• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

キャリア教育としての教員養成カリキュラムの開発:初等教育~高等教育への接続・展開

研究課題

研究課題/領域番号 23330260
研究種目

基盤研究(B)

研究機関奈良教育大学

研究代表者

河崎 智恵  奈良教育大学, 教育学研究科, 准教授 (50346300)

研究分担者 池島 徳大  奈良教育大学, 教育学研究科, 教授 (70346302)
吉村 雅仁  奈良教育大学, 教育学研究科, 教授 (20201064)
宮下 俊也  奈良教育大学, 教育学研究科, 准教授 (50314521)
玉村 公二彦  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (00207234)
三村 隆男  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10324021)
キーワードキャリア教育 / カリキュラム開発
研究概要

本年度は、特別なニーズに対応するキャリア支援として、特別支援学校のキャリア教育に関して、調査を行い、カリキュラムの検討を行うとともに、キャリア・ピア・サポート構築にむけて、英国の実践を調査した。さらに、教員養成大学のキャリア教育の実態調査を行い、課題を明らかにした。
1)特別支援学校のキャリア教育の実態調査
京都市の特別支援学校のキャリア教育について事例調査を行った上、キャリア教育のカリキュラム検討、および授業実践研究を教員と共同で行った。また、城陽市の特別支援学校においては、特に発達生涯をもつ生徒へのキャリア支援の在り方について検討した。
2)キャリア・ピア・サポート構築にむけた実地調査
平成23年9月にイギリスを訪問し、学校におけるピア・サポートとキャリア支援の実態調査を行った。また、地域のキャリア支援施設(コネクションズ)を訪問し、地域のキャリア支援の在り方を調査した。調査結果にもとづき、キャリア・ピア・サポートプログラムを検討している。
3)教員養成系大学のキャリア教育の実態調査
近畿圏の教員養成大学に訪問し、キャリア教育の担当者にインタビューを行い、キャリア教育の実態と課題を明らかにした。いずれの大学においても、ライフキャリアを統合する視点は未だ希薄で有り、統合的なキャリア支援が課題であることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、震災の影響により、関東地方における調査(小・中・高等学校、および教員養成系大学)について当初の予定通り進展しなかった部分がでたものの、海外調査を積極的に実施するなどの工夫をして、全体としてはおおむね順調に進展させることができた。

今後の研究の推進方策

今後の研究計画としては、(1)国内外(アメリカ、フランス等)の教員養成大学におけるキャリア教育・キャリア支援について継続して調査するとともに、(2)教員を対象にインタビュー調査を行い、大学・および卒業後の教師のキャリア支援に関する検討する。また、(3)カナダの先駆的事例の検討をもとに、キャリア・ピア・サポートプログラムの開発・実践するとともに、(4)最終的には、自立と共生の視点から、キャリア教育としての教員養成カリキュラムの開発をめざす。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 視覚支援学校におけるキャリア教育の授業開発:ソーシャルスキルトレーニングを活用して2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡久美・河崎智恵・池島徳大
    • 雑誌名

      奈良教育大学教職大学院研究紀要「学校教育実践研究」

      巻: 第4号 ページ: 29-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ライフキャリア教育における能力領域の構造化とカリキュラムモデルの作成2011

    • 著者名/発表者名
      河崎智恵
    • 雑誌名

      キャリア教育研究

      巻: 第29巻第2号 ページ: 43-55

    • 査読あり
  • [学会発表] 発達障害を有する生徒のキャリア教育~京都府立城陽支援学校、通学高等部の教育課程の再編成~2011

    • 著者名/発表者名
      玉村総枝
    • 学会等名
      日本LD学会第20回大会2011年9月17日(土)~19日(月)
    • 発表場所
      跡見学園女子大学(文教キャンパス)
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [図書] 奈良教育大学ブックレット第7号「できる」教師への道-教職大学院生の学び-2012

    • 著者名/発表者名
      奈良教育大学教職大学院ブックレット作成委員会著
    • 総ページ数
      86
    • 出版者
      東山書房

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi