• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

マンション法制改編による権利調整・取引費用の低減効果に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23330090
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

久米 良昭  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60316643)

研究分担者 山崎 福寿  日本大学, 経済学部, 教授 (10166655)
瀬下 博之  専修大学, 商学部, 教授 (20265937)
福井 秀夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60251633)
中川 雅之  日本大学, 経済学部, 教授 (70324853)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード区分所有法 / マンション建替 / 都市計画・建築規制 / 土地利用計画 / コンドミニアム
研究成果の概要

老朽マンションの建替は困難な事業であり、社会問題ともなりつつある。この現状を踏まえ、マンション建替制度のあり方を探ることを目的として、次の分析を行った。(1)韓国・米国のマンション建替法制に関する実態調査を行い、建替等の取引費用削減という立法目的に照らし、適切に機能していることを検証した。(2)実務家を対象としたインタビュー調査等により、老朽ストックの実態把握を行うとともに、建替の社会的・経済的・制度的阻害要因を摘出した。(3)法と経済学の方法論を適用し、老朽マンションの円滑な建替に資する制度を設計するとともに、その導入による建替促進効果を推計した。

自由記述の分野

都市工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi