• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

障害者施設職員のメンタルヘルス予防対策の検討ー福祉現場の職階に視点をあてて

研究課題

研究課題/領域番号 23330188
研究機関立命館大学

研究代表者

峰島 厚  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (30149512)

研究分担者 大岡 由佳  武庫川女子大学, 文学部, 講師 (10469364)
山本 耕平  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (40368171)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2014-03-31
キーワード障害者施設 / 障害者施設職員 / メンタルヘルス / 職場改善 / 職階 / 管理職
研究概要

本年度の課題は、メンタルヘルス講習用テキストの改定、全国(施設管理者対象)および大阪京都調査(職員対象の意識調査)の分析、および最終的な提言まとめであった。
講習用テキストについては、講習実践および調査研究を経て、ストレスの潜在化に視点を当てた顕在化、および予防も含めて「現職に就いて3-5年未満」職員が焦点であること、この2点を中心に若い・現職経験の少ない職員が「疲れた」と堂々と言えることを意図した図書として刊行した。障害福祉現場に即したものが必要と考え公刊した。
二つの調査結果については、最終的な提言も含めて小冊子にまとめ、刊行した。全国調査結果(1500事業所対象、回収率43%)は、想定した通り、管理者の職員メンタルヘルスに関する現状認識の弱さが明らかにされた。回収数を高めることを意図した調査であり設問数も限定したので、その要因は統計的に明らかにされなかった。但し管理者はストレス要因を職員の考え方や能力の問題に帰する傾向があり、次に述べる調査結果のような解決の展望は持ち得ていない。大阪京都調査(1777人対象、回収率60%)では、ストレス度合い意識では、必ずしも管理職(中間含む)だけにストレスが集中しておらず全般にあることが明らかにされた。管理職を「支えられない」、「議論を噛み合わせて結論を導くこと、管理職のリード発揮をできにくくしている」というストレスを全般が持っていることが明らかにされた。
従って最終提言の柱は、多様な人間観等の考え方や能力を持った職員の、それぞれの意見表明や持ち味の発揮を職員相互でどれだけ尊重できるのか、さらに管理職はリード・マネジメントする能力だけではなく、その多様さから新しい発展が作られるという職員への信頼度が重要になる、とした。

現在までの達成度 (区分)
理由

25年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 五島列島の若者を取り巻く生きづらさと地域2014

    • 著者名/発表者名
      岡部茜、青木秀光、深谷弘和、山本耕平
    • 雑誌名

      立命館大学人間科学研究

      巻: 29 ページ: 111~122

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護現場の人材育成・定着に向けた取り組みの実態と関連課題2014

    • 著者名/発表者名
      北垣智基
    • 雑誌名

      佛教大学福祉教育開発センター紀要

      巻: 11 ページ: 35~55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ひきこもる若者を対象とするピアアウトリーチ支援者養成に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      山本耕平
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 11巻1号 ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] トラウマ臨床とソーシャルワーク2013

    • 著者名/発表者名
      大岡由佳、前田正治、丸岡隆之、
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 11巻1号 ページ: 43~50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大型地域災害時ノンプロ外部支援者を対象としたし円前後ケアの検討2013

    • 著者名/発表者名
      深谷弘和、山本耕平
    • 雑誌名

      立命館大学人間科学研究

      巻: 26 ページ: 77~88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 離島における困難を有する子ども・若者に関する基礎的研究2013

    • 著者名/発表者名
      深谷弘和
    • 雑誌名

      立命館大学産業社会論集

      巻: 49巻2号 ページ: 153~167

    • 査読あり
  • [学会発表] 障害者福祉施設のメンタルヘルスと職員状況に関する調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      深谷弘和、大岡由佳、峰島厚
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第61回秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      20130921-20130923
  • [学会発表] 障害者福祉施設における職員集団の専門性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      深谷弘和
    • 学会等名
      関西社会福祉学会2013年次大会
    • 発表場所
      神戸親和大学(兵庫県神戸市)
  • [図書] 障害福祉現場で働くためのメンタルヘルスハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      峰島厚、深谷弘和、山本耕平、大岡由佳
    • 総ページ数
      76(3-20. 65-76)
    • 出版者
      かもがわ出版
  • [図書] 育ちあう・育てあう職場づくりへの提言ー障害福祉現場で働く職員のメンタルヘルスに関する意識調査から-2013

    • 著者名/発表者名
      峰島厚、北垣智基、深谷弘和、黒川真友
    • 総ページ数
      182(1-2. 21-32. 105-182)
    • 出版者
      NPO法人大阪障害者センター
  • [図書] 提言 障害者・高齢者総合福祉法2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤仁唱、渡辺治、峰島厚、伊藤修平、荻原康一、佐藤久夫、井上泰司、鈴木勉
    • 総ページ数
      134(35-53)
    • 出版者
      かもがわ出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi