研究課題/領域番号 |
23330222
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
羽田 貴史 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (90125790)
|
研究分担者 |
杉本 和弘 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (30397921)
|
連携研究者 |
宮田 由紀夫 関西学院大学, 経済学部, 教授 (20278584)
五島 敦子 南山短期大学, 教授 (50442223)
田中 正弘 弘前大学, 21世紀教育センター, 准教授 (30423363)
藤井 基貴 静岡大学, 教育学部, 准教授 (80512532)
立石 愼治 国立教育政策研究所, 高等教育研究部, 研究員 (00598534)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 高等教育 / 学問の自由 / 産学連携 / 研究倫理 |
研究成果の概要 |
アメリカ、イギリス、オーストラリア、ドイツ、中国への海外調査とアメリカ、イギリス、オーストラリアからの研究者招聘とセミナ―を開催し、広く学問的誠実性に関する課題と現状を明らかにした。特に、アメリカにおける産学連携のインパクトについて把握し、各国の対応方策を明らかにした。また、日本の大学・学会・日本学術会議連携会員に対する質問紙調査を実施し、研究倫理の規範制定状況、現在の取り組みの有効性と今後の課題を明らかにした。これらの成果は、商業出版のほか、5回のセミナーで広く公開し、研究報告書も作成し、主要な大学・機関に送付した。
|
自由記述の分野 |
社会科学
|