研究課題/領域番号 |
23330254
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
本田 勝久 千葉大学, 教育学部, 准教授 (60362745)
|
研究分担者 |
建内 高昭 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (10300170)
粕谷 恭子 東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (40456249)
高木 亜希子 青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授 (50343629)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 外国語活動 / 教員養成 / 教職実践演習 / 長期教育実習 / 教職課程 |
研究概要 |
小学校外国語活動を担当する教員にとって必要な資質や能力を明確化し、外国語活動を担当できる担任教員を養成するための6年制教員養成カリキュラムを体系化するため、1) 先駆けて英語を教科として導入している中国、台湾を訪問し、教員養成及び教育実習に関する文献や資料を入手した。2)中国、韓国、台湾からシンポジストを招聘し、東アジアにおける小学校外国語教員養成の現状と課題を議論した。また、今後の日本の小学校外国語活動に対応するため、教員養成段階において必要な資質能力を確実に身につけさせる「教員養成スタンダード」を提案した。研究成果はThe 3rd East Asian International Conference on Teacher Education Researchや平成24年度日本教育大学協会研究集会で報告した。 小学校外国語活動を担当する教員の教育実践力を育成するため、6年制教員養成における教職実践演習の具体的なカリキュラムの位置づけや方法論を提示した。具体的には3つのブロックから構成される「教職実践演習」における授業内容を構築した。 第1ブロック: 履修履歴などから自己の資質能力の分析を行い課題を設定するための内容 第2ブロック: 演習やフィールドワークなどによって自己課題を確認補完するための内容 第3ブッロク: 個々の課題の補完と発展の成果確認と評価 また、教科及び教職科目との相互補完関係を強化し、質の高い確かな教育実践力を形成する「外国語活動のための教職実践演習」を開講するため、必修科目である「教職実践演習」が求める教員としての資質に関する事項に見合う教職能力の育成をめざす枠組みを検証した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
小学校外国語活動のための教員養成6年制に関する基礎データを収集した。また、東アジアの教員養成から知見を得て、「外国語活動を指導するのに必要な英語力や指導力とは何か」を明らかにし、学級経営・授業運営・児童理解といった学級担任として総合的な力量を備えた教員を養成するためのスタンダードを提案した。
|
今後の研究の推進方策 |
6年制教員養成におけるカリキュラムデザインを確立し、教育実習の在り方を検証する。外国語活動実践力を向上させる「長期教育実習」に関する縦断的調査を実施する。そのため、学校現場や教育委員会との連携・協力を得るとともに、参加する学生の統合的な調査方法を模索する。
|