• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

子どもの学力構造化に基づく育成・評価プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23330221
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関東北大学

研究代表者

村木 英治  東北大学, 教育情報学研究部, 教授 (50344643)

研究分担者 渡部 信一  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 教授 (50210969)
北村 勝朗  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 教授 (50195286)
熊井 正之  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 教授 (60344644)
中島 平  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 准教授 (30312614)
泉山 靖人  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 助教 (00322983)
為川 雄二  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 助教 (30351969)
大河 雄一  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 助教 (60361177)
倉元 直樹  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 准教授 (60236172)
塩野目 剛亮  東北大学, 大学院教育情報学研究部, 講師 (30466677)
研究期間 (年度) 2011-04-01 – 2015-03-31
キーワード子ども / 学力 / 育成 / プログラム / 開発 / 実践
研究成果の概要

本研究で扱う子どもの「学力」は,単に知識や技能の習得の問題だけではなく,本人を取り巻く周囲の状況や問題解決の場,対象との関係性,および本人の心の状態により引き出されていく総合的な行動体制と捉えている。そうした視点から,どのようにして子どもの学力を育てるか,という学力育成環境のあり方について,様々な分析手法により横断的・縦断的に検討し,実際の教育現場で活用可能なモデル構築を行った。

自由記述の分野

測定心理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi