• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

日本は移民国家か?日本とオーストラリアにおける移住者の市民意識と帰属感の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23330169
研究機関早稲田大学

研究代表者

FARRER GRACIA  早稲田大学, アジア太平洋研究科, 教授 (70436062)

研究分担者 田嶋 淳子  法政大学, 社会学部, 教授 (20255152)
イシ アンジェロ  武蔵大学, 社会学部, 教授 (20386353)
川上 郁雄  早稲田大学, 日本語教育研究科, 教授 (30250864)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワードJapan's New Immigrants / Identity / Belonging / International Symposium / 1.5 generation / 移民の子供
研究実績の概要

As planned, most of this project's research effort during this financial year is in wrapping up the project and disseminating research outcomes.The main research activities and achievements are as follows:
1) We organized a three-day international symposium titled "Japan’s New Immigrants: Capturing the Changing Ethno-scape in a Globalizing Society" between Feb. 12th and 14th, 2015. The purpose for this symposium was first to showcase the research findings of this Kiban(B) project, and second to invite researchers who were working in the general field of migration in Japan to present their own cutting edge research so that the Kiban (B) researchers would have a better understanding of the field as a whole and how our research was positioned empirically and theoretically. Including the presentations by all of the researchers involved in this particular project, this symposium was able to gather 20 papers by scholars from both within and outside Japan. More than 60 scholars around the world participated in this three-day symposium. The outcomes of this symposium are being prepared for publication as a special issue in Social Science Japan Journal (a SSCI journal). An edited volume is also under preparation.
2) Conference presentations and publications. Project members have presented their research findings in conferences and published their research findings.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Citizenship and Belonging Among Newcomer Immigrants in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Liu-Farrer,Gracia
    • 雑誌名

      Journal of Asia-Pacific Studies (Waseda University)

      巻: 24 ページ: 123-144

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Global Opportunities, Ethnic Resources and Transnational Strategies: Newcomer Immigrants' Economic Practices in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Liu-Farrer, Gracia
    • 雑誌名

      同志社人文研ブックレット”Power in Contemporary Japan”特集

      巻: 47 ページ: 151-198

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難民として来日した親を持つ子供たちの記憶と自己表象2014

    • 著者名/発表者名
      川上郁雄
    • 雑誌名

      比較日本文化研究

      巻: 17 ページ: 48-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] From Sojourners to Cosmopolitans: Identity and Belonging Among Chinese Newcomer Immigrants in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Liu-Farrer, Gracia
    • 学会等名
      Program on International Migration
    • 発表場所
      University of California, Los Angeles, USA
    • 年月日
      2015-04-03 – 2015-04-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Cosmopolitan Belonging: 日本における中国人1.5 世代と二世の帰属感に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      ファーラー グラシア
    • 学会等名
      Japan’s new immigrants: capturing the changing ethno-scape in a globalizing society
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 中国系移住者に関する比較社会学的研究: オーストラリア・メルボルンにおける第二世代調査を中心として2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋淳子 趙衛国
    • 学会等名
      Japan’s new immigrants: capturing the changing ethno-scape in a globalizing society
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ベトナム難民」として移住した親を持つ若者たちの記憶と自己表象―日豪でのインタビュー調査から―2015

    • 著者名/発表者名
      川上郁雄
    • 学会等名
      Japan’s new immigrants: capturing the changing ethno-scape in a globalizing society
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-14
    • 招待講演
  • [学会発表] A comparative study of Brazilian diasporic media in Japan and in other countries: Preliminary findings2015

    • 著者名/発表者名
      Ishi, Angelo
    • 学会等名
      Japan’s new immigrants: capturing the changing ethno-scape in a globalizing society
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2015-02-12 – 2015-02-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Global Opportunities, Ethnic Resources and Transnational Strategies: Newcomer Immigrants’ Economic Practices in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Liu-Farrer, Gracia
    • 学会等名
      Power in Japan
    • 発表場所
      Doshisha University
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 招待講演
  • [図書] 『マスコミュニケーションの新時代』2014

    • 著者名/発表者名
      イシ アンジェロ
    • 総ページ数
      122-136
    • 出版者
      北樹出版

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi