• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

公共領域の評価 ~政府、企業と非営利組織の輪郭~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23330139
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 経営学
研究機関独立行政法人大学評価・学位授与機構

研究代表者

田中 弥生  独立行政法人大学評価・学位授与機構, 研究開発部, 教授 (50372404)

研究分担者 武田 晴人  東京大学, 経済学研究科, 教授 (20126113)
山内 直人  大阪大学, 国際公共政策大学院, 教授 (90243146)
大野 達司  法政大学, 法学部, 教授 (90203885)
連携研究者 渋井 進  , 鹿児島大学 (60415924)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード非営利組織 / 評価 / 評価基準
研究成果の概要

研究論文として、「Excellent NPO Standards---Building Assessment Tool for NPOs in Japan---」『The Nonprofit Review』(査読有)への掲載が決定した。また、「政権交代を超えた行政事業レビュー ~改変課程と課題~」『非営利組織研究 Vol.14, No.1 』2014年11月が掲載、刊行された。
著書は、田中弥生著(2011)『市民社会政策論』明石書店、田中弥生著(2012)『ドラッカー 2020年の日本人への預言』集英社である。また報告書として『市民系非営利組織基準から捉えた属性別公益法人の特徴』を作成した。

自由記述の分野

非営利組織論、評価論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi