• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

株価変動とアノマリー―行動ファイナンスと合理的ファイナンスの融合に向けての研究―

研究課題

研究課題/領域番号 23330103
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 英明  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (80177435)

研究分担者 鈴木 健嗣  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (00408692)
山崎 尚志  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (30403223)
筒井 義郎  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (50163845)
山本 達司  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (80191419)
岡田 克彦  関西学院大学, 経済戦略研究科, 教授 (90411793)
井上 光太郎  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (90381904)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード行動ファイナンス / 投資家行動 / アクルーアル / 自社株買い / SEO / M&A / テキストマイニング
研究概要

金融市場に関する最新のアノマリー関連論文の読み合わせ、研究グループメンバーによるプロジェクトの経過報告、国内、海外からの研究者によるアノマリー研究の報告などを月に1回のペースで開かれるアノマリー研究会において、平成23年度同様に継続して行ってきた。平成24年度は、この研究会の活動を通して、いくつかの研究が具体化してきた。とくに、デユーク大学との共同プロジェクトであるCFOへのアンケート調査などは、研究会活動が生み出した研究プロジェクトのひとつで、将来に向けて大きな研究成果を生み出すことが期待できる。日本の株式市場に関しては、この分野をリードしてきたFama and French(2008)の研究に沿って、アノマリーの検証を行い、モメンタム、investment effectといった欧米の市場で顕著にみられるアノマリーが日本市場ではみられないことを確認した。今後はさらに一歩進めて、異なる結果を生み出す要因について追加分析を行う予定である。コーポレートファイナンスの分野におけるアノマリーについても新しい角度からの検討を行っている。具体的には、株式発行による資金調達の発表や自社株買いの発表に伴う株価の変動に着目して、Behavioral Modelの説明可能性について検証を進めてきた。決算単信、社長挨拶など、企業の方針を記述しているような文章に対して、テキストマイニング手法を適用して分析を試みてきたが、今のところ試行錯誤の状況である。会計学の分野のアノマリーであるアクルーアルについても、株式の新規発行(Initial Public Offerings)に焦点をあてた検証を継続していく。さらに、早生まれの子供の不利が特にスポーツ、教育の世界で問題になっているが、早生まれは人間の性格に影響を与えるのか、企業経営者に焦点をあてた早生まれの効果についてデータ収集を行い検証してきた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

月1回のペースで開いている研究会がうまく機能している。参加者からの有益なコメント、外部研究者の報告がもたらす新しい研究情報による刺激など、研究会は活発に運営されており、グループメンバーが競い合って報告する状況が作り出されている。

今後の研究の推進方策

現状の研究会のよい雰囲気を壊さないようにしたい。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Effect of the Great East Japan Earthquake on the Stock Prices of Non-life Insurance Companies2013

    • 著者名/発表者名
      Atsuhi Takao, Takuya Yoshizawa, Shuofen Hsu, and Takashi Yamasaki
    • 雑誌名

      Geneva Papers on Risk and Insurance - Issues and Practice

      巻: 38(3) ページ: 449-468

    • DOI

      10.1057/gpp.2012.34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Calendar Structure of the Japanese Stock Market: The "Sell in May Effect" versus the "Dekansho-bushi Effect"2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sakakibara, Takashi Yamasaki, and Katsuhiko Okada
    • 雑誌名

      International Review of Finance

      巻: 13(2) ページ: 161-185

    • DOI

      10.1111/irfi.12003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 検証:日本企業はクロスボーダーM&Aが本当に不得意なのか?2013

    • 著者名/発表者名
      井上光太郎, 奈良沙織, 山﨑尚志
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 第60巻4号 ページ: 100-116

  • [雑誌論文] 金融危機、バブルと行動ファイナンス2013

    • 著者名/発表者名
      筒井義郎
    • 雑誌名

      櫻川昌哉・福田慎一編『なぜ金融危機は起こるのか』第5章

      巻: - ページ: 119-140

  • [雑誌論文] Disposition Effect and Loss Aversion: An Analysis Based on a Simulated Experimental Stock Market2013

    • 著者名/発表者名
      Youki Kohsaka, Grzegorz Mardyla, and Shinji Takenaka
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics and Business

      巻: No.13-02 ページ: -

  • [雑誌論文] 増資インサイダー問題と資金調達コスト2013

    • 著者名/発表者名
      加藤政仁, 鈴木健嗣
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: Vol. 51, No. 1. ページ: 88-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロスボーダーM&Aと株価 - 研究結果とその示唆2013

    • 著者名/発表者名
      井上光太郎
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 51 ページ: 28-37

  • [雑誌論文] 管理会計研究と方法論2013

    • 著者名/発表者名
      山本達司
    • 雑誌名

      管理会計学

      巻: 21(1) ページ: -

  • [雑誌論文] わが国株式市場における株価の長期パフォーマンスの測定方法の評価―BHAR法とCTP法の検証―2012

    • 著者名/発表者名
      山﨑尚志, 山口聖
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第206巻第3号 ページ: -

  • [雑誌論文] 証券アナリストによる株式レーティング情報と株価パフォーマンス:投資家はレーティング情報を用いてαを出せるか?2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦, 中島裕元
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 50 ページ: 87-97

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 証券アナリストの格下げ記事により価値を失う企業の特徴分析:センチメント解析と時系列パターン解析を中心として2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦, 東高宏, 中元政一, 羽室行信
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 27 ページ: 355-364

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報工学の力で切り開く新しい運用スタイル2012

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦
    • 雑誌名

      情報処理学会 情報処理

      巻: 53 ページ: 942-945

  • [雑誌論文] 新規株式公開企業による調達資金使途に関する分析2012

    • 著者名/発表者名
      中嶋幹,小西大,鈴木健嗣
    • 雑誌名

      現代ファイナンス

      巻: No.32 ページ: 33-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do the use of proceeds disclosure and bank characteristics affect bank underwriter's certification roles?2012

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Suzuki, Kazuo Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Business Finance and Accounting

      巻: 39 (7)&(8) ページ: 1102-1130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Managerial Overconficence: Evidence from Japanese CEOs2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kiyoshi Kato, Takashi Yamasaki
    • 雑誌名

      ディスカッションペーパー

      巻: - ページ: 1-39

  • [雑誌論文] Does Divergence of Opinion Affect Stock Returns? Evidence from Japanese SEOs2012

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kiyoshi Kato, Katsushi Suzuki
    • 雑誌名

      ディスカッションペーパー

      巻: - ページ: 1-36

  • [学会発表] Managerial Overconfidence: Evidence from Japanese CEOs

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Inoue, Hideaki Kiyoshi Kato and Takashi Yamasaki
    • 学会等名
      Midwest Finance Association Annual Meeting
    • 発表場所
      シカゴ
  • [学会発表] Managerial Overconfidence: Evidence from Japanese CEOs

    • 著者名/発表者名
      加藤英明, 井上光太郎, 山﨑尚志
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      一橋大学
  • [学会発表] 企業不動産と企業価値

    • 著者名/発表者名
      山口聖, 福島隆則, 砂川伸幸, 山﨑尚志, 前智彦
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      一橋大学
  • [学会発表] Disposition Effect and Loss Aversion: An Analysis Based on a Simulated Experimental Stock Market

    • 著者名/発表者名
      筒井義郎
    • 学会等名
      シンポジウム「世界金融危機の理論・実証・政策」
    • 発表場所
      法政大学
  • [学会発表] Disposition Effect and Loss Aversion: An Analysis Based on a Simulated Experimental Stock Market

    • 著者名/発表者名
      高阪勇毅
    • 学会等名
      行動経済学会
    • 発表場所
      青山学院大学
  • [学会発表] Disposition Effect and Loss Aversion: An Analysis Based on a Simulated Experimental Stock Market

    • 著者名/発表者名
      筒井義郎
    • 学会等名
      Monetary Economics Workshop
    • 発表場所
      大阪大学
  • [学会発表] Return and Volatility Spillovers between Japanese and Chinese Stock Market: An Analysis of Overlapping Trading Hours with High-frequency Data

    • 著者名/発表者名
      西村友作
    • 学会等名
      日本金融学会春季大会
    • 発表場所
      大正大学
  • [学会発表] 大規模ニュースデータと株価収益率の予測可能性について

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦
    • 学会等名
      人工知能学会
    • 発表場所
      東京証券取引所
    • 招待講演
  • [学会発表] ノイズトレーダーの行動予測に関する研究について

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦
    • 学会等名
      ニッセイ基礎研究所主催行動ファイナンス研究会
    • 発表場所
      ニッセイアセットマネジメント
    • 招待講演
  • [学会発表] 証券アナリストによる株式レーティング情報と株価パフォーマンス

    • 著者名/発表者名
      岡田克彦
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      一橋大学
  • [学会発表] Does Divergence of Opinion Affect Stock Return? Evidence from seasoned equity offerings

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 学会等名
      経営財務学会
    • 発表場所
      専修大学
  • [学会発表] 再考公募増資時のディスカウント率 -1980年代からの公募増資制度の変更とその影響について-

    • 著者名/発表者名
      加藤政仁
    • 学会等名
      経営財務学会
    • 発表場所
      専修大学
  • [学会発表] 需要曲線右下がりと自社株買い

    • 著者名/発表者名
      鈴木健嗣
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      一橋大学
  • [学会発表] The price of control in the East Asia and Pac-Rim regions: Law, culture and markets

    • 著者名/発表者名
      Marc Bremer, Akio Hoshi, Kotaro Inoue, Kazunori Suzuki
    • 学会等名
      Midwest Finance Association 2013 Conference
    • 発表場所
      シカゴ
  • [学会発表] Do cross-border acquisitions create more shareholder value than domestic deals for firms in a mature economy? The Japanese case

    • 著者名/発表者名
      Robert Ings and Kotaro Inoue
    • 学会等名
      日本ファイナンス学会
    • 発表場所
      一橋大学
  • [図書] 一からのファイナンス2012

    • 著者名/発表者名
      榊原茂樹, 岡田克彦
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      碩学舎
  • [図書] 出光興産の自己革新2012

    • 著者名/発表者名
      橘川武郎, 島本実, 鈴木健嗣, 坪山雄樹, 平野創
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi