• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

集積の経済のミクロ的基礎に基づいた政策評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23330076
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

金本 良嗣  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (00134198)

研究分担者 城所 幸弘  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (90283811)
村田 安寧  日本大学, 総合科学研究科, 教授 (40336508)
中島 賢太郎  東北大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60507698)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード集積の経済 / 費用便益分析 / 新地理経済学 / 交通投資 / 独占的競争
研究概要

この研究では、①交通投資を組み込んだ都市集積の空間経済モデルにおける次善の便益評価に関する理論的分析と、②差別化財についての価格のゆがみとバラエティーのゆがみを定量的に推定する統計手法の開発の2つを行い、次に、③開発した統計手法を実際のデータに適用し、主要なパラメータの実証的推定を行う。さらに、④以上の3つの成果を踏まえて、具体的な事例についての政策シミュレーションを行うこととしている。
①の次善の便益評価理論についての研究はほぼ完成し、2本の研究論文が国際ジャーナルに掲載された。
②の統計手法の開発については、生産面における集積の経済について、集計生産関数を用いる手法と価格マークアップの推計による手法とを検討した。消費面における集積の経済については集計生産関数を用いることができないので、その代わりに地価や住宅価格を用いる手法を検討した。
④交通投資の政策評価シミュレーションについては、これまでの理論的研究から、CGEモデルのような一般均衡モデルを構築しなくても、便益評価が可能なことが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

事前の便益評価に関する理論的分析がほぼ完成し、その他の分野について順調に進捗している。

今後の研究の推進方策

25年度は、次善の便益評価理論についてのこれまでの研究成果を実際の交通投資評価にどう使うかについての研究を行う。統計手法の開発については、消費面における集積の経済に関して地価や住宅価格を用いる手法が具体的に適用可能かどうかを検討し、実証的推定につなげていく。交通投資の政策評価シミュレーションについては、これまでの理論的研究から、CGEモデルのような一般均衡モデルを構築しなくても、便益評価が可能なことが明らかになったので、その手法を具体的な事例に適用する。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Evaluating benefits of transportation in models of new economic geography2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto, Y
    • 雑誌名

      Economics of Transportation

      巻: 2 ページ: 53-62

    • DOI

      10.1016/j.ecotra.2012.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Second-Best Cost-Benefit Analysis in Monopolistic Competition Models of Urban Agglomeration2013

    • 著者名/発表者名
      Kanemoto, Y
    • 雑誌名

      Journal of Urban Economics

      巻: 76 ページ: 83-92

    • DOI

      10.1016/j.jue.2013.03.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highways and Development in the Peripheral Regions of China2013

    • 著者名/発表者名
      Xu Hantian and Kentaro Nakajima
    • 雑誌名

      PRIMCED Discussion Paper Series

      巻: 33 ページ: 1-33

  • [雑誌論文] Agglomeration Effects of Inter-firm Backward and Forward Linkages: Evidence from Japanese Manufacturing Investment in China2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Yamashita, Toshiyuki Matsuura, and Kentaro Nakajima
    • 雑誌名

      Keio/Kyoto Global COE Discussion Paper Series

      巻: 42 ページ: 1-25

  • [雑誌論文] Role of Inter-firm Transactions on Industrial Agglomeration: Evidence from Japanese firm-level data2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima, Yukiko Saito, and Iichiro Uesugi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 13-E-21 ページ: 1-15

  • [雑誌論文] Measuring Economic Localization: Evidence from Japanese firm-level data2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima, Yukiko Saito, and Iichiro Uesugi
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 26 ページ: 201-220

    • DOI

      http://dx.doi.org10.1016/j.jjie.2012.02.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産業集積と労働市場-労働プーリングを通じた集積効果2012

    • 著者名/発表者名
      中島賢太郎・岡崎哲二
    • 雑誌名

      経済研究

      巻: 63 ページ: 227-235

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of Interfirm Transaction Relationships and Industry Agglomeration2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima, Yukiko Saito, and Iichiro Uesugi
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 12-E-23 ページ: 1-25

  • [雑誌論文] Transactions as a Source of Agglomeration Economies: Buyer-seller matching in the Japanese manufacturing industry2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 12-E-21 ページ: 227-235

  • [学会発表] Evaluating Benefits of Transportation in Models of New Economic Geography2012

    • 著者名/発表者名
      金本 良嗣
    • 学会等名
      第2回アジア地域科学セミナー
    • 発表場所
      公益財団法人国際東アジア研究センター(福岡県)
    • 年月日
      20120929-20120929
  • [学会発表] Evaluating Benefits of Transportation in Models of New Economic Geography2012

    • 著者名/発表者名
      金本 良嗣
    • 学会等名
      Kuhmo Nectar Conference on Transportation Economics
    • 発表場所
      Quadriga Forum Berlin, Berlin(ドイツ)
    • 年月日
      20120622-20120622
  • [学会発表] Localized knowledge spillovers and patent citations: A distance-based approach

    • 著者名/発表者名
      Yasusada Murata*, Ryo Nakajima, Ryosuke Okamoto, Ryuichi Tamura
    • 学会等名
      The 7th Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Ottawa Westin, Canada.
  • [学会発表] Transactions as a Source of Agglomeration Economies: Buyer-seller matching in the Japanese manufacturing industry

    • 著者名/発表者名
      中島賢太郎
    • 学会等名
      日本経済学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] Localization of Interfirm Transaction Relationships and Industry Agglomeration

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima
    • 学会等名
      European Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      University of Bratislava,Slovakia
  • [学会発表] Geographical Concentration of Inter-Organizational Collaborations

    • 著者名/発表者名
      中島賢太郎
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      九州産業大学
  • [学会発表] Geographical Concentration of Inter-Organizational Collaborations

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Nakajima
    • 学会等名
      The 7th Meeting of the Urban Economics Association
    • 発表場所
      Ottawa Westin, Canada.

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi