicago Hilton, USA
    • 年月日
      2013-08-31
  • [学会発表] 貧困者集住地区におけるアー ト活動2013

    • 著者名/発表者名
      浪岡 新太郎
    • 学会等名
      芸術による絆の再生
    • 発表場所
      日仏会館, 在日フランス大使館共催, 於日仏会館
    • 年月日
      2013-06-13
  • [学会発表] 移民政策と国境問題 : 麻薬, 不法移民とテロ対策2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2013-06-02
  • [学会発表] Tensions between Japanese Multiculturalism and Basic Income2013

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      Workshop : Basic Income in Japan
    • 発表場所
      Doshisha Univ., Japan
    • 年月日
      2013-05-18
  • [学会発表] The Effect of the Judiciary-Induced Policy Development : Collective Order versus Individual Rights in EU Social and Employment Policy2012

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya-Nakada
    • 学会等名
      19th International Conference of Europeanists,Boston Omni Parker House
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] 先住民族の権利をめぐる政治理論的考察 : 日本の事例を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      辻康夫
    • 学会等名
      亞洲人權發展國際學術研討會
    • 発表場所
      淡江大学亞洲研究所(台湾)
    • 年月日
      2012-02-24
  • [学会発表] 二つの原理主義 : 共和国原理主義とイスラー ム<原理主義>2011

    • 著者名/発表者名
      浪岡 新太郎
    • 学会等名
      ブラジル
    • 発表場所
      セアラ州立大学公共政策大学院主催, 同大学院大講義室
    • 年月日
      2011-09-23
  • [学会発表] Can Exit Right Really Save Internal Minorities?2011

    • 著者名/発表者名
      Fumio Iida
    • 学会等名
      American Political Science Association Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-09-02
  • [学会発表] The Effect of the Judiciary-Induced Policy Developmen2011

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Amiya-Nakada
    • 学会等名
      5th General Conference of the European Consortium for Political Research
    • 発表場所
      レイキャヴィク, University of Iceland
    • 年月日
      2011-08-26
  • [図書] Basic Income in Japan: Prospects for a Radical Idea in a Transforming Welfare State2014

    • 著者名/発表者名
      Yannick Vanderborght, Toru Yamamori, Fumio Iida (et. al.)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
  • [図書] アメリカ政治-制度, 文化, 歴史2014

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      三修社
  • [図書] 岩波講座政治哲学4国家と社会2014

    • 著者名/発表者名
      杉田敦, 早川誠, 他
    • 総ページ数
      244(77-102)
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 主権と自由2014

    • 著者名/発表者名
      川出良枝, 辻康夫, 他
    • 総ページ数
      240(193-215)
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 民族紛争2013

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 地域紛争の構図2013

    • 著者名/発表者名
      月村太郎
    • 総ページ数
      298(1-16, 237-262)
    • 出版者
      晃洋書房
  • [図書] EU(欧州連合)を知るための63章2013

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子, 月村太郎, 他
    • 総ページ数
      400(242-245)
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 福祉国家の比較分析-理論, 計量, 各国事例2013

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人, 近藤正基編, 西山隆行
    • 総ページ数
      368(288-309)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 警察2012

    • 著者名/発表者名
      林田敏子, 西山隆行, 他
    • 総ページ数
      497(277-321)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 多言語主義再考-多言語状況の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      渋谷謙次郎, 砂野幸稔, 他
    • 総ページ数
      755(194-214)
    • 出版者
      三元社
  • [図書] ロシア, 拡大EU(世界政治叢書4)2011

    • 著者名/発表者名
      羽場久美子, 月村太郎, 他
    • 総ページ数
      351(187 -203)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 働く--雇用と社会保障の政治学2011

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎, 網谷龍介, 他
    • 総ページ数
      296(264-295)
    • 出版者
      風行社
  • [図書] 模索する政治:リベラル, デモクラシー と福祉国家の行方2011

    • 著者名/発表者名
      田村哲樹, 網谷龍介, 他
    • 総ページ数
      366(319-341)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [図書] 世界政治叢書10世界政治を読み解く2011

    • 著者名/発表者名
      押村高, 早川誠, 羽場久美子, 他
    • 総ページ数
      332(33-50)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 北欧, 南欧, ベネルクス2011

    • 著者名/発表者名
      津田由美子, 他
    • 総ページ数
      309(143-65, 285-95)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi