• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

越境する子どもと変容する教育・生活問題-日系南米人、中国朝鮮族、非正規滞在者

研究課題

研究課題/領域番号 23330155
研究機関宇都宮大学

研究代表者

田巻 松雄  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (40179883)

研究分担者 スエヨシ アナ  宇都宮大学, 国際学部, 講師 (10431694)
若林 秀樹  宇都宮大学, 国際学部, 准教授 (50601407)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード外国人児童生徒 / 進学格差 / 地域のグローバル化
研究概要

平成25年度は研究期間の最終年度であり、越境する子どもたちが直面している課題と対応策について多角的に協議・分析し、その研究成果を様々な方法で発信した。学会やシンポジウムなどでの主な発表として以下のものがある。
スエヨシは、2013年8月13日から17日にアルゼンチン・ラプラタのALADAAラテンアメリカにおけるアジア・アフリカ研究会 第14回 国際カンファレンスで発表した。発表テーマは「Una evaluación de la situación presente y futura en Japón de los nikkei brasileños y peruanos después de la crisis económica y del 3/11」であった。また、2014年1月9日から10日にリスボン大学で開催されたThe Seventh World Universities Forumに発表した。発表テーマは「Second Generation of Latin Americans in Japan: Higher Education and Upward Social Mobility」であった。
若林は、外務省とIOM(国際移住機関)が主催して毎年開催されている外務省ワークショップ(「外国人の受け入れと社会統合のための国際ワークショップ」、2014年2月21日開催)に参加し、外国人児童生徒教育の現状について報告し意見を述べた。
田巻は、茨城県NPOセンター・コモンズ主催の「教育の国際化対応を考える円卓フォーラム」(2014年3月16日開催)等で、主に北関東の外国人児童生徒教育問題の現状と課題について研究成果を発信した。また、研究成果の一部を『地域のグローバル化にどのように向き合うか‐外国人児童生徒教育問題を中心に‐』(下野新聞社、2014年3月刊)のなかでまとめた。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Second Generation of Latin Americans in Japan: Building Educational Careers2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 37 ページ: 119-132

  • [雑誌論文] 栃木県における外国人生徒の進路状況‐3回目の調査結果報告2013

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 36 ページ: 17-26

  • [学会発表] Second Generation of Latin Americans in Japan: Higher Education and Upward Social Mobility2014

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      The Seventh World Universities Forum
    • 発表場所
      リスボン大学
    • 年月日
      20140109-20140110
  • [学会発表] Una evaluación de la situación presente y futura en Japón de los nikkei brasileños y peruanos después de la crisis económica y del 3/112013

    • 著者名/発表者名
      スエヨシ・アナ
    • 学会等名
      アルゼンチン・ラプラタのALADAAラテンアメリカにおけるアジア・アフリカ研究会
    • 年月日
      20130813-17
  • [図書] 地域のグローバル化にどのように向き合うか‐外国人児童生徒教育問題を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      下野新聞社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi