• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

企業のイノベーション活動と市場競争の相互作用に関する理論的・実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330099
研究機関関西学院大学

研究代表者

土井 教之  関西学院大学, 経済学部, 教授 (60098431)

研究分担者 小林 伸生  関西学院大学, 経済学部, 教授 (00351726)
張 星源  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (10304081)
猪野 弘明  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (30546776)
新海 哲哉  関西学院大学, 経済学部, 教授 (40206313)
松村 敏弘  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (70263324)
加藤 雅俊  関西学院大学, 経済学部, 准教授 (80507707)
播磨谷 浩三  立命館大学, 経営学部, 教授 (90347732)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード国際寡占 / イノベーション・R&D / 知的財産権 / 動態的競争 / 国際リスク / 世界集中度 / 経済厚生 / 競争政策
研究概要

本研究はの目的は、国際市場を想定し、企業の革新活動と市場競争、さらにその結果もたらされる市場構造の相互作用を動態的に捉え、理論的・実証的にそのメカニズムを解明することである。即ち、1、国際寡占市場で競争する企業の研究開発、知的財産管理を含む戦略的革新活動が競争を通じて市場構造及び経済厚生に与える影響を解明し、2、逆に、外国為替、地勢、環境、政治などのリスクとそれによる市場構造の変化が企業の革新活動と競争に与える影響を解明し、革新と市場構造の動態的相互作用メカニズムを分析することである。これらの考察は、国内市場縮小と経済のグローバル化に直面し、国際市場で革新を実施し競争しなければならない日本産業にとって重要かつ緊要な課題である。
実施した研究として、理論班は、寡占モデルの考察を通して、市場構造と革新活動の相互作用を企業行動と経済厚生の両面から分析してきたが、昨年度までに完了した論文をその後もらった意見や追加の研究を基に改善し、より完全なものにするよう努力し、その改善版を、そしてまた新たな成果を学会、研究会、本研究グループが開催した国際会議などで発表し、また雑誌、ディスカッション・ペーパーなどに論文として発表した。他方、実証班は、既存の資料のみならず、新たに作成した大量の資料を使って、輸出世界シェア、海外活動比率、市場構造の流動性などの決定要因とインパクト、海外活動が企業の研究所の立地に与える影響、ファイナンスと海外活動の関係などについて計量分析を試み、その成果を上記のような機会で報告し、また論文(和文、英文)としても発表した。これらの計量分析は我が国では最初で、大規模な計量分析である。両班とも、国際会議に出席した海外研究者との共同研究を含めて、本研究終了後も引き続き自主的にこの課題に取り組むことを決めている。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 為替リスク下における現地生産企業の海外複占市場モデル分析2014

    • 著者名/発表者名
      新海哲哉
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 67巻4号 ページ: 34-47

  • [雑誌論文] Competition and International Competitiveness: Evidence from Japanese Industries2014

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Doi, Yasushi Kudo, Masatoshi Kato
    • 雑誌名

      公正取引委員会競争政策研究センター・ディスカッションペーパー

      巻: CPDP-60-E ページ: 1-35

  • [雑誌論文] 共同出資会社の経済的効果ー競争政策上の課題ー2014

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 第67巻第4号 ページ: 1-32

  • [雑誌論文] Cannibalization may Allow a Cost-inefficient Firm to Earn more than a Cost-efficient Firm in a Duopoly with Two Vertically Differentiated Goods2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Kitamura, Tetsuya Shinkai
    • 雑誌名

      Discussion Pape, School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: No.113 ページ: 1-16

  • [雑誌論文] Why Do Non-Local Regional Banks Enter Other Prefectures under the Region-based Relationship Banking Do Non-Local Regional Banks Enter Other Prefectures under the Region-based Relationship Banking Policy?2014

    • 著者名/発表者名
      Kazumine Kondo, Kozo Harimaya
    • 雑誌名

      Journal of Industry, Competition and Policy

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does Founders' Human Capital Matter for Innovation?: Evidence from Japanese Start-ups2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato, Hiroyuki Okamuro, Yuji Honjo
    • 雑誌名

      Journal of Small Business Management

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] R&D Investment of Start-up Firms: Does Founders' Human Capital Matter?2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Honjo, Masatoshi Kato, Hiroyuki Okamuro
    • 雑誌名

      Small Busines Economics

      巻: Vol.42, No.2 ページ: 207-220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 知識集約型ビジネス支援サービス業の地域展開動向に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      小林伸生
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫論集

      巻: 19 ページ: 63-83

  • [雑誌論文] 競争状況を表す指標-今後の課題-2013

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 雑誌名

      競争政策研究センターの10年の歩みと今後の課題、公正取引委員会

      巻: なし ページ: 71-73

  • [雑誌論文] 国際競争力と国内競争ー我が国製造業の場合ー2013

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 雑誌名

      公正取引委員会競争政策研究センター・ディスカッションペーパー「グローバル市場における競争優位と国内市場における競争状況について」(第一部所収)

      巻: なし ページ: 1-28

  • [雑誌論文] 経験産業と中小企業2013

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 雑誌名

      商工金融

      巻: 第63巻第5号 ページ: 1-3

  • [雑誌論文] The Economics of Cannibalization: A Duopoly in which Firms Supply Two Vertically Differentiated Products2013

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Kitamura、Tetsuya Shinkai
    • 雑誌名

      Discussion Paper, School of Economics, Kansei Gakuin University

      巻: No.100 ページ: 1-22

  • [雑誌論文] Merger and Entry-License Tax2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kato, Toshihiro Matsumura
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: Vol.119, No.1 ページ: 11-13

    • DOI

      org/10.1016/j.econlet.2012.12.038

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Advertising Competition in a Mixed Oligopoly2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsumura, Takeshi Sunada
    • 雑誌名

      Economics Letters

      巻: Vol.119, No.2 ページ: 183-185

    • DOI

      org/10.1016/j.econlet.2013.02.021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed Duopoly, Privatization, and Subsidization with Excess Burden of Taxation2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Matsumura, Yoshihiro Tomaru
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Economics

      巻: Vol.46, No.2 ページ: 526-554

    • DOI

      10.1111/caje.12022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-run Effects of Tax Policies in a Mixed Market2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Kato, Toshihiro Matsumura
    • 雑誌名

      FinanzArchiv

      巻: Vol.69, No.2 ページ: 215-240

    • DOI

      org/10.1628/001522113X666944

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed Duopoly, Product Differentiation, and Competition2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kitahara, Toshihiro Matsumura
    • 雑誌名

      Manchester School

      巻: Vol.81, No.5 ページ: 730-744

    • DOI

      10.1111/j.1467-9957.2012.02329.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why Do Japanese Companies File Patents in Cina?2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan, Yoshifumi Nakata
    • 雑誌名

      Journal of Science and Technology Policy Management

      巻: Vol.4, No.2 ページ: 119-135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域金融機関の店舗展開が地元企業に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      播磨谷浩三
    • 雑誌名

      月刊 金融ジャーナル

      巻: 12月号 ページ: 76-79

  • [雑誌論文] 貸出市場の競争環境と地域経済との関係についての検証ー滋賀県における事例分析2013

    • 著者名/発表者名
      播磨谷浩三
    • 雑誌名

      立命館経営学

      巻: 第52巻第2&3号 ページ: 329-342

  • [雑誌論文] 地域経済における地域金融機関の役割ー京都府における事例の検証ー2013

    • 著者名/発表者名
      播磨谷浩三、吉原清嗣
    • 雑誌名

      立命館ビジネスジャーナル

      巻: 第8巻 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [学会発表] Survival and Distinct Exit Routs of New Firms2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Kato
    • 学会等名
      the 11th International Industrial Organization Annual Conference
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      20130517-20130519
  • [学会発表] Corporate Social Responsibility or Payoff Asymmetry?2013

    • 著者名/発表者名
      松村敏弘
    • 学会等名
      日本応用経済学会秋季大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2013-11-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Competition and International Competitiveness: Evidence from Japanese Industries

    • 著者名/発表者名
      土井教之、工藤恭嗣、加藤雅俊
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
  • [学会発表] 競争、競争力および競争政策

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 学会等名
      日本生産管理学会全国大会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • 招待講演
  • [学会発表] The Economics of Cannibalization: A Duopoly in which Firms Supply Two Vertically

    • 著者名/発表者名
      北村亮真、新海哲哉
    • 学会等名
      Annual Conference of the European Association for Research in Industrial Economics
    • 発表場所
      Evora, Portugal
  • [学会発表] Patent Thickets and Licensing: Empirical Findings from Japanese Listed Companies

    • 著者名/発表者名
      張星源
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
  • [学会発表] Strategic Regulation in the Open Economy

    • 著者名/発表者名
      猪野弘明
    • 学会等名
      International Workshop on Innovation and Global Competition
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
  • [学会発表] アントレプレナーシップの経済学ー新事業育成のために何ができるかー

    • 著者名/発表者名
      加藤雅俊
    • 学会等名
      Japanese University Network in the Bay Area総会
    • 発表場所
      米国カリフォルニア州サラトガ市
    • 招待講演
  • [学会発表] 競争、競争力および標準化

    • 著者名/発表者名
      土井教之
    • 学会等名
      情報通信ネットワーク産業協会
    • 発表場所
      シャープ(株)研究開発本部(奈良)
    • 招待講演
  • [図書] 邦銀のアジア展開ーメガバンク・地域銀行と中国の金融規制(第2章 邦銀の中国進出)2013

    • 著者名/発表者名
      岩壷健太郎、播磨谷浩三
    • 総ページ数
      41(うち6-17ページ)
    • 出版者
      アジア太平洋研究所

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi